TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
Windows 7 情報交換何でも!
日時: 2008/11/27 14:56
名前: チョンキンガーデン

チョンキンガーデンさんが立ててくださったWindows 7最新情報というスレッドでしたが、最新でなくなり、また、Windows 7使用感と内容が区別しにくくなっていましたので、双方を統合し、スレッドタイトルを変更させていただきました。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: Windows 7 最新情報 ( No.66 )
日時: 2013/08/08 13:15
名前: ぱそ吉

>Windows 7は、使いやすいOSですよね。

たしかにヴィスタの悪評はかなり聞いてますのでビスタだけは買うまいと心に決めていました
ヴィスタに比べれば使いやすいかもしれません
で、Windows 7が出てバグも出回ったころ動画編集用に購入する気が起きたわけです

1つ言えるのはエクスプローラの左側ツリー表示で
XPはマウスポインターを当てるだけで展開表示するのに対し
Windows 7は白三角印をクリックしなければ展開表示してくれません

これが煩わしいと言えばいえます

極端な話をすればCPUが高速でメモリーがある程度積めればゲーム機以外なら
OSはXPのシンプルな方が使いやすいような気がします

ま、ハードの詳しいことは分からないので素人的に思う意見です

こちらのようなパソコンです( No.45 )MY21A/E-1

http://todos.xsrv.jp/3patioused/todos.cgi?no=2





 
メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.67 )
日時: 2013/08/09 19:13
名前: りり

あっ、ぱそ吉さん、さすがに古株さんですから、しっかり話題が変わったら、振り分けてくださって、ありがとうございます。

知り合いにも、使っているXPパソコンをどうしようかと相談されています。

そのノートしっかり見ていないのですが、gyaoが止まりがちというので、買い換えた方が良いかとも思うのですが、XPでも、フリーなセキュリティソフトでしのげないか、調べているところです。
中国なんか、XP使い続けるつもりの人口が多いらしく、中国向けなら、対策があるようなことを目にしました。

Windows8は、仕事場に向かないし、XPのサポートが切れたら、どうしようか悩んでいるところは多いようですね。

Windows9は、XPの終わりに合わせないのでしょうか?

8の評判、特にビジネスでの使用に関してイマイチなので、9は、それなりに考えているのではというか、そうして欲しいと思うのですが。
メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.68 )
日時: 2013/08/16 16:34
名前: ぱそ吉

禁止ワードが含まれています で投稿できません

その1

自分の事で精一杯で忘れていました

>使っているXPパソコンをどうしようかと相談されています。

私なら、Pentium M 以上のPCなら使い続ける様に言います
もちろんメモリーは増設するにこした事はないですが

 
メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.69 )
日時: 2013/08/16 16:36
名前: ぱそ吉

その2

>XPでも、フリーなセキュリティソフトでしのげないか、調べているところです。

フリーなセキュリティソフトなら私は KINGSOFT Internet Securityを使っています
軽くていいですよ
時々小さな宣伝が立ち上がってきますが


 
メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.70 )
日時: 2013/08/16 16:39
名前: ぱそ吉

その3

ソフトアドレス(禁止ワード)

今はバージョンアップしていますね
私が入れた時は、KINGSOFT antivirus と言う名前でしたが

>XPのサポートが切れたら、どうしようか悩んでいるところは多いようですね。

エクスプローラなどサイトが対応しなくなることは有るかもしれませんが
結構フリーソフトでいける物も有りますから

まあ、サポートが切れてからも5年は十分いけると思いますよ
うまくいけば10年でも


 
メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.71 )
日時: 2013/08/16 17:15
名前: りり

ぱそ吉さん、お手間取らせて申し訳ありません。

ここのカテゴリー設定していた禁止ワードは、以下でしたが、ただ今全部外しました。

ray ban,@gmail.com,cheapest,insurance,[[,]],xxne,href,the,this,that,The,Th,/link,/url,great,Great

別のカテゴリーでは、残っていますので、お気を付けください。


KINGSOFTですか…

ときどき、これを入れて不具合発生のような書き込みを見かけることがあったのですが、また詳しくみてみます。

情報ありがとうございました。


そうですね…ネット接続しない活用なら簡易でしょうけど、ネットでサイト閲覧、動画を観たいとなると、難しくなりますね。

相談に乗っている方、GYAOを観るらしいのですが、「このブラウザでは閲覧できません…」というようなアラートが出てきてしまう可能性がありますからね。
メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.72 )
日時: 2013/08/16 19:51
名前: キンちゃん

>XPのサポートが切れたら、どうしようか悩んでいるところは多いようですね。

うちの会社では
業務用ソフトでXp上でしか動作しないものがありましたので
偉い人たちは結構大騒ぎしています。


Win8を某団体の事務所で使い始めましたが

自分が今
何をやっているのか
わからず

メーラーでATOKが動作しない

メーラーがフルスクリーンサイズでしか動作しない

など

慣れればどうってことないのかもしれませんが

とてもとても使いにくいです。


調べたら
プリインストールのWin8Proには「ダウングレード権」があり
無料でWin7になるようなので

次のPCもWin7で行きたいと思っています。

(T_T)


メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.73 )
日時: 2013/08/16 20:13
名前: りり

やはり…

Windows8が売れないので、10月18日に改良版が出るそうな…

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20130815-OYT1T00321.htm?from=popin

こんなこと、事前に予測しなさいなーーー

その強引さがアメリカ製品らしさかな?
メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.74 )
日時: 2013/08/16 21:06
名前: ぱそ吉

あら、みなさんこんばんは

その前にメールアドレスの件考えてみます
りりさんの言われるとおり変更する方向に90%傾いております

と言うことで

では逆にお聞きしますが、そんなに5年後のXPに悩んでいますか?
今のままで仕事が続けられませんか?

知り合いの社長ですが、昔PCを変えたので30万円のCADのバージョンアップを頼んだところ
何台もインストール出来たのがUSBキーが付いてきて
1台のPCにしかインストール出来なくなった
これじゃ仕事が出来ないと泣いていました


 
メンテ
Re: Windows 7 最新情報 ( No.75 )
日時: 2013/08/16 21:24
名前: キンちゃん

リンク先に

>「8・1」は、「8」で廃止した画面左下の「スタートボタン」と同じ機能を復活させた。

と書いてありますが

そうでもないようです。


その他
Win7に戻すマイナーチェンジはたくさんあるようですが

http://www.hello-pc.net/windows8/windows8-1pre/

それでも
最初の印象が悪すぎるので
Win8.2のメーラーがATOKに対応してくれなければ
(逆か)

まだまだ7にこだわる

のでしょうね。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧