Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/01/14 07:53
- 名前: りり
- 概要
Jimdo Japanの運営 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ 東京都千代田区麹町3−6 住友不動産麹町ビル3号館
問題のホームページは、休止中やデータが入っていないものもありますが、過去に同じ手口、そして社名変更の際は、使用口座に同じものがあったと連続性が認められる。 http://murushieshop.jimdo.com/ (有限)A-NET商会 http://gekiyasukaitai-shop.jimdo.com 有限DUSTER商会 http://netspek.jimdo.com/ (有)SBC(ネットスペック) http://nsbc.jimdo.com/ (有)NSBC
Jimdoサイト は消滅しまたが、 ディープオフシャル と名乗ってい た時には、 こちらのサイトに情報がまとまっています。 http://antideep.blog.fc2.com/blog-date-201204.html
詐欺一味は、Jimdoサイトのリンクを貼った格安売り出しという宣伝メールをヤフーオークションの記録などから入手したメールアドレスに送り付けます。それは、OCNアカウントからのメールが多いのですが、頻繁にアドレスを変え、OCNに通報しても形式的な注意をアカウントユーザーに行うのみです。OCNの無料でメールアドレス変更自由というのも犯罪に悪用されています。 そして、荷崩れして商品が遅れない…手違いで返金手続きが遅れている…などとして一か月以上ものらりくらり引き伸ばし、最終的には、連絡を絶って詐欺認定されます。社名などから検索され、詐欺とばれやすくなると、サイトを変えます。 詐欺一味は、その後も次々と同タイプで別のサイトを設置し、詐欺を続けています。Jimdo Japanの無料サービスは、フリーなメールアドレス一つで作り放題なのです。 これは、私たちの通報で警察から連絡が行き、停止されたと推測されるイーネットと名乗っていた時のもので、私は、そのときのサイトのコピーを保存しています。イーネットでは、12件の被害者の方から情報をお寄せいただき、そのリストも作成し、イーネット被害者の方が届け出時に提供したこともあります。 http://blueshadowtv.jimdo.com/
現在は、2サイトが稼働中です。 http://sonicedithion.jimdo.com/ http://tekutekuprice.jimdo.com/ 詐欺被害にあった方、詐欺サイトと気づいた方が、何人も何度も、Jimdoに連絡していますが下記の画一的返事が返ってくるだけです。 _________________________________________________________________________ 貴重な情報をいただきながら大変恐縮ではございますが、 弊社ではお送りいただいたページが詐欺行為を行っているかの事実関係を確認、判断することができませんのでお手数をおかけいたしますが、一度警察などの公的機関や以下のようなインターネットトラブルの相談先を探すページへご相談いただけますでしょうか。 http://www.iajapan.org/hotline/ 現状は特定の対応は出きかねておりますが、弊社としても公的機関から正式な要請をいただければそちらへの対応は迅速にいたします。 ___________________________________________________________________________
詐欺行為をJimdoが確認するのは確かに難しいでしょう。 ですが、一連のJimdo詐欺サイトには、保障会社の画像盗用、虚偽の業者住所電話番号記載という事実があります。このことについても、指摘しメールしましたが、無視というか、メールへの返信も寄越さないこともありました。 詐欺一味は、例えば現在のサイトの場合 http://sonicedithion.jimdo.com/ blue Price プループライス ブループレイス ブループレス ブループレイル ブループ・レイル ブループレ・イル ブ・ループレ・イル ……… と検索から詐欺と知られるのを警戒して頻繁に社名を変化させています。ほんの二日で、社名を変えたり、住所・電話番号も少しずつ変化させたりしています。 このことは、警察の力を借りなくても、少し注意して観察すれば容易に分かることです。 私たちは、すべてのサイトを管理観察せよと要求しているのではありません。通報をしたサイトについて、Jimdoの利用規約に違反していることが確認されれば処置をお願いしているだけです。
今後も、Jimdoのシステムを悪用した同様の詐欺が続く恐れがあります。宣伝メール、取引やりとりメールとも、モバイル接続で利用者が特定できないため捜査も進んでいないようです。ならば、犯罪を起こさせない環境として、JimdoのシステムやOCN等のメールサービスシステムに対する法規制や処置を考えていく必要があるのではないでしょうか。
 |
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/01/14 20:54
- 名前: りり
- 閲覧の皆様にお願いします。
この事件では、IPアドレスなどからは犯人を特定できないことから、銀行口座、お金の流れがポイントになると思います。
銀行に知らせるのが早いほど良いのです。振り込みしていなくても、怪しい口座を知らされたというだけでよいのです。
普通の人の、給料振り込みや公共料金自動引き落としに使われているような口座ではない! いろいろな個人から、細かく振り込みがあり、その度に頻繁に移動させている、引き出しているという特殊なお金の流れが、銀行側にも分かるはずです。
で、どうもいろいろな地方の地元警察では、判断や動きが鈍いようです。
銀行の本店など、多くが東京にあることから、警視庁のこちらに通報するのが早いと思います。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/koreisagi/koreisagi.htm 警視庁 生活安全総務課 生活安全対策第三係 TEL 03-3581-4321(警視庁代表)
また、振り込みしてしまった方、数万だからと諦めないでください。住所、氏名、電話番号など犯罪者に知られています。どんな悪用をされるか分かりません。自分の身を守るためにも、被害にあったことを届けておく事は大事です。面倒がらずに、110番から届け出警察署の相談をしてください。
詐欺認定が素早くされるよう、一連の事件の被害状況資料も提供できます。 こちらから連絡ください。 http://todos.xsrv.jp/postmail/clipmail.html
また、こちらに被害を受けたことをお書き込みの際には、犯人一味に個人を特定されないようご注意ください。品物は何で、何日に、いくら振り込んだというようなことを書きますと、一味には、その被害者が誰か分かってしまうでしょう。
振り込み銀行口座公開の場合は、特に投稿者が特定されないようご注意ください。
心配な場合は、上にもリンクを貼ったメールフォームからお知らせください。 こちらで、全国の皆様に注意を促したい情報については、転記させていただきます。
では、一日も早く、この詐欺集団が捕えられますよう、皆様、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
|
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/01/19 09:52
- 名前: ぞうさんパパ
- 我が家にも次のメールが来ました。
みんなで気を付けましょう
家電販売(液晶テレビ・HDDレコーダー・その他) 在庫限り2013年1月19日 土曜日 午前2:58 From: "家電通販 purant(D)" <yruy490s@poem.ocn.ne.jp>アドレスブックに追加アドレスブックに追加To: @localhost 詳細ヘッダー 今回のみの特別販売価格 この価格での販売は今期のみですのでぜひこの機会に お買い物をお勧めいたします。 さらに延長保証も非常に加入をしやすい価格帯になっております のでご検討を前向きにお願いします
商品販売URL:http://bit.ly/XHG9GA
上記のサイトで商品詳細確認をお願いします。 お買い得品が盛りたくさん
お取引方法は 銀行振り込み・カード決済・銀行振り込み 上記になります。
会社名:家電通販 プラント 郵便番号:867-0065 住所: 熊本県水俣市浜町3丁目7−18 メールアドレス:torinsall23@infoseek.jp メール返信は基本24時間以内に行っておりますのでぜひご確認をお願いします 商品販売URL:http://bit.ly/XHG9GA
|
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/01/19 16:23
- 名前: りり
- ぞうさんパパさん、お書き込みありがとうございます。
From: "家電通販 purant(D)"
plantではなく、purantだったのですか? メールの本文内には 会社名:家電通販 プラント
と書いているのですが、メールソフトでアカウントの送信者名が、"家電通販 purant(D)"になっているようですね。
<yruy490s@poem.ocn.ne.jp>
やはり、OCNメールですね。どうぞOCNに苦情通報をお願いします。
|
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/01/21 00:40
- 名前: マサ
- 先程メールがきました
r987694830@nifty.comからです
冬限定セール アイホン5から大型家電 自転車まで
2013/01/21 0:27、家電ショップ purant(F) <r987694830@nifty.com> のメッセージ:
皆さんの期待にこたえて創業6周年を迎えることができました。 今回特別販売でのお知らせになります。 このメールを受信した方を対象に商品の販売をおこなっております。 さらに全ての商品を送料無料で対応をいたします
商品販売URL:http://bit.ly/XHG9GA
お取引方法に関しては以下になります 銀行振込み・クレジットカード決済・直接手渡し
会社名:家電通販 プラント 郵便番号:867-0065 住所: 熊本県水俣市浜町3丁目7?18 メールアドレス:torinsall23@infoseek.jp メール返信は基本24時間以内に行っておりますのでぜひご確認をお願いします 商品販売URL:http://bit.ly/XHG9GA
|
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/01/21 04:22
- 名前: りり
- マサさん、情報ありがとうございます。
こらは、ある一人の方が同様の宣伝メールを受け取った相手の送信メールアドレスです。 無意味な文字列でどんどんアドレスを変える特徴があります。 cgfdsfxvcjgf@crocus.ocn.ne.jp qcuoc3ftzv@muse.ocn.ne.jp siodakurun@poppy.ocn.ne.jp ik7gfgdrdsdse@muse.ocn.ne.jp bu0335@muse.ocn.ne.jp 93832fs03@nifty.com
殆どOCNなのですが、時にぷららやniftyメールもあります。
niftyメールの場合、24時間に一回メールアドレス変更自由なんですね。 http://www.nifty.com/mail/needs/alias.htm
ある程度メールアドレス変更はできるようでないと困りますが、24時間に一回も必要ないでしょう。 このあたり、月に一回程度に抑えれば、犯罪への悪用もできにくくなるはずです。 サービス過剰が犯罪の温床になっていることを各社に考えて欲しいですね。
家電通販 purant(D)<yruy490s@poem.ocn.ne.jp> 家電ショップ purant(F) <r987694830@nifty.com>
ぞうさんパパさんのお書き込みで、相手の(D)は、どういう意味?と思っていましたら、今度は、(F)ですね。 これは、メール送信バイトの識別記号と思います。
A B C D E 少なくとも5人はいるんでしょうね。
やはりniftyに迷惑メール通報することと、24時間に一回メールアドレス変更自由が犯罪に利用されているので、そうしたサービスを見直すよう苦情も伝えていただければと思います。
宣伝メールだけでは、詐欺未遂と言えども警察までは出向きにくいでしょうから、地元のサイバー警察へ通報してください。だいたいが、フォームから書き込んで送信すれば良いようになっているはずです。 http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
こうした通報が一つ一つ積み重なることにより、関係機関が問題視するようになってくると思います。 宜しくお願いいたします。
|
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.7 ) |
- 日時: 2013/01/22 06:34
- 名前: はる
- 良かった〜
会社名 プラント カーナビのWEB検索でヒットし振込寸前でした。 商品があまりにも安価だった為、念のため調べてみるとこちらにたどり着きました。 私の個人情報は、相手に届いてしまいましたが(少し心配ですが) 相手の情報も入手出来ています。 こんな感じです
取引メアド torinsall@mail.goo.ne.jp セブン銀行 ハイビスカス支店 普通 NO:6739673 コンノ ダイキ 熊本県水俣市浜町3丁目7−18 会社名 プラント
|
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.8 ) |
- 日時: 2013/01/22 06:48
- 名前: りり
- はるさん、お書き込みありがとうございます。
>カーナビのWEB検索でヒット
えっ、最近は、宣伝メールではなく、検索でプラントサイトがヒットするんですか?
セブン銀行 ハイビスカス支店 普通 NO:6739673 コンノ ダイキ
コンノダイキ名義は過去にもたくさん使われています。 この口座をメールに書いてきたという情報提供が必要です。 一味を捕らえるためにも、こちらに、できるだけ早く連絡ください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/koreisagi/koreisagi.htm 警視庁 生活安全総務課 生活安全対策第三係 TEL 03-3581-4321(警視庁代表)
内容を話せば担当へ回してくれますから、どなたが電話に出ても大丈夫です。 メールヘッダの提供を求められるかも知れません。 電話口で話すべき内容をまとめておいてください。
また販売詐欺未遂でも、口座詐欺が成立します。 セブン銀行にも、大至急連絡してください。
宜しくお願いします。
あと、今後は、はるさんがどこのどなたか、一味に推測されるような内容は、書き込まないようにご注意ください。一味は、被害者に追い打ちをかけるように嫌がらせをすることがあります。
はるさんは、振り込んでいないので、はるさんの銀行口座は知られていないので大丈夫かと思いますが。
口座から振り替えたり、返金口座を知らせてしまった方は、相手からの嫌がらせに十分ご注意ください。
したらば掲示板などでも、一味側が、被害者の口座を、今詐欺に使われているなどど偽情報を書き込んだことがあります。
|
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.9 ) |
- 日時: 2013/01/22 23:44
- 名前: ゆめ
- Received-SPF: pass (mv-osn-hcb006.ocn.ad.jp: domain of sdsvcxsda@io.ocn.ne.jp designates 60.37.51.254 as permitted sender) receiver=mv-osn-hcb006.ocn.ad.jp; client-ip=60.37.51.254; envelope-from=sdsvcxsda@io.ocn.ne.jp;
Auth-ntication-Results: mta542.mail.kks.yahoo.co.jp from=io.ocn.ne.jp; domainkeys=neutral (no sig); dkim=neutral (no sig) header.i=@io.ocn.ne.jp Received: from 60.37.51.254 (EHLO mv-osn-hcb006.ocn.ad.jp) (60.37.51.254) by mta542.mail.kks.yahoo.co.jp with SMTP; Mon, 21 Jan 2013 18:30:57 +0900 Received: from vcio.ocn.ne.jp (mv-osn-hcb006 [60.37.51.254]) by mv-osn-hcb006.ocn.ad.jp (Postfix) with ESMTP id 1989916045D; Mon, 21 Jan 2013 18:30:48 +0900 (JST) Received: from skdujkwe (g1-27-253-203-12.bmobile.ne.jp [27.253.203.12]) by vcio.ocn.ne.jp (Postfix) with ESMTP; Mon, 21 Jan 2013 18:30:47 +0900 (JST) From: "PL" <sdsvcxsda@io.ocn.ne.jp> Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMkhFRSEmJVElPSUzJXMkTiVXJWklcyVI?= Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Date: Mon, 21 Jan 2013 18:31:10 +0900 Message-Id: <20130121084603234.0236.c2RzdmN4c2Rh@io.ocn.ne.jp> X-Mailer: CSV Mailer ver. 1.4.7.0 In-Reply-To: <20130121084603234.0236.c2RzdmN4c2Rh@io.ocn.ne.jp> To: undisclosed-recipients:; Sent: Monday, January 21, 2013 6:31 PM To: undisclosed-recipients: Subject: 家電・パソコンのプラント
プラント家電です。 特別セール開催中のご案内です。 当社では様々なものを扱っています。 処分品から倒産品まで、もちろん新品です。 ポイントサービスも実施中です。 ぜひご覧ください。
プラント商品販売URL: http://preview.tinyurl.com/sdwteeqjgd
会社名:プラント 867-0065 熊本県水俣市浜町3丁目7?18 TEL番号:050−3736−7294 FAX番号:050−3736−7293 MAIL:torinsall589@infoseek.jp
もちろん、初期不良・クーリングオフ可能です。 ただし、クーリングオフは開封前のご購入後一週間まででお願いします。
メールが不必要な方は連絡下さい。
 |
Re: 詐欺!! 会社名:プラント 家電通販 Plant 家電SHOP ブルー (有)ブルー/P Blue P 2 ( No.10 ) |
- 日時: 2013/01/25 15:58
- 名前: きき
- セブン銀行ハイビスカス支店
普通 0739673 コンノ ダイキ
振り込んでしまいました。 今週中に返金してくれるはずでしたが、銀行に問い合わせた所 振り込みがありませんでした。 警察に通報します。
|