Re: 遊び心の薦め ( No.21 ) |
- 日時: 2010/10/17 18:06
- 名前: 電右衛門
- 皆様 こんばんわ
遊び心満載 行動力抜群(最近怪しい)の電右衛門が今はまっている
*札幌ビール シルクエビス http://www.sapporobeer.jp/yebisu/
只今の処 入手していませんから 期待に胸膨らませて 探している段階です 過去幾多の経験から学んだ事ですが 旅行等を含め行くまで&呑んでみるまでが良いのかもしれません
電右衛門が住まいします阪神間には良い地ビールは多いのですが そうそう毎晩出掛けて呑むのも疲れる話 自宅でユックリと味わうビールも悪くありません 帰りしなにスーパーの酒売り場でも覗いて見ます
*レ・ミゼラブル(ああ無情・ジャンバルジャン) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%BC%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB
読む年代年齢により 受け取り方感じ方の違いが面白く 他にも同じ本を10年20年と読む間隔を開けているのが 数冊在る電右衛門です
今回は小学校3年生の孫娘 本好”ひーちゃん”と一緒に読もうと 福音館 清水さん訳の児童向けを入手予定 前に読んだ記憶から半世紀は開いていますから 記憶の違いや感じ方の違いが今から楽しみです
|
Re: 遊び心の薦め ( No.22 ) |
- 日時: 2010/10/17 19:53
- 名前: りり
- うちもビールはエビスなのですが、シルクエビスのことは知りませんでした。
今度、こちらでも探してみましょう。
レ・ミゼラブルは、やはり小学校高学年の時に読んだのですが、とにかく悲しかった記憶があります。 あまり挿絵のない名作全集の一冊だったと思いますが、誰の訳だったか…
|
Re: 遊び心の薦め ( No.23 ) |
- 日時: 2010/10/17 22:37
- 名前: キンちゃん
- もう記憶力が相当怪しいのですが
多分 発売直後に飲んだと思います。
確かに なめらかな飲み心地でしたが
黒エビスが一番好きです。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.24 ) |
- 日時: 2010/10/18 08:16
- 名前: 電右衛門
- 近くの食品スーパーへ寄りました
何とビールの種類の多い事 発泡酒や第3のビール カクテル類に最近流行のハイボールと数多く並んでいました
サッポロの片隅にシルクビールは在りました350ml 350mlでは試飲には足りませんから2本買求め 代金¥215*2=430 安いか高いかは解かりません
晩御飯のメニューは 鰈(かれい)一夜干・焼きナス・水菜カラシ和え・納豆・枝豆・味噌汁・香の物・新米 一人では食べ切れません 懐石風に僅かずつ盛っています 一合の御飯が二人で残ります 歳は取りたく無いですねー
* シルクビールの味 フルーティ・口当たりが優しく苦味が少ない・やや酸味
作る方からしたら大層な違いなのでしょうが 呑む方からしたら真剣に違いを探さなければ解からない違い 一番に困ったのは瓶詰販売が無い為 我家での制式採用見送り アサヒスーパードライの継続決定
御出で戴いた方に食卓で缶ビールを差し出すは 少々抵抗の在る 電右衛門夫婦なのでした 
リリさん 日本題が”ああ無情”読めば涙です
キンさん 黒ビールと普通ビールを半々=ハーフ&ハーフとか?
|
Re: 遊び心の薦め ( No.25 ) |
- 日時: 2010/10/18 23:36
- 名前: キンちゃん
- 電右衛門さん
>黒ビールと普通ビールを半々=ハーフ&ハーフとか?
試してみましょう。
昔
奥さんに勧められて
カルピスの牛乳割りを試しましたら 死ぬほど美味しゅうございました。
かろうじて生きておりますが。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.26 ) |
- 日時: 2010/10/18 23:59
- 名前: KOOL
- 皆様ご無沙汰しております<(_ _)>
エビスビールの話が出ていましたので、ご参考までに… 限定醸造の「琥珀エビス」が自分の一番のお気に入りですね(^^♪ http://www.sapporobeer.jp/yebisu/kohaku/index.html
このシーズンはやはり秋限定のキリンの「秋味」も美味しいですが(*^^)v
|
Re: 遊び心の薦め ( No.27 ) |
- 日時: 2010/10/19 09:07
- 名前: 電右衛門
- キンさん
何ですとー >死ぬほど美味しゅうございました ですてー そら是非とも試してみたい 元々電右衛門もカルピスソーダスキーですから 其処へミルクを注ぐだけ どんな美味だか興味津々 
KOOLさん
お久し振りです エビスビールの評判高いのは常々聞いていたのですが 日頃はアサヒを呑んでいますから ついつい同じ銘柄を・・・
それがですねー 自称ドイツ通の友人が偉そうに云には 日本の大手ビールメーカーの製品はビールで無いと云うんです ドイツ辺りのビールは もっとフルーティーで美味しく口当たりも良い とまで云いよりまして そう云えば近辺の美味しい地ビールは フルーティーで美味しく口当たりも良いのは事実
早速 KOOLさんお気に入り 限定醸造の「琥珀エビス」を今晩にでも買求め 試させていただきます 
|
Re: 遊び心の薦め ( No.28 ) |
- 日時: 2010/10/19 21:39
- 名前: あにどる
- こんばんは〜〜 ご無沙汰しています。
ヱビスビールの”シルクヱビス”ですか。 まだ飲んだことがないのですが、泡がきめ細かで美味しいんでしょうね。 私は最近ビールを家でお風呂上りに飲むと350mlも飲めなくなりました。 もう年なんでしょうねぇ。 
そうそう、黒ビールと普通のビールを割るのって美味しいですよ。 昔はよく、そうやって楽しんでビールを飲んでいました。
今日はクッキングスクールで3レッスン受けてきました。 お料理をして食べて、パンを2種類作ったのですが お土産に、「ほろよい」という缶酎ハイをもらいました。 3レッスンだから3缶です。早速冷蔵庫にいれました。
私も「琥珀ヱビス」を買ってみましょう。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.29 ) |
- 日時: 2010/10/20 08:40
- 名前: 電右衛門
- あにどるサン お元気ですか〜
確かに風呂上りに飲むビールは格別美味しいですねー 3〜4人でバスタオルを巻いて ワイワイガヤガヤ飲むビールの美味しい事 よくぞ男に生まれたりも在りましょうが 飲めて良かったと思います (念の為 3〜4人に女性は入ってません )
年齢とは老けたと思えば老ける 若いと思えば若くなる不思議なものですねー 電右衛門
「琥珀ヱビス」 昨夕 スーパーのビールコーナーへ立ち寄ったのですがまだ出ていません 発売期日11月20日は守られているようです 若しや若しやに陳列・販売されていたら・・・儚い希望を抱いて出掛けて行くところ 電右衛門も相当な飲兵衛心を持っているなーと 自らに感心 
|
Re: 遊び心の薦め ( No.30 ) |
- 日時: 2010/10/20 19:18
- 名前: りり
- ちょっと忙しくてスーパーのビール売り場には行けていません…
カルピスの牛乳割りねーーーーー http://www.kanshin.com/keyword/222922
私は、近くにインド料理屋さんがあって、定番の飲み物、ラッシーがとても好きです。
まあ、濃いカルピスみたいなものですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC
家で、似たようなものを飲みたいと、柔らかい感じのプレーンヨーグルト1対牛乳3+砂糖大さじすり切り一杯 をよく混ぜて、しばしば飲んでいました。 wikipediaの作り方のところを読んだら、ま、似たようなものですね。
あと、飲むヨーグルトというのもありますね。これは、酸味が強く、ちょっと甘みが控えめかも…
カレーなど、辛い物を食べたあとは、甘い物が欲しくなります。
|