TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
迷惑メール対策について
日時: 2008/04/28 20:38
名前: シバケン
URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/

りりさん、こんばんわ。

インターネットの世界の困り事についてです。
そのまえに、厚かましくも、自分のHPのファイルを参考として、
リンクさせて戴きます。

http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/no_robots.htm

一般的に、困り事は、3っと考えてます。
ウィルス、掲示板荒らし(Spam)、Spamメールの3っです。

1.ウィルス・・・これは、歴史が古く、実害もあり、プロバイダが対応しましたので、解決済みと、解釈してます。→話題からは除外。

2.掲示板荒らし・・・二種類ありますが、ロボットでの、Spamは、レンタル掲示板でも、自前cgiでも、ある程度は対応出来ます。
もう一種類の荒らし・・・誹謗中傷的、悪戯の書き込みは対応は拒否設定かと。

2−1 自前cgi
実際には、自前cgiを使った経験がありませんので、されてるのではないかと勝手に思ってます。(自信無し)→りりさんがご経験なら、宜しくお願い致します。

2−2 レンタル掲示板
私の場合、レンタル掲示板しか、経験ありませんが、対策出来たと自負してます。
対策内容は、上記、Urlに記載の方法で、以降、ゼロになりました。
要は、直接のリンクせず。間に一枚、ファイルをかませまして。ソレにロボット除け呪文を入れ、其のファイルからリンクです。

3.Spamメール
実は、掲示板はHPを運営しているお方の場合のみでして。
Spamメールはメール・アドレスを持ち、インターネットの世界に足を一歩、
踏み入れた段階で、遭遇の、私(わたし)的表現では、イヤらしい相手です。

一部の馬鹿・・・イヤ、失礼ですが、Spamメールを知ったかブリのHPでは、
純粋な、営業目的のと、英文、ロシア語等、日本語の、出○い系、薬等々のSpamメールを区分しなければ・・・と、
馬鹿みたいな話を掲載してますが。

純粋と、不純は各人によって、基準は異なるため、区分が無理であると。
要るメールと、不要メールも同様にしてで、
私は、Spamメールは今後も蔓延すると考えてまして。

この、一部の馬鹿・・・イヤ、失礼ですが、
英文も、ロシア語のも、日本語の出○い系も、薬も、明らかに、営業目的であると。
営業ですし、事実、実際に利用する人がありますので、減る事は無いとするのが、私の考えです。

で・・・インターネットの世界の一番の招かざる敵は、このSpamであると、私は考えてます。

で・・・どしたとなれば、私の狙い、目的は、Spam対策についてで・・・、
で・・・出来れば、何がより正しく、効果のある対策かを、展開出来たらなあ〜〜と。


尚、「TODOS」に、
http://doratomo.ddo.jp/todos/2patiolan/read.cgi?no=10

が、ありますが、「パソ吉」さんの「迷惑メール対策法」が消えてまして、分かりませんが、「マイコ」さんが、迷惑メールが殆ど来なくなった!と・・・。

イヤ、凄い対策であると。
りりさんが、ご存知なら、紹介して戴ければなあ〜〜と。

イヤ、Spam対策も何を以て、対策とするかがありまして。
コレ又、厄介なテーマでして、迷いツツ、記載しております。

そこで、対策も大きくは2種類あるかと・・。

1.すでに、着信のSpamメールの処理方法。
2.増やさない方法。

話が長くなり、申し訳ありませんが、
Spamに対する考え方も、色々あるかと。
大きくは、2種類でして。

1.見るのもイヤ!
2.何らかの、フィルターで、処理出来れば結構。

私自身は、上記、1の考えです。
出来る出来ないがありますが・・・。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 迷惑メール対策について ( No.151 )
日時: 2009/05/06 20:58
名前: チョンキンガーデン

こんばんは、みなさま。

さすがに休日は、書き込みが一気に増えますね〜!

今月号の購読雑誌に「迷惑メール」の特集がありましたので
昨今の「迷惑メール事情」などを、分かる範囲で書き込んでみます。

1)迷惑メールが無くならないのは、金銭を払う人がいるから。

架空請求などに驚いて、つい支払ってしまうケースは論外ですが
出会い系、違法DVD、医薬品(バイアグラ等)
こういったものに、ついつい興味をいだき、支払うケース等で
いわゆる「ビジネス」になるからですね。
「下手な鉄砲も」ではありませんが・・・

2)ボットネットの存在。

ボットに感染したパソコンで構成される仮想的なネットワークの事です。
ボット感染PCは、ボットマスターなるボットネットを操作する中継サーバーから
遠隔操作され、ボットネット全体に一斉に行き渡り、感染したPCから
それぞれ多くの迷惑メールを送信する(されてしまう)ことが出来てしまうようです。
ボットに感染しないようにするには
最低限セキュリティーソフトなどの必要性がうかがえます。

3)ランダムに作成できるアドレス。

一般的なISPで、アドレスを取得すると多くが
「@」の後ろにメールサーバー用の文字が含まれます。
フリーアドレスなどは無いようですが
例えば携帯アドレスなどは「@docomo.ne.jp」みたいに
メールサーバー用の文字がありません。
「@」以前の英数字を、ランダムに作成し
送信したときに、送信エラーが発生しないアドレスは存在する事に値するので
そのようなアドレスはターゲットになるのですね。

4)Webビーコン・Webハグの存在。

HTMLメールに対応したメールソフトに、餌的なメールが送信され時
その中にあるURL(リンク)をクリックすると
Webサイトにアクセスすると同時に、受信者のメールアドレスが送信されてしまうもの。
ただし、主なメールソフトはWebビーコン対応済みで
ユーザーが許可しない限り、ダウンロード要求を送らない様になっているようです。
知らない、覚えのないメールは、むやみに開けない事ですね。

5)諸悪の根源を絶つ動き。

これは、ユーザー側の行動ではなく、企業や組織によって
迷惑メールを無くす為の動きです。
2008年、米国のホスティング業者が「遮断」されて
多くの迷惑メールが減少した記事です。
遮断されたのは「マコロ」という業者。
その会社は、先に書きました「ボットネット」の中継サーバーを多数管理しており
記事によると、この「マコロ」では、世界中に出回っていた迷惑メールの
50%〜75%も関与していたようです。
この「マコロ」が利用しているISP(2社)に働きかけ
その2社が2008年11月11日にネットを遮断。
これにより、かなりの「迷惑メール」が減少したそうです。
名前はかわいい感じの「マコロ」・・・恐るべし!

長くなったので、この先は「続く・・・」

※ この書き込みが不適切でありましたら、削除しますので言って下さい。
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.152 )
日時: 2009/05/06 21:24
名前: シバケン

SL53Sさん、こんばんわ。

前段説明省略の、そんな事で、メール・アドレス変更する事で、一旦は迷惑メールから開放されますが、
迷惑メールをゼロにする事は容易ではありませんです。

新しいアカウントがアルファベットの羅列では、突破されますが、ここだけの話<?>として、
SL53Sさんの現在のメール・アドレスの考え方は、花丸ですねえ。
私以上の防備されてまして・・・。私のが、恥ずかしいくらいです。

としますと、結局は、メール・マガジン<サポート・メールを含む>等々の何処かが、犯人です。

>ヤフーのウェブメール
>ヤフーのサーバがどうなってるのかは知りませんが、筒抜けなんでしょうか

との話がありますが、このアカウントの構成は不明ですが、再度のアルファベットの羅列なら、突破されます。
少なくとも、「@」マーク以下は単純ですし、何の苦労も要りませんよねえ。

私の場合、実は、従前より、「Yahoo」そのものを信用してませんでしたので、アルファベット、記号、数字の組み合わせで、1999年に登録だけしまして、放置。
実際には、使う用事もありませんでして・・・。

そして、プロバイダ変更の検討に入った段階で、防備のため、「Yahoo」メールを確認しました処、無傷でしたので、一応の信用しまして、ジワジワと使い出しました。

よって、「Yahoo」を本格的<?>に使い出したのは、二年前ですが、現在でも無傷ですので、特に、筒抜けとは思いません。

【尚、念のためです。
私は、現在唯今でも、「Yahoo」のオークション、ショップは信用しておりません。<rakuten>も同様です。
私の友人が、プロバイダ・メール・アドレスを登録しまして、其の直後から、Spamメールの洗礼を受けております。】


そして、「Yahoo」では、「セーフティ・アドレス」が公開されましたので、以降、縦横無尽に使わせて戴いてます。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-41.html

これは、登録先により、ハッキリと、「−」以下を、「msdn」「vmware」「oracle」等々としてやれば、犯人捜しには一発ですのでねえ。
極めて有効かと。
私は大いに気にいり、メール・アドレスを変更した友人には、早急にも導入せよと、熱烈推奨しております。


要は、迷惑メールについて、一旦ゼロにするのは、アカウント等の変更で簡単にできますが、
ゼロを維持するには、相応の体制を構築しておく必要があります。

以上です。
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.153 )
日時: 2009/05/07 01:20
名前: SL53S

チョンキンガーデンさん、シバケンさん、こんばんわ。 ^^/
日が変わってしまいました。。。   orz

いやいや、やっぱりスパムメールについては皆さん苦労されているんですね。。。
糞マコロのような変態さんが、次々制裁されるネット社会になっていくといいですよね!


チョンキンガーデンさん、ありがとうございます。
書き込み、引用しますね。



3)ランダムに作成できるアドレス。

一般的なISPで、アドレスを取得すると多くが
「@」の後ろにメールサーバー用の文字が含まれます。
フリーアドレスなどは無いようですが
例えば携帯アドレスなどは「@docomo.ne.jp」みたいに
メールサーバー用の文字がありません。
「@」以前の英数字を、ランダムに作成し
送信したときに、送信エラーが発生しないアドレスは存在する事に値するので
そのようなアドレスはターゲットになるのですね。



これは、どういうことなんでしょうか? チョンキンガーデンさん。。。
ユーザIDを収集している業者が、闇雲に空撃ちして、送信成功したアドレスに迷惑メールを送りつけるということなんでしょうか?それには早い話、ドメインが単純な携帯アドレスなんかは当たる率が高いと。。。

確かに以前から、情報屋のような空打ちメール(これは件名、本文無し)が何度か届きました。
ヘッダなどを、MySoftBankで調べて、迷惑メール相談室に転送しましたが、何せあそこは転送されてくるメールを受け付けるだけで、確認の取れる返信なんかは皆無なんで、、、

迷惑メール相談室
TEL 03-5974-0068 meiwaku@dekyo.or.jp (総務省法人団体)

受付から上司なる者に電話を変わってもらい、その方が出した答えが最終的に「総務省へお願いします」でした。。。     orz




シバケンさん、こんばんわ。
セーフティ・アドレスのご推奨、ありがとうございます。


リンク先を覗かせてもらいましたが、どうも今あるYahooメールのアカウントがどうなってしまうのかが解りません。。。      ^^;;

これは、今使っているアカウントとは別に、セーフティ・アドレスというメール・アドレスを作成、アドレス2個を所持していく、ということなのでしょうか?
それとも、今使っているユーザIDをベースネームとし、ハイフンを挟んで、作成したキーワードをユーザIDの中に取り込むといった具合なのでしょうか???


残念ながら、楽天の店舗メールを、Yahooメールで受信しておりまして。。。
これは、どうなんでしょうかね、お互い種同士、やりあっているんでしょうから勝手にさせておくのが面白いんでしょうかね、、、 でも現に、毎晩こうしてうまく動かないフィルタのおかげで、ゴミ箱からいるメールだけ漁って、読み返している毎日。。。 しんどいですね。。。

スタートページがYahooからGoogleに移行しつつあるんで(自分のブログが検索結果で出ないorz)、この際思い切ってGoogleメールに変えてみるのも手なんですが、携帯がSoftBankなもので、Yahooだと携帯からいろいろ使えて便利といえば便利なんですが。。。



幸い、1文字違いの署名メールは、2回と受信しておらず、偶発に過ぎなかったことを祈っております。


やはり、自分のはどうにでも出来ますが、送信相手まで黒に染めてしまう危険性がもし存在するとしたら、誰にどういったメールをするのも躊躇して、メールを使うことも出来なくなってしまいます。 orz
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.154 )
日時: 2009/05/07 07:58
名前: チョンキンガーデン

おはよ〜!ございます・・・まだ眠いです。

SL53Sさん、「3)ランダムに作成できるアドレス。」ですが

>ユーザIDを収集している業者が、闇雲に空撃ちして、送信成功したアドレスに迷惑メールを送りつけるということなんでしょうか?

実際にはそうらしいですね。
「迷惑メールコンサルティング」なるものもあり
迷惑メール自体が「ビジネス」になっている現状です。
今はあまりないと思いますが、そのような「迷惑メール」には
「このメールの配信停止はこちらまで」なんてものがあり
うかつにもそこへ返信すると、もう止まりません。

ただし、このようなものも、後に書き込もうと思っていたのですが
日本でもISPが導入し始めている「ポート25番ブロック(以下、OP25B)」対策があります。
ISPが自社のネットワークから迷惑メールを送信させない1つの対応で
迷惑メール業者やボットネットは、ISPのメールサーバーを経由しないで
送信先のメールサーバーへ直接送信しようとする。
しかし、OP25Bがあるとそれを遮断できるというのが狙いです。

これを導入していない国があるので
迷惑メール業者は、残念なことに海外に拠点を移して、続けているようです。

質問の回答になるでしょうか?
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.155 )
日時: 2009/05/07 09:07
名前: シバケン

SL53Sさん、お早うゴザイマス。

A.「Yahoo」の、「セーフティ・アドレス」の宣伝をさせて戴きます。

1.「Yahoo」のアカウントを取得する。
仮にですが・・・「shibaken1234」と設定。
→現状そのままの話で、コレはそのまま使えます。
例「shibaken1234@yahoo.co.jp」は有効な、メール・アドレスです。

2.「セーフティ・アドレス」については、先ほどの、「1」で取得以外のベース・アカウントを作成します。
注意書きでは、全く同じものは不可です。
仮にですが・・・・先ほどの、「shibaken1234」は使えませんです。
よって、例えば、何でも結構ですが、覚え易いように、「shiba1234ken」と設定し、これがベース・アカウントになります。

注;コレは、ベースですので、例えば、「shiba1234ken@yahoo.co.jp」では、使えません。

3.使用例
rakuten→「shiba1234ken−rakuten@yahoo.co.jp」
yahoo  →「shiba1234ken−yahoo@yahoo.co.jp」
oracle →「shiba1234ken−oracle@yahoo.co.jp」

等々、以上の感じになりまして、
私は、yahooの会員<オークションも、ショップも、一切の利用はしてません>ではありませんので、最大10個までは、登録出来ます。

会員であれば、20個まで、登録出来るらしいです。

但し、最大の話です。

マタ、例えば、「−rakuten」で、一発目登録しまして、迷惑メールが到着で、削除しますと、
先ほどのは、設定出来ませんので、再度、登録の必要性があれば、「−rakuten2」とでもして、登録が可能です。

但し、注釈で、yahooのオークション等には、「セーフティ・アドレス」は使用不可となってますです。
私はオークション等は無縁ですが・・・。
変な話、ショップ、オークション等には、別途のフリー・メールを作成の必要性があるのかと。

注;「shibaken@yahoo.co.jp」も、セーフティ・アドレスも、全て、「shibaken@yahoo.co.jp」のメール・ボックスで管理(受送信)出来ますです。


B.rakutenの店舗メールをyahooで受信の件
コレは、お好きなようにの範疇でして。
yahooに、迷惑メールが着弾してるか、どおかの話だけでして・・・。

してるのなら、SL53Sさんのご判断です。
別途のアカウントを作成し、綺麗な状態で、開始するのか、否かと・・・。

・・・・<続く>
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.156 )
日時: 2009/05/07 09:08
名前: シバケン

・・・<続き>

C.「スタートページがYahooからGoogleに移行しつつあるんで(自分のブログが検索結果で出ない」の件

コレは、スタート・ページとの関連には無関係かと。
検索結果に表示されるには、若干の日数を要します。
どちらかと申しますと、yahooの方が反映されるのが、早いかと。googleは遅いです。


D.「google」の、「gmail」の話

googleでは、ベース・アカウントをベースとして、「.」を入れる事で、使い分けが出来ますが・・・。

例えば、ベースが、「shibaken」の場合、
「shi.baken」でも、「sh,ibaken」でも、「shiba.ken」としてでも、通用とするのか、使い分けが可能です。
或いは、「+」を使えます。
例えば、「shibaken+rakuten@gmail.com」
複雑には、「shi.baken+rakuten@gmail.com」

コレ等の一個が汚染された場合、フィルター機能で、例えば、「shi.baken」を迷惑メールにでも、削除フォルダにでも、直行させる事は可能です。

尚、「+rakuten」等、「+」は登録出来ない先様があります。

但し、特定の、組み合わせのを、削除フォルダなり、迷惑メールフォルダに分類は可能ですが、
受信拒否機能はありませんので、受信します。

何を云うてるかとなりますと、「yahoo」の場合は、汚染されたセーフティ・アドレスを削除ですので、受信する事は無くなりますので、この点が大きく異なります。


<マトメ的見解>
実は、セーフティ・アドレスの考え方は、従前からの、迷惑メール対策の理想形です。
友人には、このメール・アドレスを。
メール・マガジンは、このメール・アドレスを。
但し、メール・マガジンは一種類ではありませんので、従前では、種類分の数だけ、メール・アドレスを準備しなくてはなりませんでした。

注;私はそんな面倒な事はしてませんでしたが・・・。こんな話、理屈は分かっても、管理するだけでも大変でして・・・。
マタ、従前では、一見さんであれ、フリー・メールは先様に対して、失礼なる感覚がありまして。
結果、私も、使ってませんでしたが、最近では、使い分けは、当たり前になって来ました。

要は、迷惑メールがこんな状態とするのか、従前とは、比較にならない程に蔓延しまして。
やっとで、法規制もされましたが、身元バレバレの、余程のド素人Spam屋洟垂れ小僧が捕まる程度でして。

イヤイヤ、そんな事で、現時点では、「yahoo」の「セーフティ・アドレス」は、迷惑メール対策の理想です。

「google」の、「gmail」は、迷惑メールを受信程度は許容出来るお方にはOKかと。
尚、「gmail」のフィルターはしっかりしてますです。
・・・との、評判です。

私自身は、一切のフィルターは使用せず、無傷を理想形としてまして・・・。「yahoo」でも、一切の判定はさせてませんです。

フィルターでは、如何に、正確でも、絶対的はありませんので、
受信した以上は、「迷惑メール」フォルダ等々の、中身を確認しなくては、いけませんのでねえ。


等々、マタモヤの話が長くなりましたが、迷惑メールをゼロで、維持は、相応の努力が要るです。
とは、申しましても、方向性さえ正しければ、Spam屋洟垂れ小僧なんか、何ほどでもありませんです。
所詮は、飛んで火に入る、夏の虫の、ポイ捨てされるの運命の、洟垂れ小僧です。

現時点では、私め、小僧君、どこからでも、サア、イラッシャイです。洟をチンと、出せと。
頭をナデナデして、ティッシュ・ペーパーで、綺麗に拭いたるでと。
我輩、誰と思うや、シバケンぞと。<笑>
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.157 )
日時: 2009/05/07 17:54
名前: SL53S

シバケンさん、チョンキンガーデンさん、こんにちわ。 m(_ _)m



亀レス、すいませんでした。。。 ^^;



大変親身になってアドバイスを頂きまして、本当に感謝致しております。 m(_ _)m





なかなか込み入った内容の話になってきましたので、理解するスピードが追いつかなくなってきてしまいました。。。
(・∀・;)



あぁここが掲示板でヨカッタです。。。 ^^;
何度も見返して十分勉強する時間が取れますから。。。





チョンキンガーデンさん、OP25Bのお話ありがとうございます、勉強になりました!

やはり今は海外から送ってきている迷惑メールが多いのですね。。。
ホント困った物です。
orz



シバケンさん、とても詳しい説明感謝致します!!



セーフティ・アドレスの細かい説明、まだ十分な理解は難しいですが、(ororz)とりあえず作成してみて、解らなかったらまた頂いたレスをみながら、いくつか作ってみます!
ありがとうございました。



oracleの先生にSpamの件を話しても、ちょっと解らない…、と言われていましたので親切なTODOSの皆さんに助けて頂いて、本当に嬉しいです。
本当にありがとうございました。



これからも宜しくお願いします。 m('ー`)m
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.158 )
日時: 2009/05/07 20:23
名前: チョンキンガーデン

こんばんは〜!
でも、もう眠い・・・

このスレはシバケンさんのユーザー側での
対策が、とても効果的かとおもいますので
自分は最後にしますね。

OP25Bは、メールソフトでユーザー側の設定が必要です。
一般的に、仮にウィンドウズメールの場合
メールアカウントのサーバー設定で
送信メールサーバーの認証が必要にチェックを入れ
詳細設定で、送信メールSMTPの値を「25」ではなく「587」にします。
サブミッションポートと呼ばれているようです。
KDDIなどは、基本的にこの設定が必要です。
Gmailなどは送信メールSMTPが「465」、受信POPが「995」みたいです。

ちなみに、こんな事書いている自分ですが
懸賞サイトをクリックしてから、以前のISPアドレスが
完全に餌食になりました・・・某探偵サイトよ・・・ありがとう!

最後に
いつでも捨てられる、いわゆる「捨てアド」をうまく使うことと
セキュリティー対策を出来るだけ心がけることが
基本的な自己防衛策かと思っています。

解りづらい自分の書き込みで、困惑されてしまった方
申し訳ありませんでした。
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.159 )
日時: 2009/05/07 22:17
名前: りり

はい。「捨てアド」は、TODOSでも、ご用意できますよっ!

でも、メールのほうは、アクセス経路なんかは、全然分かりません…当たり前か…


Webのほうは、完全なアクセスログがもらえていますけど。


TODOSメールのセキュリティチェックは、きびしーーーですよーーー

Webにも影響して、500エラーを出しまくったくらいですから。

おかげさまで、500エラーは、三月の10件を最後に以後出ていません。
かわりに、ホスト規制の403エラーが、たくさん出ています!
いい加減にしてほしいのよねっ、スパム投稿諸君!


あにどるさんも、TODOSメールをあやしげなところで使ってみて、本当に怪しかったら、お知らせくださいねーーー
メンテ
Re: 迷惑メール対策について ( No.160 )
日時: 2009/05/07 22:32
名前: シバケン

<チョンキンガーデン>さん
はじめまして。
<SL53S>さん
こんばんわ。

<チョンキンガーデン>さん
「OB25B」の件は、私も、2006年5月に当時のプロバイダから、命じられ<?>まして、即の、設定変更致しました。

当時は、迷惑メール対策との事でしたが、実際には、ウィルス・メールに効果絶大でして。
お陰様で、ゼロになりました。
マア、迷惑メールも、ウィルス・メールもどちらも、迷惑メールみたいなモノですが・・・・。
下記は、当時のデーターです。

http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/no_robots.htm#port25

<SL53S>さん
実際には、捨てメールはそんなに深刻に考える事はありませんです。
所詮は、捨てメールですので、失敗されましたら、新しく登録したら、よいだけでして。
そのための、捨てメールでして。

私の場合、「Yahoo」の、「セーフティ・アドレス」を知るまでは、「Gmail」を主力の捨てメールにしておりました。
一番に優秀と判断したからです。

「セーフティ・アドレス」を知って、当然にして、こちらが、一番になりましたので、フリー・メールとしての、使用は、「セーフティ・アドレス」に移行させました。
尚、「Gmail」のアカウントはそのまま所有してます。



私の場合、迷惑メール対策として、2004年から、データーを取り出しました。


http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/no_robots.htm#spam

その間に、検索等々で、色んな方策を調べまして、出来る事は、検証も致しまして・・・。
<<注;前提は、有料サービス等での、金は一切出さずです。迷惑メール対策程度で、バカバカしくて、金を支払えるかと。
ウィルス・メールに対しても同様でして・・・。>>


この迷惑メール対策程、昔っから、色んな会社<有料>、人が独自方式にて、対策されてる事かと。
専門家が、雁首揃えて、研究してるかと。

で、結果は如何にとなりますと、完璧なモノは世に出ておりませんです。

理由は簡単の、個々人により、迷惑メールの判断基準が異なるがためです。
ソラ、出会い系に登録のバカも居てまして。訳ありの、薬を購入のも居てまして・・・。

要は、迷惑メールも数打てば、万分の一でも、利用者が居てまして・・・。
ソレがある限り、迷惑メールは根絶不可と考えてます。

加えて、現状のフィルター<有料を含む>では、厳しく設定致しますと、要るメールを誤判定。
緩く設定致しますと、迷惑メールが通過致します。
現状では、一般的な精度が、98%程度かと。
となりますと、誤判定されるのが、2%となります。

コレを許容出来るのか、出来無いかです。
企業では、覚悟で、専門会社と提携したりしてますが・・・。
要は、迷惑メール対策は企業として、成立の業務です。

そんな事でして、個人が対策で、失敗しても、理解に苦しまれるのも、深刻な話ではありませんです。

私の場合、先程のデーター的には、2004年から、我慢たまらず、データーを取り出し、対策検討し出しましての経過から、やっとで、納得の方策の、セーフティ・アドレスに辿り着いたのが、現状です。

コレは基本的には、フィルターは避けたいがためです。

プロバイダ変更のため、メール・アドレスを新規にするまでは、フィルターも試してましたが、
実は、個人的には、完璧に近かったですが。所詮はフィルターでして。信頼性に絶対的自信は無く、
メール受信は二重に確認しておりましたです。<要るメールの確認のためです。>

そんな事で、迷惑メールさえ、一旦ゼロに出来れば、アトは、どんな方法で、維持するかだけの問題です。

とまあ、コノ手の話になりますと、ツイツイ、長くなりまして・・・。
兎に角、インターネットの世界を、無茶苦茶にさせる、魑魅魍魎に負けてたまるかと。


では、頑張ってください。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧