Re: 詐欺 販売業者 A・K・Y MKY MGY R・MYC R Y C C・R・Y 棚卸販売 倒産品 激安 家電 ( No.335 ) |
- 日時: 2013/11/05 08:18
- 名前: りり
- マークさん、情報ありがとうございます。
最近は、引っかかる方は、少なくなっていますが、未だに、フィッシングメールを送っているのですね。
ソニーのサイトからとったのをあんなに詐欺サイトに載せて良いのでしょうか?
振り込め口座を教えてきたなら、マークさんの住所・電話番号を知らせてはいませんか? 一味は、入手した個人情報を悪用することもありますから、十分注意ください。
|
詐欺 倒産品 激安 家電販売業者/ C家電SHOP ( No.336 ) |
- 日時: 2013/11/13 10:35
- 名前: JUNKMANIA
- 例の激安家電詐欺がまたまた名前を変えてやってます
「 C家電SHOP 」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社の商品は全て新品のメーカー保証付きになります。 閉店したショップから大量購入のため今回のみこの価格での対応が可能です 商品は一度在庫がなくなりますと次回入荷未定 入荷がありましても価格に関しては常に変動することご理解ください。
商品確保などの事前予約は受け付けは対応しておりません
当社特別販売URL:http://tinyurl.com/poepew⇒商品数は在庫限り
上記のサイトで商品詳細確認をお願いします。 商品の在庫のみの販売になります
対応決済方法(銀行振り込み・カード決済・WEBマネー支払い・直接手渡し)
決済方法に関しては上記のみの対応になりますのでご理解ください。
今後当社からのメールを受信しない方はお手数ですが yuytyuy@mail.goo.ne.jp 宛の件名にdeuyt7828を入力してください 登録を解除いたします
特別プレゼント企画 ○3DSLL(各色一台) ○PSPVita Wi-Fi(各色一台) ○当社で使える1万ポイント分 ご制約の方各先着50名様に上記のどれか1点をプレゼントいたします
プレゼント企画に間に合うかのご確認をしていただけますと確実です。 無料ラッピングいたします
|
Re: 詐欺 販売業者 A・K・Y MKY MGY R・MYC R Y C C・R・Y 棚卸販売 倒産品 激安 家電 ( No.337 ) |
- 日時: 2013/11/13 13:35
- 名前: りり
- JUNKMANIAさん、情報ありがとうございます。
最近のメールは、C家電SHOPという名を使っているのですね。
今のサイトは、社名やメールアドレスを隠していて、サイト閉鎖しにくくなったのかもしれません。
その少し前に、サイトに載せてあるメールアドレスでのやりとりで、詐欺認定され、サイトも閉鎖されるかなと期待したのですが。
Jimdoも、もう少し対処して欲しいですね。
メールは、やはりヤフーのアカウントでしたか?
ヤフーのメールアドレス垂れ流しも問題かもしれません。
|
Re: 詐欺 販売業者 A・K・Y MKY MGY R・MYC R Y C C・R・Y 棚卸販売 倒産品 激安 家電 ( No.338 ) |
- 日時: 2013/11/14 11:58
- 名前: MIKI
- >ヤフーのメールアドレス垂れ流しも問題かもしれません。
ヤフーはメールアドレスを垂れ流していないですよ。 オークション出品者や落札者のIDを見える状態にしているだけです。
あの詐欺サイトのメール担当者は、IDの後ろに「@yahoo.co.jp」を付けてメールを送っているだけです。
「ID」と「ヤフーメールの@より前の部分」を異なる設定にしている場合は、詐欺サイトからのメールは届きません。
|
Re: 詐欺 販売業者 A・K・Y MKY MGY R・MYC R Y C C・R・Y 倒産品 激安 家電 通販 ( No.339 ) |
- 日時: 2013/11/14 12:32
- 名前: りり
- >あの詐欺サイトのメール担当者は、IDの後ろに「@yahoo.co.jp」を付けてメールを送っているだけです。
はい。今は、落札や入札でのID完全公開はなくなったのですが、出品や評価ではIDがさらされます。
IDと違うメールアドレス使用には、ニックネームを作り、そのメールアドレスを使用して、本IDのメールは受け取らない設定にしないとならないですね。
今は、取引もメールではなく取引連絡になっていて、メールでの直接連絡は怪しまれるようになりました。 それは、楽天などの連絡システムを見習ったのかもしれません。
かなり前にIDを取り、そのメールアドレスをずっと使っていた方は、いまさらニックネームのアドレスに変えるのも…あと、IDそのものを変えると、それまでの評価がなくなるので避けたいのかもしれません。
メールは、どのようにアドレス収集しているか、分かりませんが、この詐欺メールが頻繁にくる方とそうでない方とあり、頻繁な方は、以前、ヤフーIDやメールアドレスが大量に漏洩した時のリストに入っているのかもしれません。
これまでにも、ヤフーでは、情報漏えい事故を起こしていますから、そのあたりも、もっと厳重にしてほしいと思っています。
オークションは金銭のやりとりもあり、また取引評価は、そのIDの方の購買傾向等の個人情報になります。 場合によっては、詐欺一味で無くても、それを見て、何かの宣伝メールを送ると言うことも考えられます。
評価の公開などは、プレミアム登録した者だけ、オークション参加もプレミアム登録必須とするくらいで良いと思います。
詐欺一味の宣伝メール送信者も、バイト君たちでしょうから、きちんと登録したものでないと閲覧できなければ、随分違うと思います。
|
Re: 詐欺 販売業者 棚卸販売 倒産品 激安 家電(kakadenden) ( No.340 ) |
- 日時: 2013/11/15 19:48
- 名前: TKN
- 私も、ひっかかってしまいました。
家電通販専門店と言う事で店名ありません。 本日から、メールアドレスがapuapu4ew@mail.goo.ne.jpに変わりました。 Shop URLです。http://kakadenden.jimdo.com/ゲームsall/電子レンジ/ 商品が届かない為、返金依頼をしたところ一応返金に関し受理した旨返信がありましたが入金されないんでしょうね? 銀行と警視庁相談センター、地元の県警には連絡しましたが・・・。 
|
Re: 詐欺 販売業者 A・K・Y MKY MGY R・MYC R Y C C・R・Y 棚卸販売 倒産品 激安 家電 ( No.341 ) |
- 日時: 2013/11/16 05:11
- 名前: りり
- TKNさん、大変でしたね。kakadendenのサイトも、できるだけ早く閉鎖させたいのですが、敢えてショップ名を書かなかったり、メールには短縮URLを貼ったりして分かりにくくしているのでしょうね。
で、宣伝メールに対してでは無く、サイトから注文させる、その返答はまた別のメールアドレスと、分けていっているのですよね。
そうした理由で、詐欺認定も複雑になっています。
よろしければ、これまでの被害状況をリストにしたもの、少しですがkakadendenでの被害も入っていますので、それを提供します。
よろしければ、こちらからメールアドレスをお知らせください。 http://todos.xsrv.jp/postmail/clipmail.html
あと、取引に使われた apuapu4ew@mail.goo.ne.jp は、以前、kakadendenのサイトに連絡先として載せていたものです。すでに、そのメールアドレスでの被害も出ています。 サイトとは、関係ない人物がメールを出している振りをしているのでしょう。
警視庁もgooのメールの記録や、Jimdo偽サイトのお問い合わせが送信されるメールアドレスは、調べられるはずと思うのですが。 最近、サイバー犯罪の担当者をIT関連企業に研修に出したりしていますが、Jimdoにも、刑事さんを研修で入れて欲しいです。
|
Re: 詐欺 販売業者 A・K・Y MKY MGY R・MYC R Y C C・R・Y 棚卸販売 倒産品 激安 家電 ( No.342 ) |
- 日時: 2013/11/16 09:32
- 名前: TKN
- おはようございます。
何通か、安売り家電の案内メールが届いていますが、お店のURLで表示されるのは全てkakadendenのホームページになっています。 メールアドレス変更の案内があるのは、詐欺罪としての立件を遅らせる意味もあるんでしょうね。 県警に相談したところ、連絡が全く取れなくなったのであれば、直ぐ詐欺として取り扱えるがメールで連絡が付いているのであれば、直ぐ詐欺として取り扱うのはどうか?と言われました。(携帯着信拒否されているのにも拘らず。) 関係者が一斉に摘発されるといいんですが、以前から同じ被害が続いているところを見ると難しいんでしょうね。 後で、メールアドレスを連絡させて頂きます。
|
Re: 詐欺 販売業者 A・K・Y MKY MGY R・MYC R Y C C・R・Y 棚卸販売 倒産品 激安 家電 ( No.343 ) |
- 日時: 2013/11/16 11:05
- 名前: りり
- TKNさん、連絡ありがとうございます。
ただ今、返信メールを差し上げました。
で、この詐欺一味は、配送すると偽って収集した個人情報、連絡先や返金用口座番号を悪用したことがあります。 また、このスレッドも閲覧していますので、絶対、スレッドに書き込んでいるのが誰か、推測されないようにしてください。
発注したものや振り込み日、金額など、特定されやすい事柄は、書かないようにお願いします。
|
Re: 詐欺 販売業者 A・K・Y MKY MGY R・MYC R Y C C・R・Y 棚卸販売 倒産品 激安 家電 ( No.344 ) |
- 日時: 2013/11/16 21:05
- 名前: りり
- この偽サイト http://kakadenden.jimdo.com/
重要事項のところで、こう書いています。
>システム障害があり依然お問い合わせいただいていたメールアドレスが変更になりました。
>11月14日までにご連絡を取っていた方で当社からのメールがエラーで
>戻ってくる方は以下にお知らせください。
こう書くのは、以前(依然ではない!)使っていたメールアドレスが、詐欺に使われたものと断定されて、アカウント停止されたときです。
クレジットカードなんかも使えないので、クレジット決済を申し込むと、今システム障害でクレジット決済が使えないとか言い訳します。
「当社からのメールがエラーで戻ってくる方は以下にお知らせください。」もおかしいですね。 「当社へのメール」でしょうがっ!
さて、いつ直すか観察してみましょう。
|