Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.1 ) |
- 日時: 2007/06/27 21:31
- 名前: ぱそ吉
- まずは、Outlook Expressの制定
Outlook Expressの[ツール] メニューの→[メッセージ ルール] →[メール] をクリック
[メッセージ ルール] で、メールルールタブ
1. ルールの条件の [件名に指定した言葉が含まれる場合] にチェックを入れる
3.ルールの説明の [指定した言葉が含まれる] という文字をクリック NGワード 例 ”出会い”と入れる
2. ルールのアクションの 〔指定したフォルダに移動する〕にチェック
3.ルールの説明の 〔指定したフォルダ〕という文字をクリック
〔新規フォルダ〕をクリック 文字を ”迷惑メール” と入れOKをクリック
同様に
1. ルールの条件の [メッセージ本文に指定した言葉が含まれる場合]も NGワードを1文字入れておきます
これで1度 Outlook Express を終了します
|
Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.2 ) |
- 日時: 2007/06/27 22:08
- 名前: ぱそ吉
- 此処まで、制定すると後はNGワードを追加するだけです
そこで、OE Rule というフリーソフトをダウンロードします
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/oerule.html
ソフトをインストールして起動すると 先ほど制定した項目が反映しています
Outlook Expressを起動して、件名と本文に迷惑メールを図のようにドラッグします
http://doratomo.ddo.jp//todos/pasokiti/jyouhou/meiwaku.jpg
登録する語句を選んで登録します
先にOutlook Expressを終了しOE Ruleの保存を押します
これを、迷惑メールを5件ほど繰り返します
90%以上の確率で迷惑メールが振り分けられます ( と思います )
|
Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.3 ) |
- 日時: 2007/06/27 22:16
- 名前: ぱそ吉
- NGワード登録が面倒という方に例として載せておきます
件名
出会い セフレ
本文
出会い 人妻 完全無料 女性達 御紹介 直アド交換 セックス 即会い 写メ付 直電 無料サイト
以上をコピペしてお使い下さい
※ 注意
このNGワードを使い重要なメールが振り分けられるかも知れませんので メールの削除には、十分に気をつけて削除して下さい
|
Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.4 ) |
- 日時: 2007/06/28 08:38
- 名前: マイコ
- お聞きしてみますが
以前迷惑メールに誤って登録してしまった メールを復帰させるにはどうしたらいいでしょうか??
|
Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.5 ) |
- 日時: 2007/06/28 12:25
- 名前: ぱそ吉
- > メールを復帰させるにはどうしたらいいでしょうか??
迷惑メールのフォルダに入ったメールということでしょうか?
だとしたら、そのメールを受信トレイにドラッグするか
又は、そのメール上でみぎクリック→〔フォルダへ移動〕で 好きなフォルダに移動できます
削除済みアイテムフォルダに入ったメールも同様に復活できます
|
Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.6 ) |
- 日時: 2007/06/28 12:37
- 名前: マイコ
- その相手からのメールを迷惑メールとして間違えて登録してしまい
メールは自動的に削除メールに振り込まれてしまいます。 だからその方たからメールが来ててもわからないという状態で。。。 この迷惑メール登録を解除は出来ないものですか?
|
Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.7 ) |
- 日時: 2007/06/28 12:51
- 名前: マイコ
- 禁止された送信者名簿から
その方の名前を削除すればいいのでしょうか??
|
禁止された送信者 ( No.8 ) |
- 日時: 2007/06/28 18:49
- 名前: りり
- はい。
ツールのメッセージルール 禁止された送信者の一覧から削除してOKしてください。
確認のため、相手にメールして返事をもらうと良いですね。
うちは、プロバイダの無料サービスで、スパムと思われるメールには、[spam]マークが付きます。
自動的に迷惑フォルダーに入れるには、有料になりますが、マークが付いてるのは、削除フォルダに入れるよう設定しているので楽です。 9割方うまくいっています。
ときに、TODOSの投稿があったというメールが、なぜか、spamと判断されて戻していますが。
自動送信のものは、そう診断されることがあるのかも。
|
Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.9 ) |
- 日時: 2007/06/28 19:41
- 名前: マイコ
- パソキチさん
りりさん有難うございます♪
やっと作業を終えました(*^_^*) あれだけ来てた迷惑メール殆ど来なくなりましたよ〜!! 驚きです(●´∀`●)b 少し物足りないくらい(〃゜▽゜;Aハハ
>ツールのメッセージルール 禁止された送信者の一覧から削除してOKしてください。
この作業も無事終えました。 これで安心です。
有難うございました。
|
Re: 迷惑メール対処法(Outlook Express) ( No.10 ) |
- 日時: 2007/08/05 17:10
- 名前: マイコ
- 初歩的な事を忘れてしまいました。
来たメール全てプレビュー画面(本文)が出てしまいます。 プレビュー画面出さないように設定するのは如何すればよかったのでしたっけ
|