TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
遠隔操作ソフトの使い方。
日時: 2013/09/18 19:26
名前: はるか

りりさん、お久しぶりです、TODOSの皆様お元気でしょうか。
あまりにも無沙汰なのでサイトの使い方が判らず
スレットを立てるのはここでよいのかな。

さて私、中高年者のサークルをしている関係で
便利が良いかなと思っている
http://www.teamviewer.com/ja/index.aspx
からフリーで配布されている遠隔操作ソフト
TeamViewerですが
インストールはしたものの使い方が今ひとつ理解できません。
ヘルプが英語なので設定方法がわからず困っています。
どなたかご存知の方が居られましたら教えてください。
自分のパソコンと相手のパソコンにインストールして。
どのように設定して、どのように交信するのか
ご経験者がおられましたら、よろしくお願いします。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.31 )
日時: 2013/09/21 20:51
名前: はるか

もう数十年昔なりますが
インターネットのセキュリティー
ついては専門の講習を二日に分けて受けたことがあります。
今回遠隔ソフトを勉強しはじめたのもすぐに導入するのが目的ではなく
セキュリティーを知る上に最適な教材と思ったからです。
それには先ず私が未経験では話なりませんからね。
試作品ですがマニアルができましたので持って来ました、
http://p.tl/Td4l
これで一応このスレットを終わりします。
メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.32 )
日時: 2013/09/22 06:36
名前: りり

はるかさん

スレッドを立てられたのは、はるかさんですが、基本的には、こちらの掲示板は、個別相談でも、幅広く皆様との情報交換の場を目指していますから


>これで一応このスレットを終わりします。

はるかさんは、書き込まれなくても、他の方々は、関連したご意見や続編を書き込まれるかもしれません。

「また自分が出向いていかなければ…」と気にされる必要は、ありませんが、まあ、よろしければ今後も、ここだけでなく、ちょくちょくおいでください。

>掲示板の投稿ぐらい出来るようになら無くてはと薦めるのですが

投稿するだけが参加では無いです。ちょっと閲覧、お読みいただくだけでも…どうぞ、皆様によろしくお伝えください。
メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.33 )
日時: 2013/09/22 19:23
名前: ぱそ吉

ここまで来た以上仕方がないですね

私から、2つほど注意した方が良いと思われる事を書いておきます

その他→オプションから、全般タブの

Windowsと同時にTeamViewerを起動のチェックは外しておいた方が良いと思います



もう1つ

詳細タブで→詳細オプションを表示から

トレイメニューへの最小化のチェックを外す

これは、TeamViewerを終了してもタスクトレイに残っているため



 
メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.34 )
日時: 2013/09/22 19:30
名前: ぱそ吉

操作を教えるという理由で、パートナーのパソコンが丸見えになりますね

パートナーが、D505 リモート側が、MY21Aです

D505が、Glary Utilities を操作している画像です



 
メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.35 )
日時: 2013/09/22 21:06
名前: はるか

パソ吉さんありがとう。
(1)windowsと同時にTeamViewerを起動のチェック
(2)トレイメニューへの最小化のチェック
二つは誰とも遠隔操作を行っていなくても必要ですか。
今の段階で遠隔操作は使っていませんがソフトがインストール
されているだけでも必要ですか。
WEBマニアルに追加いたします。

>パートナーが、D505 リモート側が、MY21Aです
この番号はどこあるのでしょうか、若し人に知られて不都合がありますか。
Glary Utilitiに関しては判りません。

メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.36 )
日時: 2013/09/22 23:12
名前: ぱそ吉

>今の段階で遠隔操作は使っていませんが

使わないからこそ、必要です

(1)のチェックを外さないと、windows起動と同時にTeamViewerがシステムに常駐するからです

(2)もTeamViewerを起動し終了しても、同じくTeamViewerがシステムに常駐するからです


>この番号はどこあるのでしょうか

これは、パソコンの型式です
こうゆうパソコンで、テストを行ったと言うわけです

はるかさんには直接関係は有りませんが、パートナーのパソコンが丸見えになる
という一例です

>Glary Utilitiに関しては判りません。

これも、何をしているのか丸見えになっているという一例です



 
メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.37 )
日時: 2013/09/22 23:27
名前: はるか

ぱそ吉さん何度もありがとう。
インストールしていますので常駐しているのは当然ですが、何か支障があるものでしょうか。
システムが重たくなるとか。勝手に他のパソコンと遠隔しているとか。
とりあえずアドバイスをwebの方へも追加しました。

パソコンの形式がパトナーにわかっても第三者には判りませんね。
形式なんて別に秘密にするものでもないと思っていますが。
メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.38 )
日時: 2013/09/23 02:07
名前: りり

はるかさん

>インストールしていますので常駐しているのは当然ですが、何か支障があるものでしょうか。

参考になる記事がありました。
http://ja1.blog42.fc2.com/blog-entry-30.html

>私が試した方法では、三つ目のsecureに問題があることがわかりました。Firewallもセキュリティ設定のLANもフリーパスでした。更にいろいろとやっているうちに、偶然にも第三者のパソコンにアクセスしてしまったのです。偶然と言いましたが、意図的な行為ですから必然的と言った方がいいでしょう。すぐにデスコネクトしましたが、逆も真なりですから心配になり、すぐにこのソフトを削除してしまいました。


>IDとパスワードを知らせない限りアクセスされないと思い込んでいましたが、このソフトを不用意に起動しておくと第三者による侵入のおそれが多分にあります。実験的に使う程度なら心配はないと思いますが、常用するのでしたら十分に注意が必要だと思いました。
メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.39 )
日時: 2013/09/23 08:53
名前: はるか

りりさんおはようございます。

リンクサイトの人はどのような使い方をしたのでしょうね。
すぐに削除したというから、セキュリティーに精通した人ではないようですね。
セキュリティーに関心を持つ人なら徹底的に原因を追究するはずです。
TeamViewerは
http://virus.client.jp/
ここのスポンサーにも名を連ねているソフトだからセキュリティーは完全だと思うのですが。
その点出典元にメールして見ます。
メンテ
Re: 遠隔操作ソフトの使い方。 ( No.40 )
日時: 2013/09/23 09:31
名前: ぱそ吉

>インストールしていますので常駐しているのは当然ですが、

当然では無いですよ
必要上常駐するソフトも有りますが、殆どのソフトは常駐しません
普通のソフトはWindowsの起動で常駐ではなくソフトの起動で初めて働きをスタートします

>何か支障があるものでしょうか。

セキュリティー上の問題は上記にすでに投稿済みです

TeamViewer 8は次のオペレーティング・システムに利用可能です:
•Windows ME/NT/98(サービスパック6a(少なくともIE 5.5))*
•Windows 8/7/ビスタ/XP/2000年(サービスパック4(少なくともIE 6))
•Windowsサーバ(2003/2000年(サービスパック4(少なくともIE 6))年)/2008R2/2008年2012
•Windowsホームサーバー/ホームサーバー2011

最近の高性能なパソコンだと問題は無いでしょうが、旧式なパソコンには
いらぬ負担が増えるだけです
動作の不安定になる要因も有るでしょう


>パソコンの形式がパトナーにわかっても第三者には判りませんね。
>形式なんて別に秘密にするものでもないと思っていますが。

型式の問題じゃ有りませんよ
重要な問題ですので1ページを割いて次に述べます


 
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧