TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! うどんも!ケーキも!
日時: 2013/12/02 17:38
名前: りり

土曜日に、食事会があったのだけど、GOPANの話題でもちきり。
http://gigazine.net/news/20130409-gopan/

http://kakaku.com/kaden/breadmaker/itemlist.aspx?pdf_ma=65

みんな、朝焼きたてのパンを食べるのがおいしいっていうのよね。

私は、パンは冷凍しておいて、いただくときに、暖めたり焼いたりしているけど。

母親がご飯よりパンをよく食べるので、結構パン代がかかるのよね…
特に、美味しいパンほど、高い!

それに、洋風の料理の時は、夕食でもパンでいただきたいことがあるし。

お米をたくさん貰ったりしたので、早めに食べてしまいたいし…


ご飯でパンも焼けるものは、前々からあったようですが、最近は、お米からパンにできるのもあるのね…

ということで、機種・機能選びに悩んでいます。

皆様は、電気パン焼き器とか、使っていらっしゃいますか?

評判とか、使い勝手とか、ご存知のごとがありましたら、是非、お知らせください。
よろしくお願いします。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.31 )
日時: 2014/01/07 10:45
名前: りり

やはり慣れた頃、失敗しますねーーー

お正月の松の内もいよいよ終わり

うちのお重の中身もあと僅か…今日の朝食からパンに戻そうと思って、昨夜仕込み

ご飯がたくさんあったから、残りでは無く、かっきり200g量って入れました。
だって、ご飯入りパンは、小麦だけのパンより、ずっと美味しいのよ。

朝、寝坊気味、ホームベーカリーのアラーム2回で仕方なく起きて…
でも、変ねーーーいつもの良い匂いがしないわねーーー

うわっ、全然できていない!
(ショックのあまり写真も撮らなかったので、参考写真を拝借。元ネタのサイトは怪しい宣伝がついていたのでリンクしません。)

えっーーー、何がたりなかったの?
レシピを見直しても、ちゃんと全ての分量を入れている…



ただし、羽根を付け忘れたことをのぞいては…


羽根がないと、心棒が回っても、何も変わらないのですね。あの羽根を発明した人は、凄いです!

粉の上にご飯を入れましたから、そのままご飯が乾燥気味に温まって、粉は、下の方に粉のまま。
水は、ご飯が吸い取ったようです。小麦粉は、ただ熱で炒められた程度ののようすで、サラサラと。
変に再利用しても、また無駄が出ると嫌なので捨てました…


調べたら、この失敗は、皆さん結構やっていらっしゃるようです。

新年早々、ショックな失敗でした。小麦値上がりするから買いだめておいた貴重品なのに…
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.32 )
日時: 2014/01/07 14:53
名前: ぱそ吉

>変に再利用しても、また無駄が出ると嫌なので捨てました…

惜しいなー

羽根を後から手探りでつけたが、無事焼けたという記事も有りますよ

http://plaza.rakuten.co.jp/tikari115/diary/200605100000/

万が一失敗でも家だったら、江波山に持って行けば、鳩が喜んで食べてくれたのに


>この失敗は、皆さん結構やっていらっしゃるようです。

せーのー ないない


 
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.33 )
日時: 2014/01/07 15:15
名前: りり

>>この失敗は、皆さん結構やっていらっしゃるようです。

>せーのー ないない

あるってばーーー!

http://www.google.co.jp/webhp?tab=ww&ei=KZjLUojRGYallQWYzoDwDg&ved=0CBEQ1S4#q=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BC+%E7%BE%BD%E6%A0%B9%E3%81%A4%E3%81%91%E5%BF%98%E3%82%8C


>羽根を後から手探りでつけたが、無事焼けたという記事も有りますよ

それは、焼きに入る前なんですよーーー

私は、深夜にセットして、そのまま寝ましたから、まあ、30分から1時間は、200度くらいで熱せられたはずです。困ったことにご飯をたっぷり入れていて…
イーストも、中に落ちて……


まあ、ご飯は、固くても、鳥は食べるかしらね?
場所によって、塩味がしたり砂糖味がしたり、イースト味がするんですけど…

いろいろプログラムがあって、多様なパンが焼けるのは良いんですけど、羽根付け忘れセンサー&アラームを開発して欲しいです。

洗ってすぐには、羽根を付けておきたくは無いんですよね。きちんさ乾燥させたいですから。

今度から、洗った羽根は、ケースの隣に置くようにして予防します。


焼きそこないのパンと言うんじゃ無くて、カラカラのご飯と熱せられたサラサラの小麦粉が分離したそのままなんです。本当に目が覚めて、開けてびっくり!
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.34 )
日時: 2014/01/08 10:09
名前: りり

一昨日失敗したので、昨日は慎重にセットしました。
ご飯は、夜、寿司飯にしたのが余ってしまったので、クルミ・レーズン・寿司飯入りのライ麦パンです。

ライ麦は、そのままでは発酵で膨らまないのですが、酸を加えるとイースト発酵が利くようになるそうです。
それで、ライ麦パンのときは、ヨーグルトを入れます。寿司飯の酸もヨーグルトと混ざると良いかなと思って入れてみました。

材料の配合は大きく間違わない限り、少し甘くしたりとか、水分を多めにして柔らかくしたりとか、結構自分好みでアレンジ可能で、焼きに失敗するということはありません。


羽根さえ、付ければね!

明け方、練っている音が聞こえたので、回っているところを動画撮影しようとしたら、止まってしまいました。左写真は、最後の捏ねが終わり、最終発酵前のパン種です。
ちゃんと混ざって全体が丸くなっています。

羽根を付けると、中央写真の状態になります。

右写真のように、羽根がないと、ケース内の小さな心棒だけですから、全く材料が動かないのですよね。
下に羽根を置いて一緒に撮りました。
左の大きい羽根は、鋳物でできています。右の小さい羽根は、お餅やうどん用で、鋼鉄に樹脂を組み合わせた感じの作りです。
お餅やうどんは、素材がシンプルなので、そんなに羽根を大きくして全体を回す必要が無いし、パンより固い生地を捏ねることになるので、この高さになるのでしょう。

それにしても、羽根の大きさや形は、随分と研究されたのだなと感じました。

お餅もできるんですけど、つきたてを一気に食べないと意味ないので、お餅機能を使う機会があるかどうか?
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.35 )
日時: 2014/01/08 19:16
名前: ぱそ吉

>羽根さえ、付ければね!

あとはタイマーの入れ忘れくらいでしょうか


>お餅もできるんですけど、つきたてを一気に食べないと意味ないので、お餅機能を使う機会があるかどうか?

むかし、餅つき器を買った時、面白くてずーと観ていました

あまり柔らかくつくと、餅をうつした時羽根が埋まり込み楽に取れなくなります


 
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.36 )
日時: 2014/01/09 18:10
名前: りり

>あとはタイマーの入れ忘れくらいでしょうか

あのですね……

私は、たまーーーに、炊飯器のタイマーを入れ忘れたことはありますが…
または、電源付け忘れとか…

多分、ぱそ吉さんも、それがありますね?


パン焼き器は、電源を入れてからでないと、メニュー番号を押せないし、内蓋にドライイーストを入れるという過程があるので、必ず、蓋のメニュー表示に注目するのですね。

で、選ばれたメニューにより、できあがり時間がすぐ表示される、で、早すぎると…
ご飯と違って、焼き上がったら即取り出す必要があるし、アラームが鳴っても目が覚めないと困ります。

それで、必ず、できあがり時間の調整をします。

スイッチを入れて、炊きあがり時間の誤差は、気にしない、あるいは、いつも決まった時刻の予約しかしない炊飯器と、かなり感覚が違います。

ご飯炊きより複雑な分、気を抜かないので、多分、タイマーの入れ忘れは、しなくて済みそうです。

ご飯は、洗って水を張ってポンとセットするだけですが、パンは、毎回、几帳面に各材料を量りますから、緊張感が持続するんですよね。
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.37 )
日時: 2014/01/10 20:48
名前: りり

ご飯パン作り中の動画を編集してみました。

http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/pan.wmv

編集に使ったのは、WindowsLiveムービーメーカーです。

余りいろいろなことはできませんが、ちょっとネットにアップする動画の編集は、この程度のソフトで十分でしょう。

初めて使いましたが、シンプルで、直感的に使えます。

割と軽く動作するかな?
昔の低スペック機では、この程度の作業も、めいっぱいでした。
パソコンのスペックが良くなったからかも。

静止画も途中入れましたが、特に指定しなければ、適当な秒数で設定してくれるようです。
キャプションの長さもお任せのままです。

画像は、左、編集中の様子。
画像中央、保存時の設定…WindowsPhone(小)が一番サイズが小さくなって、13MBです。
コンピュータ用とかにすると、80MBとか凄いことになります。

動画は、NikonD3200を使用。このカメラは、動画・静止画の切り替えが簡単で、いざというときすぐ動画にでき、動画中でも、シャッターを押せば、そこは静止画になります。

ただし、動画と静止画の縦横サイズ設定を一緒にしておかなかったのでミスでした。
次、工夫したいと思います。


追記
画像右を見て分かるように、この動画は、ビットレートは、それほど高くはないですが、1秒辺り30フレームで、滑らかな動きになっていますね。
ここを圧縮などで小さくできるのかもしれません。
13MBもあると、再生までかなり時間がかかります。

デジカメ動画では、1秒辺り30フレーム程度が普通でしょうか?

キャプチャソフトのAGDRecは、1秒辺り29フレームとなっていました。中途半端な数値ですね。
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.38 )
日時: 2014/01/11 11:53
名前: ぱそ吉

>多分、ぱそ吉さんも、それがありますね?

予約を押して時間は合わすのですが、最後の炊飯ボタンを押すのを良く忘れます

>編集に使ったのは、WindowsLiveムービーメーカーです。

うまく編集されてますね

最後のクネクネは、餅つき器と全く同じようです

私も、WindowsLiveムービーメーカーをインストールしたのですが、未だ使い切れていません

インストール時、手動にしないと要らないソフトまでインストールされるようです


 
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! ( No.39 )
日時: 2014/01/11 15:53
名前: りり

東芝PCには、添付画像のように、WindowsLive関係のソフトは、予め入っていました。

メーカー製ののWin8機でも、オフィス入りだったためか、WindowsLiveメールは入っていないのもありましたが、ある程度入れてあるのも多いみたいですね。

そうですね。WindowsLiveムービーメーカーを最初に使おうとしたときも、使用の準備とか行って、ツールバーか何かインストールにチェックが入っていたので、外した記憶があります。
また今度注意しておきたいと思います。


>最後のクネクネは、餅つき器と全く同じようです

それですと、多分うどんも捏ねられるのではないですか?
私も一度手打ち(機械支援付き)うどんを作ってみたいと思っているのですよね。でも、やはりお餅と一緒で一回でなくても、2、3日中に食べきらないといけないので、量が難しいです。

パンでも、少ない量では、機械の力加減、捏ねる時間など違ってくるので規定量でと注意があるのですよね。

WindowsLiveムービーメーカーは、私が添付した図でも分かるように、起動させたら、ビデオ及び写真の追加をします。長い動画を指定すると、少し時間がかかるかもしれません。

もっと詳細な使い方があるかもしれませんが、普通に使っていると、10秒単位でコマが表示されます。
で、長すぎて切りたいコマの前後で分割をします。
分割したものは、そこだけ削除できます。
ドラッグしていけば、一塊ずつ移動させられます。
ファイルが分かれている動画は、またビデオ及び写真の追加をすれば、どんどん繋げられます。

で、キャプションを押すと、ペイントで文字を入れるような感じで説明を入れられます。
タイトルを押すと、その場所に無地画面でタイトル用の文字入力状態になります。

あっと、WindowsLiveムービーメーカーの使い方は、また別スレッドに書いていきますね。

ぱそ吉さんも、使われたら、使用方法について、ご協力をよろしくお願いします。
メンテ
Re: ホームベーカリー・ご飯でパンも焼ける! うどんも! ( No.40 )
日時: 2014/01/15 07:37
名前: りり

昨日は、うどんを作ってみました。

動画  17MBもあるので少し時間がかかります。もう少し圧縮した方が良いかも。
http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/udon.wmv


ただ、パンの焼きたては感動して、もう自家製パンでないと食べる気がしなくなりましたが

うどんは、そうでもないですね。何か特別なものを混ぜて、市販のものにない美味しさを付加しないと。

でも、結構うどんも簡単にできます。

手で捏ねると、最初は水でべたべたして、手も水分を吸い取るし、捏ね加減も難しいです。

機械で15分、取り出したら理想的な耳たぶの固さ、つきたてのお餅のようにすべすべと感触良くできあがります。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧