TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
複数台のパソコンでサウンド(音)の共有
日時: 2009/11/04 09:29
名前: ルカシュ

ご無沙汰しています。
ちょっと頭打ちになっているので、皆さんの知識を拝借したいと思いまして
アドバイス頂ければ幸いです。

Windows7が登場して仕事の都合上、デスクトップパソコン本体とモニタを
それぞれ3台並べて使用しています。

出力される音は、専らコードレスヘッドフォン使用で、Vistaにつなげています。

いままで、XPとVistaだったので、音声ケーブルを使ってVistaの音声入力に
XPからの音声出力をつないでいました。
そのため、Vistaを起動していないと、XPの音が聞こえないという具合でした。

仕事柄、2台を同時起動は普通にしていたので、不便に感じる事はなかったのですが、
Windows7が入ってきてから、7からの音をどうするか?で一気に不便になりました。

そこで・・・
PCが単体起動でも、コードレスヘッドフォンからは、それぞれの音が聞こえるように
したいと思っています。
近々、NASの導入で、PC単体起動でも他のPCのデータを共有できる仕組みを作るうえで、
音を出すためにそれぞれのパソコンを起動しなければいけないのでは、NASの意味が・・・

なるべく安価で済むように考えています。よろしくお願いします。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.41 )
日時: 2009/11/21 05:43
名前: りり

まあ、さすがに萬屋さん!

>さて実例を挙げれば

・DVD等のHDDへの保管でしょうか 嵩張らず取り出しも容易
 しかもHDDなどは無駄な備蓄が多数ありますから

こちらは、★PC活用ミニ技・周辺機器活用★でどうでしょう?


・普通のコーヒーメーカーに”蒸らし”を加える方法

・正真正銘 イクラ醤油漬けを格安にて製作(奥方様秘伝 )

・地植シンビジューム  手入や肥料無しに毎年立派な花が咲きます

・一晩でできるリンゴの蜂蜜漬 早く言えばアップルパイのアップル

これらは、★何でも生活豆知識★のお料理、園芸編ですね。
あそこも、電気みたく、独立スレッドが多くなりそうなら、またジャンル分けしようかと思いますので、どしどし、お書き込みくださいね。


皆様には、まだまだ眠っている話題がありそうですね。
メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.42 )
日時: 2009/11/26 08:28
名前: 電右衛門

電右衛門のメル友 伏見さんの作品です

http://picasaweb.google.co.jp/fushimi.fh/MB#

御覧戴くとお解かりの通り バランスや取付金属加工・配線処理が大変綺麗です
市中には参考写真にも在りますテストツールが ¥300程で売られていますが
自分流に手間を掛け 好みの物を完成さす所が 趣味の世界 
メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.43 )
日時: 2009/11/26 20:10
名前: りり

伏見さんのこちらは、
http://picasaweb.google.co.jp/fushimi.fh/MB#
juneさんの掲示板で拝見し、伏見さんも、こちらをご覧のようでしたので、是非、TODOSにご参加をとお誘いしたところです。

気楽にお話ししに来てくださると良いんですが。

伏見さん製作のものは、マザーボードテスト機とでも呼べば、良いでしょうか?

これを使って、マザーボードをテストしいる様子を、是非是非、ご紹介いただきたいと願っています。

伏見さん、よろしくねーーー
メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.44 )
日時: 2009/11/29 22:52
名前: ルカシュ

みたら、随分記事が増えていてびっくりです。
なんか売ろう!なんて話にもなってますね。
とりあえず箱作りました。
アルミ箔を張る手段を結局、両面テープにゆだねましたが、もっと良い方法があるでしょうね。
でもまぁ、試作機って事で。

まだ添付できません。
ここまでしたら配線する前に塗装しておきたいなと思ったので。

塗装が終わり次第添付します。

電右衛門さんからも配線のアドバイス図面ありましたので、プリントアウトさせて頂きました。
箱の形状見てもらって問題無ければ配線に行きたいと思います。

>りりさん、電右衛門さん
このシステムって特許取れませんかね?

メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.45 )
日時: 2009/11/30 07:12
名前: りり

あらっーーーーー
ルカシュさん、やる気満々?

特許は…

既成の技術の範囲かも…


でも、巷に商品化がなければ、作り方、宣伝の仕方、値段次第では、売れそうに思いますが、手間を考えると、利益は、二の次でしょうね。

まあ、欲しい方のために、半分、ボランティアで…という程度かな?
メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.46 )
日時: 2009/11/30 08:58
名前: 電右衛門

ルカシュさん 皆さんお早う御座います

アルミ箔
 両面テープが一般的です ステンレス箔にも良いものが出ています(半田付可)

特許は別として
 ルカシュさんの木工技術なら 
 今回製作の木製ケースを漆調塗料(カシュー等)で仕上げ
 ”各種木製ケース受注販売”として ネットでサンプル表示
 広く世間に知らせると 必ず注文はあります
 此処からが問題で 制作費を安くしてはいけません
 少なくても今回の作品なら30〜40万円程度に設定し
 半額振込を手付けとして話を進め 完成時残金振込

 添付画像は輪島蒔絵ですが ノートパソコンをカスタム仕上げ
 日本間の文机の上にも似合うのは如何でしょう
  さてお値段は如何程也や?  
  
 しかしこの様な取引には思い違いや 言葉の遣り取りで問題は付き物
 電右衛門考える ルカシュさんの神経では体が持ちません
メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.47 )
日時: 2009/11/30 16:21
名前: ルカシュ

電右衛門さんの添付されているものは、伝統工芸レベルじゃないですか(苦笑

こりだせばキリがない話ですが、今回の図面を考慮して、なるべく其れに沿って
作成してみました。

まだ塗装が下塗り段階ですが、少し濃くなって艶が出る程度ですから。
あとはこれに配線をしていきます。

ラグ板を10mm程度持ち上げた状態で固定と言う点ですが、パソコンの
マザーボードを取り付けるスペーサーが使えました。

ちなみに材料は・・
前面ソケット取り付け部分 ケヤキ 厚2mm (強度の問題で)
側板・底板        霧島杉 厚7mm (単純に端材)
天板           桧とシナベニヤ

文字           ハンドルーターでなんとなく・・・

>特許の件
木工でやると半分どころか、9割ボランティアですね^^;
でも、今回の一件が上手くいけば、デザインを凝ってみたいですね。
自作のデスクトップパソコンの前面パネル部分だけを木工で〜なんて話も
あったくらいですから。

今回は単純に箱を作っただけですが、全ての材料を統一すれば、もっと
変わった形も出来るなぁ〜って思いながら全然時間ありませんでした><

アルミ箔を取り付けるのは、意外と簡単でした。
良い勉強になりました。
メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.48 )
日時: 2009/11/30 20:35
名前: りり

あっらっー

文字は、彫ってから、色をつけてあるの?
木は、やはり暖かみがあって、良いわよねーーー

で、前に電右衛門さんが貼ってくださった、伏見さんのマザーボートテストツールは、金属の箱ですけど、あれは、どのように作られたのかしら?
メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.49 )
日時: 2009/12/01 08:29
名前: 電右衛門

りりさん 皆さん お早う御座います

>伏見さんのマザーボートテストツールは、金属の箱ですけど、あれは、どのように作られたのかしら?

 総アルミ製ですが日本橋にて¥409也で買い求めました 詳細は >>42 へどうぞ
 (恥ずかしがり屋 伏見さんの代弁です
メンテ
Re: 複数台のパソコンでサウンド(音)の共有 ( No.50 )
日時: 2009/12/02 06:47
名前: りり

あらっー、伏見さん、来てくださると良いのにねーーー

あのようなうってつけのサイズの箱が売られているんですか?
で、他のサイズの箱もあるのでしょうか?

どういうショップにあるのかな?

で、箱に穴を開けたりとか、コントロール用のつまみとか、それは、どのようにされたのかな?

詳細を伺いたいところです。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧