Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.221 ) |
- 日時: 2016/07/05 19:48
- 名前: o6asan
- りりさん,ありがとうございました。
メールをブラウザで見るために, yahoo.com に転送していたのですが, この転送に問題が生じているようです。
はっきりした原因が見つけ出せないのですが, yahoo.com の転送受けのほうの設定が 厳しくなったのではないかと思います。
出来れば,もう少し原因をはっきりさせたいのですが,今のところ,この程度の理解です。 メーリングリストの受信のほうは,別設定にしました。この書き込みが無事メールで届けば, 設定完了です。うまくいけばいいのですが……
お手数掛けました。
|
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.222 ) |
- 日時: 2016/07/06 04:26
- 名前: りり
- yahoo.com の転送とのことですが、ヤフーのフリーメールは、それ以外にいろいろと問題がありそうな気がします。
6月19日にヤフーメールのっとり?と書きましたが、今回のo6asanさんのご質問で、久しぶりにメーリングリスト管理のアカウントにアクセスしました。すると、6月25日にも、19日と同じヤフーメールアカウントから、メーリングリスト管理のアカウントに迷惑メールが来ていたのです。ぷららのほうは検知が良いのか、後からなのでブラックリストに入っていたのか、迷惑メールとして分離されていましたが。
そのメーリングリスト管理アカウントからは、メーリングリストに登録したというメールが初回に送られただけの筈で、3年ほど前のことになります。プロバイダ変更したばかりで正規メールを設定していないということで、一時、ヤフーフリーメールをメーリングリストに登録してしまったのですね。 管理アカウントですから、その迷惑メールがメーリングリストに配信された訳では無いんですが。 でも、これで、ヤフーメールから情報漏れがあったと確信しました。 パスワードが漏れていなくても、ヤフーでは、内部に立ち入れる者からの情報持ち出しも過去にありましたし。
単にWebメールで閲覧したいだけでyahoo.com を使うのはどうかなと思います。私は、今回の件でも、メーリングリスト等の登録は、やはりプロバイダの正規メールアカウントのみとしようと強く思いました。 情報漏れがありますと、自分だけでは無く、そのメールアカウントとやりとりしたメールアドレスが影響を受けることになります。そう言えば、最近、プロバイダからウィルス付きメールがあったので削除したという連絡が数度来ています。それらは受信はされず、そのメールの概要が知らされるだけなのです。このあたりもセキュリティのしっかりしたサーバじゃないと心配ですね。
o6asanさんのサーバにWebメールのソフトを入れるという方法もあると思うのですが… フリーで有名どころは、SquirrelMailでしょうか?Xserverもこれを使っています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/SquirrelMail >Mac OS X、FreeBSD、Linux等で動作する。 >基本的にPHPがインストールされていれば動作する。 ということで、Windowsサーバでは、使えるかどうかは分かりませんが。
あと、Windowsサーバで使えるというものでは、こんなものも紹介されていましたよ。 http://www.naney.org/diki/d/2012-01-06-hMailServer.html
まあ、私はよく分からないのでアイディアだけですが、くりくりさんが、このあたりはご存知かもしれないので教えていただけると良いですね。
 |
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.223 ) |
- 日時: 2016/07/06 07:37
- 名前: くりくり
- おはようございます。
今日明日と暑くなりそうでうんざり。 すでに夏ばてぎみです(w
SquirrelMailはメールサーバーを構築してないとうごきませんよ。 メールクライアントソフトじゃなくてphp経由してブラウザでメールのやりとりができるだけです。 それにメールサーバーはMXレコードが必要なんでローカルに dnsサーバーかhostsファイルに登録する必要があります。 そうしないとメールは受信できるけど、送信できないとか変になる可能性もあります。 でも、o6asanさんは以前メールサーバーも構築していたような?
|
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.224 ) |
- 日時: 2016/07/06 07:59
- 名前: りり
- くりくりさん、さっそくありがとうございます。
今日は、最高気温が29度なので、こちらは、まだ外の風を入れて涼しいですよ。 くりくりさん地方は、暑い予報がでているのかな?
>でも、o6asanさんは以前メールサーバーも構築していたような?
あっ、はい。そう思って書いてしまって…でも、そう言えば、メールが滞るといけないから、o6asan.comのメールは、ドメインを取ったサーバのサービスを使っているようなことを書かれていたこともあったかな? そこは、Webメールやっていないのかな?
どのように今設定されたか分からないのですが、メーリングリストのyahoo.com 転送は遠慮していただきたいです。o6asanさんのプロバイダメールなら、ちゃんとWebメール対応していますし。
プロバイダのWebメールは、プロバイダごとに本当に使い勝手が違いますね。このあたり、共通性を探ることが課題になっているようですが。
|
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.225 ) |
- 日時: 2016/07/06 13:38
- 名前: o6asan
- こんにちは。
いろいろとありがとうございます。
メールサーバは,固定IPを使ったドメイン設定から DDNS に戻したときに止めて,そのままです。
私の yahoo.com 上のメールは一番アクセスするアドレスなので,しょっちゅう確認が入ります。 それで乗っ取り等は大丈夫ではないかと思うのですが,今回,そちらへの転送はやめました。
http://mxtoolbox.com/SuperTool.aspx なんかの情報を見ると,安全のためか,この頃いろいろと また,転送元のチェックが厳しくなっているようです。 今回の場合は, yahoo.com の受け入れの方が厳しくなっているということで,セキュリティの 観点からは喜ばしいことだとは思うんですが,使っている方としては痛し痒しです。
自宅に建てるメールサーバは,こんな時代になって管理が大変で,なおかつ,固定IPが必要なので, 今のところ戻す気はありませんが,そのうち,何かほかの手段を考えてみましょうかね。
そのあたり,昔自前でメールサーバも建てていたときは,仕事がらみもあって,面倒でも勉強に なるからとか思っていたのですが,昨今はどうも気合が…… 
|
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.226 ) |
- 日時: 2016/07/07 06:43
- 名前: りり
- ヤフーの場合、のっとりに気づかない例が多いみたいです。
その他、ヤフーからメール送ったメールが届かない、ヤフーへのメールが届かない、ヤフーフリーメールが携帯メール受信で拒否される…などがあるみたいです。
で、話は、変わりますが、最近、ちょっと感心したことが
IBM R31 XPパソコンなのですが、古いソフトやゲームをするだけに使っているということですが、起動する度に、日付けを直さないとダメになり手間が掛かっていたそうです。
CMOS電池交換が必要となっているようで、実機を見て、そう判断し、CMOS電池交換事例サイトをメールで紹介したのですね。
http://ameblo.jp/pcshop-hajimechan/entry-11177812877.html
で、上のリンク先は、一般的なCR2032を使っていますが、慣れない人が金属板をコイン電池に半田付けするのは危ないので、(かつて電右衛門さんにも止めなさいと言っていた)FRU P/N 02K7062 CMOS電池 を入手方法も知らせました。
http://item.rakuten.co.jp/erise/u-tc2368/ http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q118631115
メールには何も返信が無く、普通やる気になったら、再度細かいことを聞いてくるかな?と思っていて、難しいと諦めたのだろうと思っていました。
1ヶ月後、お会いしたとき、無事治ってスイスイ起動して嬉しいと、メールしただけなのに、お礼に猫の刺繍のあるハンカチをいだたいてしまいましたーーー
で、キーボードって、結構簡単に外れるのねーーー知らなかったわーーーと涼しい顔!
熟年の主婦さんなのですが、ご主人はITに疎くて何もできないので、全部自分で頑張っているそうです。
こういうのって、年齢とか経験とかの問題では無く、度胸…「女は度胸」って、ことかなとか思いました。
そう言えば、あにどるさんもo6asanさんも、いつも果敢でいらっしゃいますからねーーー
くりくりさんも、度胸を心がけてねーーー
|
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.227 ) |
- 日時: 2016/07/07 10:10
- 名前: くりくり
- おはようございます。
今日は昨日より暑くなるみたくうんざりです。 ちょっと散歩にいっただけで汗だくに・・・。 また汗疹がひどくならないようにしないとな。
>くりくりさんも、度胸を心がけてねーーー
なるべくそうありたいですね。 でも歯医者でびびるへたれですから(w
|
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.228 ) |
- 日時: 2016/07/08 14:27
- 名前: りり
- 私のほうの歯医者は、昨日で一段落しました。少し怪しいところもあるのですが、様子見です。
歯医者は、腕が良いと痛みが少なくて済むのですが… うちの歯科医院、院長だと安心なのですが、若い女子歯科医さんに乱暴な感じの人がいて、またあの人にあたったら嫌だなとドキドキです。
昨日、12時半頃歯医者を出たら、凄い暑さでした。 買い物や銀行寄りを考えていたのですが、真っ直ぐ家に帰りました。
今日は、かなりましですね。
|
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.229 ) |
- 日時: 2016/07/10 07:53
- 名前: くりくり
- おはようございます。
やっとiphoneSEが来ました。 5/19に申し込みしまして、約2ヶ月。 ソフトバンクが余計な設定をしたものを削除して 初期設定の方もおわりました。 後は色々試すのみです。
|
Re: 2016年・自己紹介はこちら・お話しましょう6〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.230 ) |
- 日時: 2016/07/10 11:32
- 名前: sugiyama
- 自分はSIMフリーのiPhone SEを
5/23にAppleStoreに注文して、6/13に配達受け取りしました。
使用中のiPodTouchの内容をiTunes経由でコピーして、 あとはSIM契約先の説明ページに従って電話関連の設定をしました。 ちなみにSIMは「もばいるくん。」というところと契約(800円/月)しています。
|