TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
情報暗号化技術について
日時: 2011/05/15 22:34
名前: りり

自分の運営しているサイトで、ユーザー認証や会員登録フォームなどを使う場合、扱われる個人情報や重要な情報を暗号化し、データの盗聴や改ざんを防ぎたいということがありますね。

こちらで使っているXserverでは、共有SSLを無料で利用することができます。
http://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_ssl.php

どのように使えるか、試してみたいとかねがね思っていましたが…
私は、よく分からないところが多いのですが…

くりくりさんは、サーバ運用で、このあたり、いろいろと工夫されています。

o6asanさんも、自前認証局など作られているような…


で、こちらの問題、より安全な暗号化通信をということで、今、いろいろと変化しているようです。
http://todos.xsrv.jp/2patiosec/todos.cgi?mode=&no=58&p=1

上のリンク先では、ユーザーとしてのSSL TLS が使われたサイト利用について、一般の方にも分かり易い内容で、進めて行かれればと思っています。

こちらでは、サーバ側、設定する側の問題を含めて、少しマニアックになるかもしれませんが、より幅広く情報交換して行かれればと願っています。

では、よろしくお願いします。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 情報暗号化技術について ( No.39 )
日時: 2014/11/16 20:32
名前: くりくり

今晩は
専用sslとか共有sslとありますが、
一番共有が増えるんじゃないでしょうか?

WordPress HTTPS というプラグインというのがurlにありましたが、
なるほど大事な所はhttpsにするんですね。
結構使ってる人がいそうですね。
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.40 )
日時: 2014/11/17 06:59
名前: りり

>WordPress HTTPS というプラグインというのがurlにありましたが、

はい。

>>33にも書きましたが、

>こちらだと
>https://ww24.jp/security/startssl-class2-certificate

中略

>付録: WordPress で HTTPS 対応という記事もありますね。
>WordPress HTTPS というプラグインを導入するという紹介もありますね。

ということで、こちらのリンク先にも、

「最後に」の前の付録に
付録: WordPress で HTTPS 対応
WordPress HTTPS というプラグイン紹介があります。

WordPress HTTPS プラグインは、定番なんでしょうかね?
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.41 )
日時: 2014/11/17 09:49
名前: くりくり

おはようございます。

>WordPress HTTPS プラグインは、定番なんでしょうかね?

ページ自体の警告対処
とwp-admin関係のセキュリティ上つかってる場合がありますね。
どのように使うかはご本人次第と思います。
個人的な感想ですが、こういうwordpressのプラグインは簡単かもしれないけど
トラブルの時余計複雑になるそうであんまり使いたくないですね。
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.42 )
日時: 2014/11/17 17:44
名前: くりくり

こんにちは証明書が発行されインストールしましたが

httpd-2.4.6はSSLCertificateChainFileディレクティブを使わないと
証明書チェッカーはエラーになります。
また、Sans証明書なんでwww.sueprweibu.netとsuperweibu.netをサポートしていますが
証明書チェッカーでsuperweibu.netを試すとコモンネームはwww.superweibu.netだろと
怒られてしまいます。
nginxのsuperweibu.comの方は問題ないんですけどね。

もしかしてhttpd2.4.6はなんかあるのかもしれませんね。
明日当たりnginxの方できりかえてエラーがでるかどうかしらべてます。

追記、nginxで切り替えたら問題なしでした。
CentOS7がうまくいっていないぽい。

o6asanさんが言われた各色々なディレクティブをみていかないとけないのかもしれません。
現状の証明書はapache2.2とnginxは問題ないことを確認しています。
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.43 )
日時: 2014/11/17 19:15
名前: o6asan

くりくりさん,こんばんは。

関係あるかどうかわかりませんが, >>35 に書きましたように, Apache で「サーバ証明書と中間証明書を結合」
したものを SSLCertificateFile で読み込ませられるのは, 2.4.8(リリースの関係で実質は 2.4.9)からです。

httpd-2.4.6 であれば,まだ SSLCertificateChainFile を使わないとダメだと思います。
http://httpd.apache.org/docs/2.4/ja/mod/mod_ssl.html#sslcertificatechainfile
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.44 )
日時: 2014/11/18 16:20
名前: くりくり

こんにちわ

証明書がエラーになる原因はconfファイルで
apache2.2の名前ベースのバーチャルホストを書いたのですが
これがだめだったみたいです。
apache2.4をもっと色々しらべないといけないことを痛感致しました。
とりあえず解決いたしました。

ご協力してくださったみなさまありがとうございました。
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.45 )
日時: 2014/11/18 17:23
名前: りり

くりくりさん、また一つ解決して良かったですね。

たまたま使っているメールがどうなっているか見てみましたら

ヤフーメール   TLS 1.2、AES / 128 ビット暗号 (高); ECDH_P256 / 256 ビット交換

Xserverメール  TLS 1.0、AES / 256 ビット暗号 (高); RSA / 2048 ビット交換

プロバイダメール TLS 1.2、AES / 128 ビット暗号 (高); RSA / 2048 ビット交換


と、少しずつ暗号化仕様が違うようです。
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.46 )
日時: 2014/11/19 22:06
名前: くりくり

http://www.excite.co.jp/News/it_biz/20141119/Itmedia_enterprise_20141119012.html

windows8はこっちの不具合もあるみたいですね。
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.47 )
日時: 2014/11/20 07:39
名前: りり

こちらでは、Windows Server 2008 R2とWindows Server 2012向けの更新プログラムと書かれていますが、windows8にも関係しているんでしょうか?


>セキュアチャネル(Schannel)の脆弱性修正プログラム(MS14-066)について一部のユーザーに問題が発生し、Windows Server 2008 R2とWindows Server 2012向けの更新プログラムが18日に再リリースされた。

>MS14-066の更新履歴によると、当初の更新プログラムに含まれていた新しいTLS暗号スイートに関連して少数のユーザーに問題が発生したため、この問題に対処した。Windows 2008 R2とWindows Server 2012のユーザーは、再リリースされた更新プログラムを適用し直す必要がある。

>SchannelはWindowsへのSSL/TLS実装に使われており、11月の月例パッチの中でも特に重大性が指摘されている。脆弱性を悪用された場合、攻撃者が細工を施したパケットをサーバに送信することによって、任意のコードを実行される恐れがある。


SSL/TLS暗号化技術が、攻撃の元にもなってしまうっていう感じなのかな?

よく分からないのですが、これは、サーバに影響が出るということみたいですが、一般のWeb閲覧のwindows8ユーザーにも何か関係するんでしょうか?
メンテ
Re: 情報暗号化技術について ( No.48 )
日時: 2014/11/20 08:48
名前: くりくり

おはようございます。

あれ?windows8の方は貼り付けるのを忘れていました。
昨日みた記事とちがいますが似たような物を

http://blog.livedoor.jp/fs00r612/archives/52001091.html

>このアップデートではSSL/TLS暗号化の脆弱性を修正するアップデートだったが、一部環境では問題が発生し暗号化の際にプログラム(?)が応答しなくなったり、動作が不安定になる可能性があるという不具合が発生したようです。IEなどを使用するとフリーズしたりクラッシュしたりすれば今回のWindowsUpdate「KB2992611」が原因だと思われます。

メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧