Re: 迷惑メール対策について ( No.121 ) |
- 日時: 2009/02/22 00:28
- 名前: シバケン
- URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/
- あにどるさん、こんばんわ!
イヤ、先ほど、表敬訪問させて戴きましたです。 オッとの、女性でしたか! 「あにどる」さんが、女性か、男性か・・・余り考えもしてませんでしたが、どちらかとなれば、若手男性かと・・。
兄ドル・・・・兄貴的アイドル! かなあ〜〜とか。若手とは、文面表現が、若々しいですのでねえ〜〜。 少なくとも、私はよ真似の出来ませんの表現でして。
まあ、云うたら、私の感覚は、その程度です。 これからも、宜しくお願い致します。
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.122 ) |
- 日時: 2009/02/22 12:46
- 名前: りり
- URL: http://todos.xsrv.jp/2patiosec/read.cgi?no=5
- シバケンさん、
私は、最初、アニメのあいどるかと思ったのですよ。
アニマルのあいどるという説もあります。
あにどるさんの掲示板でシバケンさんを拝見しました。 千葉大講演の顛末がありましたが、あにどるさんは、講演内容をWordで書かれたようなので、その原稿をHTML化されると良いとお薦めしているところです。
あと、介護サポートの掲示板設営なども、とっても有益な取り組みになるのではと、ご提案申し上げています。
あにどるさんが書かれていた迷惑投稿は、fc2の掲示板ですね。 http://bbs.fc2.com/feature.html こちらは >アクセス制限設定 アクセスを拒否するホスト名・IPアドレスを設定可能。複数指定が可能。
ということですから、投稿を知らせるメールから、ホスト名・IPアドレスが特定できたら、ブロックすると良いかと思います。
うちもp-osaka.nttpc.ne.jpをブロック中です。
設定方法が分からなければ、またお尋ねください。
また >禁止ワード設定 書き込みを禁止する語句の設定可能。複数指定が可能。
というのもありますが、これは、いたちごっこで、きりがないんですよね。
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.123 ) |
- 日時: 2009/02/22 17:28
- 名前: あにどる
- URL: http://todos.xsrv.jp/2patiosec/read.cgi?no=5
- りりさん ありがとうございます
一応、http://bbs.fc2.com/feature.html ここを見て迷惑メールは削除しました。 色んなやりかたがあるんですね。
はい介護サポートやりたいですけど、高齢者介護のお役には立てないかと思います シバケンさんの所で拝見いたしました。 病院で高齢者の相手はしているのですが。
毎週金曜日に病院に行くので、金曜日記 などを作ってみたいです。
シバケンさん ご訪問ありがとうございます。 私の表現力のなさ(*≧m≦*)ププッ ご理解いただけましたかぁ〜〜
あにどるのいきさつですが、私が22年衣料品販売の仕事をしていたときに 10年も経つと、上の人から下の人から、何でも私が呼ばれて処理をしていたときに 頭にきてしまって、「何でも私の名前を呼ぶなぁ、安売りじゃあるまいし」と怒りましたところ 後輩の子が、「○○さんは売り場のアイドルだから仕方ないですよ」と言いました。
(ヘ_ _)ヘ コケッ アイドルとはいかに・・ それでは おこがましいので あにどるとしようってことで 「あにどる」になりました。
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.124 ) |
- 日時: 2009/02/22 23:06
- 名前: シバケン
- URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/
- りりさん、こんばんわ!
「アニメのアイドル」ですか! 「兄貴的アイドル」よりは、余程に綺麗な表現ですねえ。流石は、りりさん!
その、あにどるさんの正解を教えて戴き、ソかと。 話簡単の、アイドルには間違い無かった!
前半が色々あるだけですねえ。
金曜日記、楽しみにさせて戴きます。
私の場合は、母入院中で、週に三回、洗濯物等で、見舞いがてらですが。 まあ、正直、色々あります。どこの病院でも一緒ですが・・・。 私も一時、骨折で入院しましたが、年寄りと、若手<?>では、雰囲気が全然違います。 当時は若手でありましたです。
更には、一応、母・・・女性ですのでねえ〜〜。 男の私が、一応は、女性・・・お婆さんばっかりですが・・・だけでも無い場合もありまして・・・。 病室に入るのは、一寸だけですが、気を使うです。 私も一応は男性ですのでねえ〜〜。
にしても、看護師さん、介護士さん等々、大変な仕事と思います。 我が親でも腹が立つ事も多々ありまして・・・。
イヤイヤ、愚痴話は程々にしときます。又、適当、気まぐれに、訪問致しますので、 宜しくお願い致します。
ちなみに、一応は、一通りは目を通させて戴きましたです。
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.125 ) |
- 日時: 2009/03/19 19:16
- 名前: シバケン
- りりさん、こんばんわ!
迷惑投稿<Spam>対策の件です。 一寸した、案です。 実行可能か否かは、私の知識では、分かりませんですが・・・。
投稿の際の、「パスワード」・・・ ここで云う「パスワード」は、投稿者が投稿の文面を修正、或いは、削除のための、投稿者認識のパスワードです。
イヤ、コレを必須に出来ませんですか?
意味合いは、そのままの、パスワード入力です。 入り口で、任意のパスワードの入力は、閲覧者、投稿者が敬遠致しますが、 要するに、削除用のを、必須にしまして、 Spam防止で、使用出来ないかの案です。 まさかの、アラシ屋、Spam屋が、削除パスワードまで、入力して来るとは、思いませんのでねえ。
要は、「メール・アドレス」は、入力で、Outにし、 「削除パスワード」は入力しないと、Outにするの案です。 「TODOS」では、ロボット除けが出来ませんのでねえ〜〜。
その代わりに、善意の投稿者には、必須である旨、分かって戴くため、 明記の必要がありますが・・・。
とりあえずは、簡単な設定で出来るのなら、 一発設定!天敵一網打尽!が目標です。
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.126 ) |
- 日時: 2009/03/19 19:45
- 名前: りり
- シバケンさん、こんばんは。
実は、以前は、パスワード必須としていたことがあるのですが、そのときは、 (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。) という注釈を入れていなかったせいもあって、自分で決めるのではなく、なにか定まったパスワードを入れないとならないと勘違いされる例が多かったのです。
今ですと、注釈もありますし、さらにパスワード必須の説明も書けるので、簡単に設定はできます。
WebPatioは、設定ファィルに、パスワード必須にするかどうかの項目があります。
でも、今来ているスパマーは、メールアドレス欄やURL欄のトラップも見抜いています。
パスワードも、自動投稿で入れてくると思います。
今のところ、IPアドレスで拒否設定した後、アクセスしてきていません。
もう少し様子を見て、考えようと思います。
スパム対策は、公開掲示板に書かない部分もあり、管理をご協力いただいている皆様のメーリングリストで、もう少し突っ込んだやりとりをしています。
本当は、シバケンさんにも、管理にご協力いただき、メーリングリストにも参加いただきたいところなのですが。 日曜日辺りに、これまでの詳しい経過で、掲示板に載せていない部分について、シバケンさんにメールでご説明しようと思いますので、しばらくお待ちくださいね。
でも、また案がありましたら、是非、ご投稿くださいね。
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.127 ) |
- 日時: 2009/03/20 05:09
- 名前: Naoyuki
- りりさん、こん○○は!
> 今のところ、IPアドレスで拒否設定した後、アクセスしてきていません。
拒否IPアドレスのリストをMLにて拝見しましたが、かなり「ガチガチ」ですね〜
せっかくSEOとか頑張っているのに、 あれでは新規の方が偶然アクセス拒否されてしまう確率がかなり高いのでは? という懸念がすごくあります。 
かといって、NGワードとかって切りがないですしね… 
PS: シバケンさん、はじめまして(かな?) 「シバケンの天国」凄い情報量ですね! 恐れ入ります。 
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.128 ) |
- 日時: 2009/03/20 07:55
- 名前: りり
- Naoyukiさん、おはようございます。
>拒否IPアドレスのリストをMLにて拝見しましたが、かなり「ガチガチ」ですね〜
そうなんです。最近思わぬキーワードでTODOSがヒットしているようなんですが、せっかくグーグル検索からいらしても、403エラーになってしまっている例が実際ありました。 それで、osaka.ocn.ne.jpは、リストから外しました。osaka.ocn.ne.jpは、広範囲過ぎるので、 p****-ipbfp****osakakita.osaka.ocn.ne.jpの前の部分から止められないかと思うのですが… ****は数字が入ります。それは、いろいろ変わっています。*ワイルドカードは、使えませんでした。 正規表現とかいうのを使えますかね?
あと、kcn.ne.jpというのも、とても広範囲ですね。 kcnも関西方面のケーブルテレビですよね。
スパマーさんは、大阪方面ですので、他に、 osk1-p***.flets.hi-ho.ne.jp、flh1aai***.osk.mesh.ad.jpなども使っています。 これは、フルアドレスで拒否設定を追加しました。
スパマーさんは、ネット喫茶など渡り歩いて、別のホストからのアクセスを試みている感じがします。
ガチガチになりすぎて、こちらが、禁止を外すのをねらっているのでしょうか?
今のところ、「旧」の方にアクセスしているので、実際の投稿はできていません。
こちらで、いつまでも「旧」の方にアクセスしているホストをチェックし、リストに追加しているという状態なんです。
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.129 ) |
- 日時: 2009/03/20 08:18
- 名前: りり
- > 今のところ、IPアドレスで拒否設定した後、アクセスしてきていません。
ダメですね。またircnet.net.ruからの迷惑投稿が入りました。 ホスト名でも、IPアドレスでも禁止しているのですが。
これは、大阪方面ではなく、内容的に海外スパムと思います。 ひらがな・漢字を一字だけ入れて、日本語チェックを逃れています。
ircnet.net.ru - - [20/Mar/2009:07:56:19 +0900] "GET /3pationec/patio.cgi ircnet.net.ru - - [20/Mar/2009:07:56:21 +0900] "GET /3pationec/read.cgi?mode=form ircnet.net.ru - - [20/Mar/2009:07:56:23 +0900] "POST /3pationec/regist.cgi ircnet.net.ru - - [20/Mar/2009:07:56:24 +0900] "POST /3pationec/regist.cgi
今度は、初めてのカテゴリーなので、スレッド一覧から投稿フォームにはいっています。 でも、投稿終了まで、0.5秒という速さですから、自動投稿ロボットですよね。
|
Re: 迷惑メール対策について ( No.130 ) |
- 日時: 2009/03/20 08:57
- 名前: Naoyuki
- >>128
りりさん、おはようございます! 
> あのNaoyukiさんかな? > 名前欄がURLになっていますが。
はい。>>127は修正させて頂きました。 Cookieの覚えていたURLが、名前欄に自動入力されてしまったようですね… 
> >拒否IPアドレスのリストをMLにて拝見しましたが、かなり「ガチガチ」ですね〜 > そうなんです。最近思わぬキーワードでTODOSがヒットしているようなんですが、 > せっかくグーグル検索からいらしても、403エラーになってしまっている例が実際ありました。
.htaccessでのアクセス拒否だと、閲覧もできなくなってしまうのが困るんですよね。 
「web patio アクセス制限」でGoogleると、投稿だけを制限する方法もあるようなんですが、 TODOSでは実際に試してみて問題があったんでしたっけ…???
> それで、osaka.ocn.ne.jpは、リストから外しました。osaka.ocn.ne.jpは、広範囲過ぎるので、 > p****-ipbfp****osakakita.osaka.ocn.ne.jpの前の部分から止められないかと思うのですが… > ****は数字が入ります。それは、いろいろ変わっています。*ワイルドカードは、使えませんでした。 > 正規表現とかいうのを使えますかね?
こちらもGoogleってみたのですが、どうやら難しいようですね。 
> あと、kcn.ne.jpというのも、とても広範囲ですね。 > kcnも関西方面のケーブルテレビですよね。 > スパマーさんは、大阪方面ですので、他に、 > osk1-p***.flets.hi-ho.ne.jp、flh1aai***.osk.mesh.ad.jpなども使っています。 > これは、フルアドレスで拒否設定を追加しました。 > スパマーさんは、ネット喫茶など渡り歩いて、別のホストからのアクセスを試みている感じがします。
なるほど、ネットカフェの利用料や渡り歩く交通費って結構馬鹿にならないと思うのですが、 それでも利益が出てるんでしょうかね・・・
> ガチガチになりすぎて、こちらが、禁止を外すのをねらっているのでしょうか?
まあ、あまり難しいことは考えてないと思います。
> 今のところ、「旧」の方にアクセスしているので、実際の投稿はできていません。 > こちらで、いつまでも「旧」の方にアクセスしているホストをチェックし、リストに追加しているという状態なんです。
なるほど、それでリストがあんなにぎょうさん・・・
 |