TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
ペット談義
日時: 2007/02/12 08:26
名前: りり
URL: http://homepage3.nifty.com/vet/nekoyokuaru.html#zasou

うちのオス猫の顎の下に黒いかさぶたのようなものができていました。
どこかでぶつかって怪我でもして、そのうち治るかと思っていたら、広がってきました。
皮膚病かと、ネット検索したら

猫アクネというもののよう…

ネットって便利ですね。もう家庭の医学書とかもネットがあれば必要ないかも。

拭いて上げようとすると、ものすごく怒るので、痛みもあるのでしょう。

明日、獣医さんに連れて行きます。

みなさんのペットは元気ですか?
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: ペット談義 ( No.111 )
日時: 2010/02/27 20:15
名前: チョンキンガーデン

あにどるさん、こんばんは。

いつもありがとうございます。

>元気で楽しい毎日でありますようにお祈りしています。

そんな風に、小麦の事を
その見つめている同じ空のどこかで
考えて下さる方がいるよって
言葉に出して、言ってあげます。

そのお気持ちが、とても嬉しいです。
メンテ
Re: ペット談義 ( No.112 )
日時: 2010/03/07 21:41
名前: あにどる

こんばんは  しゃべる猫に会いました。

 先日実家に帰ったのですが、3年前に出会ったネコちゃんと再会しました。

 実家の2軒の家でご飯をあげています。

元気でしたよぉ〜〜〜〜 懐かしくてつい話しかけたらタイミング良く返事をするので
話しこんでしまいました。ゴロゴロ喉を鳴らしながら声をだすので言葉に聞こえるのですぅ。

 元気だったぁ?    みゃぁ〜ねぇ(まぁねぇ) 大きくのびをしながら
 
 よかったぁ〜〜    みゅぅ〜〜ん (うーーん)

 遊ぶぅ?       ぎゅぅるにゃぁ (どうしようかなぁ)

まぁ〜〜本当に何を言っても答えてくれて(`・д・)ぇ? しゃべってる?。

http://www.youtube.com/watch?v=zARBHPqiZrY&feature=related

ここには、しゃべる猫 しおちゃんの画像なんですけど、このシリーズを見ていると
しおちゃんの おむかえ集をみていると おかへり〜〜って言っているように聞こえるんですが

本当に現実におしゃべりするネコちゃんがいるんだなぁって思いました。
人間の思いこみもあるのでしょうけどね。


 
メンテ
Re: ペット談義 ( No.113 )
日時: 2010/03/07 22:11
名前: りり

しおちゃん、かわいいですねーーー

あと、しおちゃんおとうさんもいい声ねーーー

お部屋とか、買い物グッズとか見ると、日本じゃない感じね。

とてもモダンなお部屋にお住まいで…

単身赴任かなんかで、しおちゃんが大事な家族って雰囲気がしました。
メンテ
Re: ペット談義 ( No.114 )
日時: 2010/03/07 22:15
名前: りり

あぁ、しおちゃんブログを見ると、アメリカは、シアトルねー

http://theoshio.blog63.fc2.com/

迷い猫だったらしいけど、日本語でも英語でも、大丈夫なのかしらね?
メンテ
Re: ペット談義 ( No.115 )
日時: 2010/03/08 14:09
名前: あにどる

こんにちは〜〜

 りりさん、しおちゃんの おとん(飼い主さん)は爽やかな青年って感じですね

 お部屋も綺麗にしておられて綺麗好きなのかな?

 彼は本当に しおちゃん に癒やされていてお互いに信頼しあっているのがわかりますね。
メンテ
Re: ペット談義 ( No.116 )
日時: 2010/03/08 20:21
名前: りり

しおちゃんの おとんねー

なんと! 私と同じ高校の出で、ビックリ!
メンテ
Re: ペット談義 ( No.117 )
日時: 2010/03/08 21:57
名前: あにどる

(≧◇≦)エーーー りりさん

すごい偶然ですねーーーー \(*゜ー゜*)/♪ばんざい!

メンテ
シロちゃん永眠しました。 ( No.118 )
日時: 2010/04/24 08:41
名前: りり

昨日、夕方、突然…

午後は、ゴロゴロして寝返りしながら、寝ていたそうなのですが、母親が気づいたら、動かなくなっていたと…

急いで戻ったのですが…

まだ体が軟らかくて、箱に良い形で入れてあげました。
トップの写真のまま、綺麗な目をしていました。

かなり太りすぎていたので、心臓が悪くなっていたのか…
獣医さんに電話で聞きましたが、原因は見ても分からないと言います。


三毛猫の体重が減り続けているので、こちらは、獣医さんに連れて行きました。

レントゲン画像で、心臓は悪くないのですが、糞が溜まっているようなので。腸の働きを良くする薬をもらいました。
そのあと、薬が効いたのか、レントゲンで見えていた分をそっくり出して、食欲も増したのか、しっかりご飯を食べていました。


なぜか、2匹の猫は、白猫の亡骸を無視しています。

サビ猫は、シロとなかよしで、良くなめてあげていたのですが、お別れさせようと見せたら、「シャー」と言います。別の物体と思ったのかもしれません。

突然死というのは避けられないので、本当に驚きますね。毎年、予防接種時には、診て貰っていたのに…

私がこころところ忙しくて、土日にもいなかったりしたので、元気がないのに、気づかなかったのかもしれません。
メンテ
Re: ペット談義 ( No.119 )
日時: 2010/04/24 09:32
名前: あにどる

 りりさん 

 シロちゃんの訃報を読んでシュンとしています。
りりさんが診とれなかった事は残念ですが、シロちゃんの一生は
可愛がられて大事にされて生涯を終えたので、幸せだったと思います。

 きっと苦しまずに、眠るように逝ったのだと思います。

 ペットは家族と同じですから、りりさんとお母様のショックも大きいでしょう。

 シロちゃんのご冥福をお祈りいたします。
メンテ
Re: ペット談義 ( No.120 )
日時: 2010/04/24 20:53
名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ

りりさん

シロちゃんの訃報に驚きました。

ご冥福をお祈りいたします。

他の方の書き込み通り
飼い主さんが気付かないくらい
苦しんだ感じがないのであれば
シロちゃんは、ゆっくりと天寿を全うされたのですね。

今、酒を飲みながら、涙が出ています。
いつも一緒に過ごしていた家族が
生活から居なくなってしまうなんて。

シロちゃんの仕草やクセなど
僕はなんにも知りませんが
うちの小麦を見ていると、本当に悲しいです。

季節の変わり目は、人間も動物も
生命での節目になるのでしょうかね。

僕ら夫婦は、ネコが大好きです。
小麦は、僕らの子供のように、大切な存在です。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧