TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著)
日時: 2008/08/17 10:18
名前: りり

MIXIに載せた読書感想ですが、ここにも書いておきます。

2006年2月第一刷発行 ISBN4-7942-1472-3
原題は、「The Sociopath Next Door」 となりのソシオパス


http://bbs.kokoronoiyashi.net/nayami/log/other/tree_2294.htm

http://www.amazon.co.jp/review/product/4794214723/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?%5Fencoding=UTF8

私は、数年前から、心理学の特に自己愛性人格障害や演技性人格障害に関するものを随分と読んできました。


実生活では、モラルハラスメントやパワーハラスメントに会ったことはないのですが、近くの職場で、パワーハラスメントに起因する自殺と噂された同業者の方がいました。

長く掲示板を見てきたとき、掲示板におけるモラルハラスメントも存在し、その加害者は、やはり実社会のモラルハラスメントやパワーハラスメントの加害者と同じ性質を持っているのではと感じました。

実生活では経験のなかったハラスメントを、掲示板の中で見、仮想体験したとも言えます。


そんな中、最近、表題のタイトルの書を知り、これに挙げられている良心を持たない人たちと、人格障害とどう違うのか、どう重なるのか、興味を持ち読んでみました
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.21 )
日時: 2014/04/03 08:29
名前: りり

http://digital.asahi.com/articles/ASG427FK2G42ULBJ011.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG427FK2G42ULBJ011

>実験ノートが十分に残っていないなど著者のずさんなデータ管理を、理化学研究所の調査委員会は「科学に対する誠実さ、謙虚さの欠如」と厳しく批判している。データ管理ができていなかったため、研究の正当性を確認する材料がなく、そのことがSTAP細胞の存在を証明できない理由のひとつになっている。

サイコパスなら、最少の労力で、最大限の栄誉を手に入れようとしますから、ますます疑いが濃くなりました。

若山教授には、違うマウスの細胞を送ったことが、DNA鑑定で判明していますし。

週刊誌などでは、この著者が最初に取り入ろうとしたのが、若山教授らしいという噂というか、匿名の理研スタッフの証言とか出ている模様。
この様子は、マーサ・スタウト著書のサイコパスが、周囲の人物、特に女性の場合は男性を上手く使ってのし上がっていく姿と完全に重なるんですよね。

作曲ゴーストライターとこの件と、世界も騒がす大型偽装事件が日本で続いたことを脅威に思います。

男性100人に1人、女性300人に1人はサイコパスというなら
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-173.html

また、いつどんな事件が起こるか?

起こっているのに、気づかれていない事件がどれだけ埋もれているのか?

サイコパスは、本当に気づかれにくいので、あなたの隣に本当にいるかもしれない…ということで、くれぐれもご注意ください。
メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.22 )
日時: 2014/04/11 17:39
名前: りり

STAP論文・O氏

先日も、久しぶりに出てきての記者会見で湧き、今日もいろいろなコメントで賑わっていました。

まあ、3〜4割程度は同情的で、O氏の演技力の効果はそれなりにあったようです。

どちらかというと、町のインタビューでは、専業主婦的なオバ様達が「信じている派」みたいな感じがしました。
少しでも研究活動をした方は、もう全くアウト!と見なしているようです。

写真は何百枚とあるのに、パワーポイントで使った昔の博士論文の画像を間違えて使った?

研究者として未熟というより、それじゃー普通にお勤めしている人とか学生だとしても、あまりにもおバカすぎるでしょう?

私も、科学の発表ではないですが、パワポで発表なりプレゼンをすることはありました。その日程が決まっていたら、それに向けて、良い画像を確保しようとしますから、うってつけの画像があれば、絶対になくさないように専用フォルダに入れますね。今日はそういう写真を撮れるようにしようとお膳立てして臨むことだって有ります。そんな物を何百枚もの中に混ぜたりしません。それに以前ネイチャーに資料データが足りないと言われていたなら、なおさらです。再チャレンジするなら大事なデータはしっかり確保するはずです。

若山氏に送った細胞のDNA鑑定が別のマウスのものということを知らされていないと言っていましたが、知らされていたとしても、とぼけたと思います。

昨日、圧巻だったのは、自分は200回もSTAF細胞作成に成功していると言ったこと。
3年間で200回なら、平均週一回以上作っていた計算になりますが。

今日テレビでコメントしていた研究者も、200回も作るなんて、必要性もないし、目的もなく、そんなことしないと言っていました。
それに、本当にSTAP細胞と言えるか、確認に手間と時間が掛かり、顕微鏡で見てOKというものでもないそうな。

それに他の人が行うとしても設備等大変と言いながら、インデペンデントな研究者が作成に成功していると、これまた根拠を示さない発言を…

STAP細胞の証明のため、それを使ったキメラマウスを作る必要があり、O氏は、自分ではできないので、第一人者の若山氏に頼んでいた訳ですよね?

そんな隠れた誰にも知られていない高等研究者が、STAP細胞を作りキメラマウスなどで確認できるまで行ったとは、どう考えても嘘っぽいです。若山氏並の研究者なんて、別の所にいないですよね?理研内部ででさえ不可能で、山梨大に頼まなくてはならなかったのに?

これらのことは、同席の弁護士さん達も初耳というか、その場の雰囲気で、勢いで出てしまった作り話のように思われました。似たような言動は多分これまでにも沢山あって、あまりに本当らしく堂々と言うので回りも本気にしてしまったのかもしれません。テレビ視聴者さんも本気にされた層が結構いらしたようですから。
メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.23 )
日時: 2014/04/11 17:48
名前: りり

少しネットなどで探索すると、どうも「200回もSTAF細胞作成に成功している」というのは、次元が違うレベルのもののようです。

STAPスタッフ細胞は、顕微鏡で見ただけでできたとは言えないのですが、O氏は、顕微鏡段階でできたと思い込んでいるようです。

こちらのブログが分かり易いかも?
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52007102.html
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52005896.html

つまり
>小保方晴子はOct4-GFP発現を観察して、STAP細胞ができたと思い込んだ。PhDを持っておらず、細胞生物学に詳しくない、基本的には医者のハーバード大のバカンティ教授も、これでSTAP細胞ができたと思った。この有望な実験結果に、共同研究者たちは彼女に称賛を送った。しかし、これは見せかけの発光である。実際に、iPS細胞のように初期化が起こったわけではない。これは万能細胞ではないから、テラトーマはできないし、キメラマウスもできない。

ということで、若山氏にキメラマウスを作って貰うために、DNAの異なる別のマウスの細胞を送り、テラトーマ写真は自分で用意しないとならないけど、わざわざ別の細胞で行うのは面倒だし、博士論文にあるテラトーマ画像で代用という筋書きなのかな?

繰り返しになりますが、ネイチャー論文発表に備えて、由緒正しいSTAP細胞で、わざわざテラトーマを作り撮影したのなら、それはそれは重要な物のはずですから、どこかに紛れてしまうとか考えられないです。

それに、O氏は理研内部でテラトーマの説明をするために、あの博士論文の画像をパワポに入れて使ったたらしいですが、ハーバード大とか理研で、その後研究時間がたっぷりあったはずなのに、博士論文以降、新たに作ったり撮影したりしたテラトーマの一つもなかったのか?という疑問も出てきます。

今、佐村河内問題で他紙にぬきんでた週刊文春の記事が凄いらしいですが、一つ間違えれば「名誉毀損」なんですけど、文春は、自信があるんでしょうかね?
精神科医の演技性パーソナリティ障害の可能性有りとかいうコメントも寄せているようですが、私は、様子からサイコパスと思います。


演技性パーソナリティ障害も、昔、随分調べました。最近は、アスペさんと出会ってしまいましたが、以前は…

多分、演技性パーソナリティ障害のもつ両価性というのでしょうか?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/griffin/histrionic.html
(他者の理想化とこきおろしの両価性)

支援してくれているようで、あるとき微妙な意地悪が混ざってくる…
時には、微妙な意地悪以上にひどく攻撃的で驚かされたり…まあ、今は、すっぱり切れて安心しましたけど。
メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.24 )
日時: 2014/04/14 06:12
名前: りり

このSTAP細胞騒動は、理研と利権問題といろいろ関わってきている気がします。
O氏の上司や先輩連中、将来を約束された優秀な研究者達が、きちっと事前の検証をしないで、拙速に走ったのは、その焦りがあったのかもしれません。結局の所、それが裏目に出て、特定法人化は見送られてしまいましたが。

そのことで気になったのは、最初の発表時に、STAP細胞はiPS細胞と比べてこれだれの利点があると並べ立てたことです。その一つが紅茶程度の弱酸性液に浸すだけで誰でも簡単に作れると言ったことです。最新の会見では、O氏は「秘密実験の部分もある」などと言葉を濁していましたが。それですと、第三者の再現実験は望めない訳で、今まで再現実験を試みられていた研究者さん達も、もうばかばかしくて行わないというスタンスになったようです。

この騒動の中で、私が個人的に科学者としての真っ当さを感じたのは、若山氏と山中氏の言動です。
若山氏については、こちらの記事が参考になると思います。
http://news.ameba.jp/20140311-119/
あと、理研の利権問題はこちら
http://www.huffingtonpost.jp/tsukasa-shikano/stap_b_5103717.html

若山氏も山中氏もメディアに出てきた様子から、私としては科学者としての正直さ実直さを感じることができました。推測すると、若山氏は、これがSTAP細胞と渡されたものを信じて追実験を行っていた訳ですが、その前提を信じることができなくなったということでしょう。

理研が検証に1年をかけ、それにはO氏は入れないとしたことには、一定の意味があるのではと推測します。STAP化には数日、1週間程度置いておくらしいのですが、その過程での、論文不正ならぬ実験不正、何らかの混入など論文には出せない不正操作が秘密裏に行われたのではないかという疑念です。これは、成功実験と言われているものは、全てO氏が管理していた訳ですから、もしかしたら理研のシニア研究者達も惑わされていたのかもしれません。つまりは、論文発表前に、O氏の管理外での検証が理研内部で必要だったのに、それを怠ったのが、利権がらみの焦りだったのかもしれないと思うのですね。

論文・研究不正ということで野依氏たちの調査委員会は判定したのですが、実験室内に残された細胞?などについてのコメントが全く無いのです。あるのは、若山氏に戻された細胞のDNAが渡したネズミのものと違っていたという発表です。つまりは理研には研究を裏付けるデータも物証も残されていないという、極めて残念な状況と推測されます。

私がさすがノーベル賞受賞者と感嘆したのは、山中氏の一連の言動です。最初の発表で、あれだけiPS細胞より利点が多いと強調されたのに、新しい発見を賞賛し、同じ再生分野で協力していきたいと、私的利益をはるかに超えた、科学者としての純粋な良心による発言がありました。でも、それだけではなく、理研が比較対象として出したデータが古い物で、現在では、それらは当てはまらないことを冷静に主張したのです。
結局、理研は、そのiPS細胞との比較部分を誤りと認めて引っ込めた訳ですが、そうなると、S氏などの理研シニア研究者の実力というものが、どうにも怪しく見えてきます。

ここは、冷静に、理研の1年掛かりの検証作業というものの結果を待つのが良いと思うのですが…

巷には…

O氏叩きと擁護ととの何か凄い合戦みたいなものも感じられて…理論的なことは全然素通りで、信者さんみたいな感じも垣間見られ…

私は、佐村河内氏と似たようなサイコパス説をとっているのですが、STAP細胞には、あれだけの科学者が期待する何らかの変化現象が起きているのは確かと感じます。ですが、その万能性の獲得という点についての怪しさは、払拭できない訳です。
佐村河内氏は、今でこそ、殆どの方が、「怪しい奴」と判断するでしょうが、18年間も、彼の演技に騙されて、NHKが密着ドキュメンタリーまで作ったという現象の原因と結果は、忘れてはならないと思います。日本でたて続けに大きな事件になったのは、日本人の曖昧さというか、優しさというか、寛容さというか、性善説的信用しやすさというか、その辺りが関係するような気もします。


推測としては、1年では、あれだけ色々苦心されていた物の結果が出るとは思えません。
多分、将来的には何らかの道はあるかもしれないが、現時点では、万能化の論証はできないということで終わりそうな予感がします。
メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.25 )
日時: 2014/06/04 08:51
名前: りり

私は、日本経済新聞 電子版(無料は月10本まで)の会員登録しているのですが、STAP問題の速報も、他マスコミより、とても早いです。深夜から速報がどんどん来ています。

やはりSTAPなど再生医学に関わったり株価とか経済全般にも影響するのですかね?

昨日から、若山氏が保存していたSTAP幹細胞に、使われていないはずのマウスの異質な遺伝子が存在していたとか速報されていて、若山氏は、調査結果について、まとめて会見で発表すると言っているそうです。
http://mainichi.jp/select/news/20140603k0000e040226000c.html

O氏は、第二論文にも画像の取り違えがあることについて、その部分は若山氏実験担当で自分は貰ったものを使っただけだから判断付かないなどと、相変わらず、若山氏をスケープゴートにするような発言をしていて気になっていました。
実際の論文執筆は、O氏と笹井氏が行っていたはずで、もし言うとおりなら、O氏は、若山氏の実験について深く理解しておらず、区別もできないまま、同一フォルダーに混ぜてしまっていた…いつものずさんなデータ管理と言うことでしょう。

若山氏は、さすがに、ちゃんとした調査結果がでるまで沈黙を通したようですね。

で、横浜市にある理研統合生命医科学研究センターのチームも、STAP幹細胞の遺伝子情報のインターネット公開データベースを基にSTAP幹細胞の特徴を調べ、解析結果を自主的にまとめたそうです。

>複数作られたとされるSTAP幹細胞の遺伝子には、これまで研究の現場で長年使われてきた万能細胞の一種の「ES細胞」や、胎盤に育つ能力を持つ特殊な細胞である「TS細胞」によく似た特徴が見つかった。
>STAP細胞はマウスの体の細胞から作っているが、論文上で使ったと報告しているマウスの種類とは異なるタイプである可能性が高いことも分かった。
>胎盤を含む全身のあらゆる細胞に育つ能力があることがSTAP細胞の大きな特徴とされてきた。ただ、専門家の間では当初からSTAP細胞はES細胞とTS細胞を混ぜて新しい能力を持つ一つの細胞であるかのようにみせているのではないかという見方があった。

とのことです。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0304Z_T00C14A6CC1000/

O氏は、敏感に情報収集している様子でしたから、早速、拒否していた論文撤回に同意したとか…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0301L_T00C14A6000000/

>STAP細胞の論文を巡り、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが、主要な論文についても撤回に同意したことが3日、分かった。すでに補足する論文については撤回に同意しており、英科学誌ネイチャーが取り下げを認めれば、STAP研究は白紙に戻る。

>複数の関係者によると、小保方氏はすでに論文撤回に同意する旨の署名をした。撤回に同意した主要な論文は「アーティクル」といい、STAP細胞の作製法や万能性に関する研究成果を載せたもの。理研の調査委員会が小保方氏による2件の不正を認定。理研が論文の撤回を勧告していた。

>この論文を巡っては、小保方氏ともう1人の主要著者である米ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が撤回に反対していた。撤回には共著者すべての同意が原則で、バカンティ教授とも撤回に向け協議しているもようだ。

笹井氏は、画像は自動録画されているから、不正な操作はできないとか、STAPがあると仮定しないと説明できない現象があるとか主張していましたが…

実験には、いろいろな器具を使った操作がありますから、何かの混入を謀る機会が無いとは言えません。

どのように他の細胞等をSTAPと思わせたか、興味津々です。

少し前には、丹羽氏が再現実験をしているのが不調で、O氏の助言を要請しているなどという情報も出ていたのですが、衆目の中では、O氏は誤魔化すことができず、「200回以上成功」と簡単にできるように言っていたのに、もう無理と観念したのでしょうか?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0201J_S4A600C1TJM000/

こういう結果になると、論文不正時に、「未熟でごめんなさい。撤回し勉強し直します」と逃げを打っていれば、もっとダメージは少なくて済んだのでしょうが、そこを執着してしまうのが、栄誉をほしがるサイコパスの悲しさでしょうか?
メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.26 )
日時: 2014/06/05 20:05
名前: りり

STAP論文問題は、敢えてスレッドを立てず、こちらに続けています。
それは、STAP論文は、化学・生物学などの素養がないと深入りできないし、STAPある・なし、O氏信じる・信じないみたいな議論になると、平行線になるだろうと思ったからです。

でも、前に書いたように、もし、このO氏がSociopathならば、こういう驚くべき状況も説明が付く、あり得ると感じ、言及してきました。

良心をもたない人たちのオビの言葉
―25人に1人という恐怖
 嘘をつき、
 空涙で同情を引き
 追いつめられると逆ギレする・・・

・世の中には良心のない人もいるという苦い薬を飲み込もう
・自分の直感と相手の肩書きにギャップを感じたら、直感のほうを信じよう
・嘘、約束不履行、責任逃れが3回重なったら、その人を信じてはいけない
・人に同情しやすい自分の性格に疑問をもとう
・治らないものを治そうとしてはいけない

O氏は、理研発表の前に情報が飛び交うことに対して不平不満を言っているようですが、日経サイドは、やはり情報源が豊富なんですかね?
問題の根幹に関わる情報が出ていました。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG05005_V00C14A6MM0000/

>STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが所属する発生・再生科学総合研究センター(神戸市、CDB)の自己点検検証委員会がまとめた報告書案の全容が5日、明らかになった。

>小保方氏の指導役である笹井芳樹副センター長らがSTAP研究の秘密保持を優先させたため、相互チェックが働かなかった。笹井氏の責任を厳しく指摘した。

>報告書案によると、小保方氏の採用時には、本来実施することになっている英語による公開セミナーを省き、日本語による面接にとどめるという異例の採用過程を経ていた。応募書類となる英文による研究計画書に、ハーバード大が提出したSTAP細胞についての特許出願書類の英文と同一のものも多く見つかった。

>また、論文発表時に報道陣に公開した小保方氏の研究室はできたばかりで約1カ月しか使われていないことも判明。iPS細胞との比較資料は笹井氏が広報担当と打ち合わせせずに配布したこともわかった。

笹井氏は、ピンクの研究室や割烹着で、演出を謀ったんですね…で、自身の会見では、独立した研究室のリーダーなので研究ノートを見せろとは言えなかったとか、所属が若山研で、若山氏がチェックしていたはずとか、論文執筆段階から関わっただけとか言っていましたが、元々の採用時から主導し、むしろ若山氏を利用してキメラマウスなどでの実証をやらせた感じがします。

O氏サイド弁護士も、O氏の言葉を鵜呑みにしているようで、
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/274136/

>小保方氏らが公開した遺伝子データが、ES細胞など2種類の細胞を合わせて得られたデータだったことが指摘されたが、三木弁護士は「(細胞を)混ぜてないし、混ぜられるような状況でない。疑義があるとすれば若山研究室の管理の問題で、一方的に彼女に責任があるような報道があるのが理解できない」と不正を認めたわけではないと強調した。

と述べています。

この弁護士さんの実力はどんなものなのでしょう?
O氏と打ち合わせて、実験ノート一部公開などして墓穴を掘っていますが、本当は、実験ノートには、もっと細かく書いてあるが、一部を拡大して出しただけなのに誤解されて悔しいとか、後から言い訳…
「陽性かくにんよかったハート」とか、もともとレベルの低い部分を公開したのですが、科学的に、あのようなレベルを公開しては逆効果という判断もできなかったのでしょうか?

「疑義があるとすれば若山研究室の管理の問題」などと、どうも何かと若山氏へ責任転嫁しようとしています。

若山氏は、当初から、STAP細胞と渡されたものを使ったが、その前提条件に信頼が置けなくなったと、一番に論文撤回を呼びかけ、残されたSTAP幹細胞とされた物の調査もしています。

それまでの言動から、確たる証拠も出さずに、「STAP細胞はあります」と言い張るO氏とは違います。

今回、それらに惑わされずに、笹井氏責任の大きさを指摘する論が表に出てきて良かったと思っています。
メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.27 )
日時: 2014/07/01 14:25
名前: くりくり

>STAP問題 実験参加解禁も…小保方氏は「体調悪い」と出勤せず

こういう姿勢がもうね・・・。
いつまでこの問題を引きずるのだろうか?

メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.28 )
日時: 2014/07/01 17:33
名前: りり

あぁ、このニュースですね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000529-san-sctch

最初は、実験に参加したがっていましたが、監視がつくとかで、不安になってきたのかもしれませんね。

で、特別な実力があるから検証実験参加では無く、本人が「できません」と認める必要があるからなんですが、そのことに、やっと気づいたのかもしれません。
メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.29 )
日時: 2014/07/04 09:16
名前: くりくり

おはようございます。
もう事態を追いきれないですね。これを追ってる方はすごい。

早く決着がついて誰かがまとめてくれたのを後で読むようにしよう。
メンテ
Re: 良心をもたない人たち(マーサ・スタウト著) ( No.30 )
日時: 2014/07/04 14:18
名前: りり

くりくりさん、私は科学的なものより、この事件の張本人の心理性にとても興味があり、ずっと追っています。
公の場所では、この問題に触れませんが、自由に書ける掲示板などでは、サイコパス説が多く見られるようです。
サイコパスは、脳波測定すると分かるそうな…

>サイコパスの大脳皮質の機能について、きわめて興味深い情報のいくつかが、人間の言語処理能力にかんする研究からもたらされた。・・・・ふつうの人は中立的な言葉(テーブル、椅子・・・など)よりも感情的な言葉
(愛、憎しみ、苦痛・・・など)に強く反応する。
・・・感情的な「恐怖」などの言葉に対する(脳内の)反応を、微量な電気反応として記録・・・これは「誘発電位」とよばれる。 
ふつうの人の脳は「愛」(という言葉)は「見る」よりも速く認識され、脳の中により大きな誘発電位が発生する---- 「愛」のほうが、重要で意味の深い情報であるかのように。
 サイコパスの被験者の場合はそうはならなかった。
・・・感情的な言葉(「泣く」「キス」など)にたいする誘発電位の値が、・・・「テーブル」にたいする値と
さほど変わらなかった。(P.P.157 – 158)
(普通の人とサイコパスの脳の「誘発電位」の違いはなぜ起こるか) いまだ解明されていないが、神経の発育における遺伝的なちがいが原因であるらしい。・・・その違いは驚異的だ。サイコパスに良心が欠如しているだけでも悲劇的なのに、・・・彼らは愛ややさしさといった感情的体験を受け止めることができないのだ。(P.159)


刑事事件を起こせば、精神鑑定されるのでしょうが、このケースでは難しいですね。
場合によっては、詐欺罪に問われる要素があるらしいですが。


理研もいろいろと問題があるようです。
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20140703org00m040004000c.html

>遠藤氏は、解析結果の論文発表を計画し、5月22日に理研本部へ報告した。しかし、本部は理研内の研究者組織「科学者会議」と議論してから投稿するよう求めた。研究者の論文投稿に条件を付けるのは極めて異例だ。

>若山氏は6月3日、野依良治理事長ら幹部約30人が並ぶ理研改革推進本部の会合で解析結果を報告し、早期の公表を希望した。だが幹部らは「発表は早すぎる」と口々に難色を示し、野依理事長もそれに同意。押し問答の末、理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)が結果を確かめるまで公表しないことが決まった。

それを知ったので、改革委員会は、組織改編まで踏み込んだんですね。

で、
>最終会合でまとめた提言書はその日のうちに発表された。そこにも「発表を後日にすると、理研が内容に口出しする恐れがある」という改革委の不信があった。「CDB解体」を含む理研の抜本的改革を迫る結論は理研や文部科学省を驚かせた。

>理研が重い腰を上げたのは30日。残された疑義の調査を始めるとの広報文を発表したのだ。改革委委員だった市川家国(いえくに)・信州大特任教授は「再発防止のために徹底した調査を望むが、内々で進めるべきではない。どのように調査するかを明らかにし、批判があれば謙虚に受け止めるべきだ」と注文をつけた。


理研のこうした隙をO氏は、見事に突いたということなのかもしれません。


で、魔術などという言葉も飛び出して! トリックとか誤魔化しという意味合いだったのでしょうが…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00001727-bengocom-soci


メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧