TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
★余ったパーツで新規PCを1台作る★
日時: 2010/05/05 20:07
名前: KOOL

こんにちは。
KOOLです<(_ _)>

自作系のトピが無かったのですが、とりあえずこちらでよいですか???
もし別のトピの方が良ければ移動させます。

余ったパーツで新規PCを1台作ろうと思っていますので、皆様にアドバイスを頂けたらと思います。

先ず余っているパーツなのですが
・Pen4 3E Socket478
・HDD 80GB IDE(200GBもあり)
・メモリー PC3200 DDR SDRAM 512GB*2枚(1024GB)
・300W電源

悩んでいるのはM/Bとメモリーなのですが、M/Bの候補がMicro ATXのSocket478ですと以下の3点になります。

1、BIOSTAR P4M900-M4 ¥4600程度
http://kakaku.com/item/05402813099/spec/

2、ASRock P4i945GC ¥5980程度
http://kakaku.com/item/K0000047332/spec/

3、ASRock P4i65G ¥7980程度
http://kakaku.com/item/05401812847/spec/

1、2番のM/Bを使おうと思うとDDR2のメモリーが新規購入になってしまいますが、DDR2 SDRAM PC6400のメモリーですと安くなっていてノーブランド1GBで¥2200程度、2GBでも¥4200程度と言う感じです。
持っているメモリーを使用する事を前提とすると、3番のASRock P4i65Gを使用するしかないのですが価格が少し高くなります。

メモリーの性能の差の他、チップセットなども気になるのですが、皆様でしたらどちらの構成を考えますでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。

またフリーOSの

・Ubuntu
http://www.ubuntulinux.jp/

・ReactOS
http://www42.tok2.com/home/reactos/

をお使いになられた事のある方が居られましたら、使用感等を教えて頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.41 )
日時: 2010/06/03 14:10
名前: KOOL

りりさん、電右衛門さん、ご報告遅くなりました(._.)

色々と検証をした所、ASRockのM/Bはなんと自動的にDDR2-800を認識出来ずにBIOSでの設定が必要でした。。。
BIOSの設定を変更した結果π焼き104万桁39秒と元のM/Bより早く快適に動作する様になりました´∀`

またFICのM/Bのチップがご臨終となってしまった為、オークションで仕入れたBIGABYTEのM/BにつきましてはLANの接続が出来ず、LANチップの不良かと思い業者さんに検証して貰ったのですが、難無く接続出来るとの事(・・?
何だったのかまた余計な出費をしてしまいました…´;ω;`

検証に出した業者さんではFICのM/Bの替わりに同スペックの新品M/Bを調達して修理を行っている様ですが、ASUSやGIGAGYTEのSockt478のM/Bと言うのは業者さんなら新品を調達する事が可能なのでしょうか?
やはり独自のルートがあるのでしょうかね〜?

古い記事ですがこちらにとさ坊さんがFICのM/Bについて書き込まれていましたね。
http://todos.xsrv.jp/33patiojunk/todos.cgi?no=26
Re: Dellパソコン・ユーザー実態報告 ( No.9 )
日時: 2009/01/08 01:00
名前: とさ坊


KOOLさん>
多分基盤製造元が飛んだかwもう作ってないのではないかと。(ストックぐらいしとけメーカーw)
FIC、ECS(ELITE)、MSI等々割と安くボード作るメーカーの仕様なので仕方ないのかorz

自作でパソコン弄ってた頃出始めのFICに泣かされました><
基盤初期不良6回と言う偉業をたてられ私をTYAN信者に祭り上げさせた張本人(汗)
なんとも悲しい出来事でした^^;

やはりTYAN、Supermicroなどは高い代わりに造りがしっかりしているんでしょうね。



juneさん

>物理メモリの容量がリンクを張られている2GB二枚組と随分違うのですが何故でしょう?

上記の件につきましてはOSがXP 32bitの為、「3Gの壁」で3.2G程度しか認識出来ません…orz
メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.42 )
日時: 2010/06/03 21:29
名前: りり

>ASRockのM/Bはなんと自動的にDDR2-800を認識出来ずにBIOSでの設定が必要でした。。。

あらっーーー、そういうことがあるんですかーーー
勉強になります!

「3Gの壁」、Vistaでは表示が4Gとなるけど、実際に使えるのは、XPと同じというところが面白いですね。
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-1.html

あと、サーバーOSだと、フルに4G使えたりもするんですね。
メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.43 )
日時: 2010/06/04 09:12
名前: 電右衛門

KOOLさん 
M/B治って良かったですねー

>LANの接続が出来ず、LANチップの不良かと思い業者さんに検証して貰ったのですが、
  難無く接続出来るとの事(・・?

詳細を是非とも聞かせて下さい
前記DDR2-800 BIOS認識の件も良い勉強に成りました
メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.44 )
日時: 2010/06/06 20:48
名前: june

みなさま こんばんは
KOOLさま、「3Gの壁」があるんですか!
こちらは旧式のPCばかりなので、初めて知りました。(._.) φ メモメモ

と言うことは、残りは無視されるのでしょうか?
XP32bitが登場した時代では、そこまでのメモリ管理を想定していなかったんでしょうね
これは98seやMeでも512MBがありましたね・・・

IODATAのメモリを購入するとメモリの一部をram領域みたいに使えるソフトが着いていたんですが
こう言うのはどうなんでしょうか?なんか勿体ないような気がしまして・・・
でも快調になったのでしたら、変なことはしない方が良いですね。
メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.45 )
日時: 2010/06/13 22:03
名前: KOOL

皆様、こんばんは<(_ _)>
色々、試行錯誤しておりましたので、ご報告遅くなりました(^_^;)

先ず、ASRockのM/Bの件なのですが、BIOSの項目でOn-Demand Clock ModulationをDisableに設定し、DRAM FrequencyをAutoから333MHz(DDR2 667)に手動で設定する事によりDDR2 800を認識する様になった様です。

こんなのAUTOで自動的に認識できない物なんですかね〜?

喜んでπ焼きや3DMark06でベンチに掛けてみると、何故か熱暴走を起こしてPCが幾度と無くフリーズ…
更に理由が解らずフリーズを繰り返している内にMBRの破損によりXPがブートを繰り返すと言う羽目に…

ホント困りました(-_-;)

色々試した結果、このM/Bは添付画像の様にCPUソケットがCPUクーラーのリテンションのセンターからオフセットしており、CPUクーラーを取り付けた時にCPUがCPUクーラーのコアプレートからはみ出してしまう為に冷却不足になり熱暴走が起こってフリーズしてしまうと言う結論に達したのでCPUクーラーをサイズの刀2から同じくサイズのSAMURAI ZZに交喚してみると熱暴走は治まりました。。。
それでもCPU高負荷時に78℃とか綱渡り状態???

結果、π焼きや3Dベンチの結果は良くなったのですが2800rpmも回るファンの為、元の構成よりファンの騒音が五月蝿くなると言う始末…

ブート領域の破損はXPの修復コンソールをかけて無事立ち上がる様になりました(^_^;)
が、修復によってレジストリが変更されてしまった為に、8in1 media readerのドライブレターが全てリムーバブル ディスクになってしまいました…(/_;)

と言う様な状況で、まだいまいち安定しない状況です。
こんな事なら素直にLGA775にCore2の構成で組み上げた方が性能も良く、安心して使えたかも知れないと思うKOOLでした…(>_<)
FICのM/Bがお亡くなりになった事が一番痛かったですね(-_-;)


りりさん

>あと、サーバーOSだと、フルに4G使えたりもするんですね。

そうなんですよね(^^ゞ


電右衛門さん

>>LANの接続が出来ず、LANチップの不良かと思い業者さんに検証して貰ったのですが、
  難無く接続出来るとの事(・・?

>詳細を是非とも聞かせて下さい

見て頂いた業者の方も何故だか原因が掴めなかった様です…(^_^;)


juneさん

>IODATAのメモリを購入するとメモリの一部をram領域みたいに使えるソフトが着いていたんですが
こう言うのはどうなんでしょうか?なんか勿体ないような気がしまして・・・

自分はフリーの「VSuite Ramdisk」と言うソフトを使って余っている物理メモリの一部を、仮想ドライブ(RAM ディスク)としてIEのキャッシュに割り当てております(*^^)v

メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.46 )
日時: 2010/06/14 07:53
名前: 電右衛門

そうですかー原因は掴めなかったですかー

実はねーKOOLさん
 これに良く似た事が電右衛門には多いのです
 入手したM/BでLAN・音声・映像等の不調が在ると
 そこそこ原因究明には努力するのですが
 根がイイカゲンな電右衛門で在りますからして
 直ぐに各種カード装填へと逃げる悪いクセ 自分でも嫌になる性格です

 良い歳したのが愚痴話 済まん事です
メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.47 )
日時: 2010/06/18 09:56
名前: KOOL

皆さん、お早う御座います。

その後の経過ですが、昨夜mixiのサンシャイン牧場をやってる最中にまた熱暴走を起こしました…orz
TDPが103Wで幾ら発熱の大きいPrescottの3.4Eとは言え、TDP130WのLGA1366 930等にも対応出来るCPUクーラーを載せたのに余りにも動作が不安定です(>_<)

仕方ないのでクーラーを外してグリスを拭き取り塗り直し、π焼き3355万桁に再挑戦。
CPU温度が75℃まで上がるも何とかクリア
これから気温が上がるのにこんなに不安定だと不安ですね(/_;)
これで駄目な場合、オークションで仕入れたGIGABYTEのM/Bにグレードダウンをするしか方法が無くなってきました。

Celeron Dual-Core E3400を使えばCPU、M/B、HDD合わせても殆ど同価格で作成出来たかも知れません。。。
メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.48 )
日時: 2010/06/18 17:00
名前: 電右衛門

KOOLさん

 電右衛門は同等品クーラーを CPU478P4機に装着し念の為12cmフアン停止
 室温25・Cで重負荷稼動させ *CPU即上横部に右手人指し指を当てての観測では
  38・C〜40・C程度でした   *=下部添付図に赤字で表示

そこで少し確かめて戴きたい事が在ります

 CPU温度78・C表示にて 同所概算何度位でしょうか? 
 過去の経験ではCPUとクーラーが普通に接している場合
 CPUが78・Cなら同所温度は73・C程度 気を付けて下さい指に水泡ができる温度です
  50〜60ならゆっくり指を当てて居られません 90程度は経験ありません

CPU温度78・C表示にて同所が73・C程度なら熱伝導材の抜けです
CPU温度78・C表示にて同所が40・C程度なら物理的密着不良です

 如何でしょうかKOOLさん

 
メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.49 )
日時: 2010/06/19 13:09
名前: KOOL

>電右衛門さん

ご指南有難う御座います。
電右衛門さんが試して下さったCPUはプレスコットでしょうか?
現在プレスコットの3.4Eを定格で使用しております。

さてご指摘の件ですが、クーラーがノースブリッジのヒートシンクに被さる様な設置状況の為、赤字の部分には指が入りません…
但し、銅製ヒートパイプの部分が上に来ていて触る事が出来るので触ってみた所、高負荷で落ちる寸前などはとても熱いですが何とか触れる事が出来ると言う様な状況で、感覚としてはやはり70度以上になっている感じがします。(因みに80度でシャットダウンするとの事です)

もともとパッシブダクトの無いメーカー純正ケースなので、背面8pファンしかなく側面板は外した状態で使っております。

室温28℃で重い作業をしていない時はCPU温度50度位で安定しているのですが、スーパーπ3355万桁(所要時間は38分23秒)や3DMark06、mixiのサン牧(これは結構負荷がかかるアプリの様ですね)など高負荷になると温度がうなぎ上りになってしまう様です。。。

グラボも増設して発熱が高いのでエアフローが悪いとも思いますが、ケース開けたままじゃエアフローも何も無いですよね…

余り安定して動作しない様ならGIGABITEのM/Bに戻し、このM/Bをセカンドマシンの方に載せてしまおうかと思っております。

・写真1
PC内部

・写真2
π焼き3355万桁中

・写真3
π焼き中にブラウザを2つ位開いた所(トップページはYAHOO)
メンテ
Re: ★余ったパーツで新規PCを1台作る★ ( No.50 )
日時: 2010/06/19 15:54
名前: 電右衛門

・試したCPUは478ノースウッドです

さて肝心な話
 エアーフロー的にはケースを開けてるのと 室温28・Cなら心配無いでしょう
 一度試しに扇風機の風を当て 様子を見るのも良いかもしれません

 クーラー自身が”とても熱い”と記されてますから CPUとの密着は問題ありません
 珍しいですがクーラー自身の故障を この場合は考えなくてはいけません
 クーラー内部の熱伝導不良なら この現象通りになります
 対策としてはクーラーを取替テストしてみるしか方法がありません
 CPU478プレスコットの3.4E用クーラー CPUに付属してたのは在りませんか?
  同等品でも良いのですが取替 テストしてみたいですねー

熱で落ちる話
 BIOSや専用ソフトにより CPUが設定温度以上になるとシャットアウトするのですが
 設定温度とは上記参考画面2の温度を元にして動作します 
 KOOLさん (此処から良く読んで下さい)
  この種表示温度は大変不正確ですから 電右衛門はCPU専用温度計を使います
  例えば70・C以上などの金属部分は 一瞬程度しか触れられない高温だと思います

電右衛門の想像
 表示温度が20・C程度高く表示されてるとしたら 80・Cシャットダウン設定では実際には
 60・C程度でシャットダウンしてるのでは無いでしょうか?

希望
 KOOLさんは今回の熱トラブルを難題として捉えて居られるでしょうが
 電右衛門などは過去に夜も寝ないで取り組んで来た 楽しい楽しいトラブルです
 決して嫌味では無く KOOLさんが羨ましい!!

展望
 これ程大容量のクーラーです正常なら必ず冷えます 
    
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧