Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.31 ) |
- 日時: 2012/05/01 21:20
- 名前: ボッカルーポ
- 電右衛門さん
>搭載メモリーは1Mbでした そりゃVISTAではなく、MSDOSでしゃっろと、思わず突っ込みを。 当時は640kの壁が大きく立ちはだかっていました。
VISTAは1ギガでも、重たいですね。
>ユーザーアカウント制御機能の停止 をすると、画期的に軽くなるのでしょうか? うざいのは、我慢します。
私は、XPには戻りましたが、今更VISTAに戻る気はないので、 どうでもよいのではありますが、嫁さんのPCはVISTAで、 MAXの2ギガをいれていますが、最近、動作が更に遅くなっているようなので。
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.32 ) |
- 日時: 2012/05/02 08:58
- 名前: 電右衛門
- そんなバカなーと思い 良く見ると1Mb
すいませんねー 1Gbの間違ですこの間違は以前にも・・・
>嫁さんのPCはVISTAで、 MAXの2ギガをいれていますが、最近、動作が更に遅くなっているようなので。 XPも含めWindowsが遅く成ったのを回復する方法 1)スタートアップ内の不要ソフトを外す 2)レジストリーをクリーンアップ 3)不要&ゴミファイルをクリーンアップ 4)CCクリーナー等でPC内の大掃除 5)ハードデスクのデフラグ実施 之だけの作業でビックリする程サクサク感がでます 其々の作業には適したフリーソフトが各種存在します 余談 2年程度使用機 4段階で総ゴミ量1G程度に達しますから効果大
>ユーザーアカウント制御機能の停止をすると、画期的に軽くなるのでしょうか? うざいのは、我慢します。
是も含め アカウントや暗唱番号画面を省きますと 今迄の例なら皆さん驚異的なスピードアップと喜ばれます すなわち”うざい”を=遅いと感じているのです
一番簡単で素人受けするPC操作 スリープ機能 起動が驚異的に速くなり大受します
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.33 ) |
- 日時: 2012/05/03 04:12
- 名前: ボッカルーポ
- 電右衛門さん
>2)レジストリーをクリーンアップ
これは、まささんが言われている GLARY UTILITY の使用が お勧めでしょうか? http://todos.xsrv.jp/22patioment/todos.cgi?no=36
WIN98の時にSCANREGをかけると、画期的に軽くなったのですが、 このレベルを期待しています。
>4)CCクリーナー等でPC内の大掃除
これって、物理的に、PC内部のわたごみ等を取り除くということ でしょうか? 猫が2匹いるので、すごいゴミがたまっているとは思います。
>スリープ機能 VISTAはスリープがデフォルトみたいですが。 一週間に一度ぐらいは、OSの再起動をすると、軽くなったと感じます。
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.34 ) |
- 日時: 2012/05/04 08:06
- 名前: 電右衛門
- ボッカルーポさん
遅くなりました 一族のゴッドファーザーを務る電右衛門 ”血の喜び” 俄仕立てのマーロン ブランドです  http://www.youtube.com/watch?v=l3ibxeJkRJg 女性には御理解戴けぬテーマですが 男は何時まで経っても・・・
>2)レジストリーをクリーンアップ
A)画期的に軽くなりません コレだけでは気休め程度ですが 一連の操作では其れなりに効果が出ます
>4)CCクリーナー等でPC内の大掃除 これって、物理的に、PC内部のわたごみ等を取り除くということ でしょうか? 猫が2匹いるので、すごいゴミがたまっているとは思います。
A)ソフト的に大掃除です 猫が2匹では放熱妨害除去に努められる回数を多い目に
>スリープ機能 A)一時停止機能で遅い立ち上がりを少しでも早くする Msの苦肉の策では無いかと
追加 公に広言出来ませんが 最も効果があるのは ”出力1/2でも安全装置を装備しないゼロ戦は一時無敵でした” 当スレッドNO29にリリさんがヒントを
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.35 ) |
- 日時: 2012/05/06 09:40
- 名前: 電右衛門
- 4)各種使勝手変更
VISTAに限らずOSは多種多様な使用環境と 使勝手や好みに合わせ 幅広く変更できる仕様を備えています それが余りにも幅広く 尚且つ変更操作の複雑性がPCを難解な物とする一因 安全・便利・装飾を重視すれば PCは重く遅く成ります その反対をすれば PCは速く軽くサクサクと動作します
*サクサクと動作 PC世界だけの言葉でしょうか? しかし感覚として解り易い
そう云う事で「各種使勝手変更」は多種多様ですから 多くを取上げていたのでは 百科事典並みの文書量と成り シンプルisベストを目指す電右衛門の趣旨から遠のきます 一例として今回はIE8(インターネット エクスプローラ)画面を 広く使える様に仕様を変更して行きます
*参照画面(XP-IE8にて製作) 画面上下の各種バーを消し 表示部分が広くなっています
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.36 ) |
- 日時: 2012/05/07 02:05
- 名前: ボッカルーポ
- 電右衛門さん
>4)CCクリーナー等でPC内の大掃除 これって、物理的に、PC内部のわたごみ等を取り除くということ でしょうか? 猫が2匹いるので、すごいゴミがたまっているとは思います。
CCクリーナーでググッてみると、でレジストリーのクリーンアップもしてくれる ということで、早速トライ --> 結果は効果を感じることはなかったです。 (スプレーでもかけて、洗うものかと思っていました。でも、物理的な綿ゴミを とるのも効果があるんですよね。どんなマシンじゃ)
> ”出力1/2でも安全装置を装備しないゼロ戦は一時無敵でした”
こればかりは、FACEBOOK中毒の奥さんには、必需品です。
更に、パーティションを二つに分けているのですが(C:50、D:100) C:に余裕がなくなってきたので、パーティションを切りなおしたい。 VISTA搭載のDISK管理では、面倒くさくて、私の手に負えず、 探してみるとFREE SOFTのパーティションマスターなるものを見つけ、 (C:100、D:50)に変更して無事終了。
それにしてもVISTAのシステムは肥大化していますね。 途中から、雷雨でひょうが降り、停電が心配でした。
今まで通り、スリープで終了。 一週間に一度の再起動で乗り切ります。
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.37 ) |
- 日時: 2012/05/07 07:36
- 名前: 電右衛門
- ボッカルーポさん
> ”出力1/2でも安全装置を装備しないゼロ戦は一時無敵でした”
正しく理解戴嬉しく思っています 安全装置を外してのPC操作は皆様に迷惑を掛ける事にもなり 多くの方々に読まれる TODOS上では書き難い問題でした
パーテーション操作フリーソフト 以前と違い操作が解り易く 使い良いソフトが増えました EaseUS® パーテーションマスター フリー 電右衛門も同じ物を使ています
http://www.partition-tool.com/
操作画面を視ただけで全てが解る優れもの!
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.38 ) |
- 日時: 2012/05/08 05:39
- 名前: ボッカルーポ
- >CCクリーナーでググッてみると、でレジストリーのクリーンアップもしてくれる
ということで、早速トライ --> 結果は効果を感じることはなかったです。
嫁さんに早くなっただろう、レジストリというものを掃除したから、というと、
ウン、とっても早くなった。と答えました。
本当かな? プラシーボ効果だと思うのだけど。
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.39 ) |
- 日時: 2012/05/08 07:22
- 名前: 電右衛門
- ボッカルーポさん
>本当かな? プラシーボ効果だと思うのだけど。
どんな効果で在ろうと満足戴ければ結構な話 ボッカルーポさん奥方が納得し満足して戴ければ 目的は達成されたのです 電右衛門は最近に成ってですが 我家天然院の満足度を推し測に 実質など二の次・三の次 それより要望に伴侶が気分良く応じてくれた! これが天然院の満足度最大ポイント
ここら当り女性と男性の性の違いでしょうか 電右衛門 もっと若くして違いに気付べきでした 
http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/tooyoung.mp3 ♪ 愛する気持ちに疑問を持ってはいけません・・・
|
Re: dynabook SS MX/27AE本体のみ ( No.40 ) |
- 日時: 2012/05/09 06:29
- 名前: りり
- >本当かな? プラシーボ効果だと思うのだけど。
いえ、女性の方が、微妙な違いを敏感に察知するのだと思います…
tooyoung.mp3 どちらで入手されたか…ゆっくりな英語で聞き取りの勉強になりそうです。 あにどるさん、いかがでしょうか?
|