TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
カラオケ録音・カラオケアンプ
日時: 2010/11/24 14:55
名前: 雪豹


 教えてください!
全くのメカ音痴・パソコン音痴です。 歌が好きでCDラジカセにテ−プを入れて、マイクを入れて、CDを鳴らし歌を録音しています。歌は音楽とミックスしてテ−プに録音されています。その歌声にエコ−をかけたいと思っております。
そこでカラオケアンプを購入したいのですが、またその使い方が分かりません。
次のように考えればいいのでしょうか?

アンプにCDラジカセを接続する。マイクをアンプに接続する。エコ−を設定する。ラジカセのCDを鳴らして歌う。これでエコのかかった歌がテ−プに録音されるのでしょうか?

ラジカセではなくて、もっと音質のいい録音がしたい場合には、どういう機材が必要なのでしょうか?
パソコンでの操作が全くできません。パソコン抜きでの録音のしかたをよろしくお願いいたします。<(_ _)>
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.111 )
日時: 2010/12/09 22:08
名前: 雪豹

りりさん、こんばんは!お疲れ様です。<(_ _)>

運営で大変だと思いますが、皆さんが楽しみにし、頼りにしているサイトですから、頑張っていただきたいと思います。<(_ _)>
私が入っている音楽サイトは、とても盛んです。歌に関して一番いいのは、詞・曲・歌とすすんで完成すると、すぐに皆が聴けるところですね。
出来あがった歌にそれぞれがコメントをするわけですが、それを次の歌作りの励みにして頑張るということになります。
出来あがった歌は、出来るだけ多くの方に聴いてもらいたいものなのですから、こちらに投稿させいもらうことはありがたいことだと思います。
ではまたよろしくお願いいたします!

メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.112 )
日時: 2010/12/10 12:13
名前: 雪豹

o6asanさん、こんにちは!

今練習している「雨の赤坂」をアップしました。
聴きたいとおっしゃっていただいて、少し木に登っております。(笑)
一番新しく覚えたもので、昨日録音しました。自分の好きな曲ベスト10に入ります。
お暇なときにお聴きください! (^^
メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.113 )
日時: 2010/12/10 19:44
名前: りり

雪豹さん!

「雨の赤坂」、これは、高音中心なので、今までの中で一番、雪豹さんの魅力が伝わってくると思います。

三善英史風というのか、高音で声が一瞬裏返って、もどるところ、素敵です!

曲にも無理がないので、とても自然に耳に入ってきて、私もとても好きです。

みなさん、アップローダーは、こちらですよ!
http://todos.xsrv.jp/uploader/uploader.cgi

キンちゃんさんの作曲の中で、泣き声的な声質が合うのがあったら、演歌でなくても、雪豹さんが歌ったら、どうなるかなんて、とっても興味があります。

せっかく、ご縁があって、こちらでお会いしたのですから、そうしたコラボレーションができたら、良いですねーーー

メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.114 )
日時: 2010/12/10 22:25
名前: 雪豹

りりさん、忙しいのに聴いてくださってありがとうございます!<(_ _)>

o6asanさんが聴きたいとおっしゃってくださったので、最近覚えた「雨の赤坂」をアップさせてもらいました。好きな曲なので、楽しく練習し歌っております。ずいぶん古いものですが、いい曲ですよね。(^^♪

しかし、リリさんのこのサイトにかける情熱には感動しますね。そのために、おのずからいい方達が集まって来られているサイトになっていますね。(^^

メカ音痴の私は、お世話になるばかりでお役に立ちませんが、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.115 )
日時: 2010/12/11 00:53
名前: o6asan

雪豹さん,こんばんは。

遅くなりましたが,今ようやく聞きました。

Wikipediaによると,
『雨の赤坂』は、1968年12月25日に発売されたジャッキー吉川とブルーコメッツの楽曲である。
ということらしいですね。題名から知ってるような気がしていたのですが,聞いてみると全く知らない曲でした。
これより,前のブルー・シャトウはよく覚えているのですが,いい曲でもタイミングに恵まれないと大ヒットは
しないということなんでしょう。

本当に,高音が綺麗ですよね。三善英史も名前は覚えているのですが,歌はあまり記憶になくて,
三善英史風といわれてもピンときませんでした。こういう感じなんですね。

ところで,バックの曲はどういう音源なのですか。CDでということは分かっていますが,
メディアの種類ということではなく,打ちこみなのか,どなたかの生演奏なのかという質問です。
こちらも,いつも素敵ですよね。今日の分は既存の曲なので今までとは違う音源かもしれませんが......
メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.116 )
日時: 2010/12/11 09:59
名前: 雪豹

o6asanさん、おはようございます。お忙しいところを、いつも聴いていただいてありがとうございます。

「雨の赤坂」は、門川博がカバ−曲として歌っていて、私はそれで初めて知りました。
ブル−コメッツの歌も、同じくユウチュウブで聴きました。ヒットしていてもおかしくない名曲だと思います。

既存の曲は手元にカラオケの音源がないので、カラオケボックスに行って練習をします。30分100円です。(笑)
録音は私のラジカセを持って行って、ラインインしてテ−プに録音をします。テ−プからSDカ−ドに移してパソコンに取り込み、アップさせてもらっています。

友人の作曲したものは、パソコンでCDに入れて、お世話になったアンプにつないで歌っています。
ラジカセだけだとやはり音質が落ちますが、アンプを通してエコ−をかけたりすると、歌自体がまろやかにミックスされて、うまく聴こえます。(^^ ではまた・・・。

メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.117 )
日時: 2010/12/11 22:40
名前: キンちゃん

「湯の町エレジー」とか三善英史とか
とても時代を感じますね。

ちなみにこんな歌を歌っていました。

「雨」(歌/三善英史 作詞/千家和也 作曲/浜 圭介 編曲/近藤 進)
http://www.youtube.com/watch?v=bpzOgCollII

今の写真を見ると普通のおじさんで

時間の流れの残酷さを感じてしまいます。
まあ
私も似たような年齢なのですが。


メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.118 )
日時: 2010/12/14 06:12
名前: 電右衛門

雪豹さん 

お見舞い有難うございます

下記の曲を録音特性中心に聴かせていただきました
デジタル録音の良さ高音域に良く出 テープを使用したアナログ録音に比べ
一層クリヤーな音質が聞える様ですが

雪豹さん カラオケ録音を上手にするコツ 或いは上手に聞かせるコツは
クリヤーなバック音楽に絶妙の音声歌声を乗せるのがミキサーのコツと聞きます
雪豹さんの場合はテープ使用(アナログ録音)を止める事です
音質もそうですがテープの寿命は極めて短く 温度変化に弱いのが泣き所です

http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/TAPE001.MP3
 素人の判断
  雪豹さんの声に良く合い 回数重ね歌われた良さが出てるのでは・・・ 
メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.119 )
日時: 2010/12/14 10:34
名前: 雪豹

電右衛門さん、早速聴いていただいてありがとうございます。<(_ _)>
病状は悪化していないようなので安心しました。(笑)

電右衛門さんに教えていただいたように、今のラジカセでは、SDカ−ドを使うようにしております。
出来たらICレコ−ダ−をと思っております。

お世話になったアンプミキサ−は本当にすぐれものだと思いますが、おっしゃるように、
バック音楽の音量とマイクの音量のバランスとか、一曲の歌の録音も、上を目指すといろいろなことが出てくるものなのですね!

忙しくなるので歌ばかり歌っているわけにはいきませんが、せっかく使えるようになったアンプですから、向上心を持って頑張ってみたいと思います。

寒くなって来ると思いますので、くれぐれもお体ご自愛ください!無理はなさらないように・・・。
メンテ
Re: カラオケ録音・カラオケアンプ ( No.120 )
日時: 2011/01/02 09:39
名前: 雪豹

 あけましておめでとうございます! <(_ _)>

昨年は、本当にお世話になりました。お陰様で、その後も順調に歌の録音が出来ています。
何の役にも立たない私ですが、今年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様のご健康と、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧