Re: 遊び心の薦め ( No.31 ) |
- 日時: 2010/10/20 21:50
- 名前: あにどる
- こんばんは〜〜
あはっ! 電右衛門さん、タオルを巻いてビールですかぁ。 腰に手を当てたら、そのポーズは牛乳を飲むポーズになっちゃいますね。
りりさん、ラッシーって飲んだことがあるんですか? 今、英会話で Do they have lassi? って出てきていて ラッシーって何かな?って調べたらインドの乳酸飲料なんですってね。
お風呂上りにタオルを巻いてラッシーもいいかもですぅ。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.32 ) |
- 日時: 2010/10/25 08:07
- 名前: 電右衛門
- Windows 正規版?
中国語文化圏の若者が国外逃亡を図りました原因は不明 家財道具一式とPC(XP/HOME)が残されていました PCは大メーカー製品でも無く 素人組立品でも無しのデスクトップ 添付画像左がマイコンピュター明細です (DATAとXPSP3は電右衛門が研究用にインストールしました)
読取るのに少し時間が掛かりますが使えはします それが面白いですねー シャットダウンすると
「このOSは非正規品です 貴方は犯罪に関与されて・・・」原文は簡体字表示 60秒程電源が切れず 警告表示がフラッシュします
日本ではUPデート時に類似を見掛けますが 之ほど強烈ではありません 中国語文化圏ではMSさんも相当手を焼かれているようで 大変です 
大変と言えばLenovo日本の製品仕上説明に不可解な表示発見 添付画像右 Win7が正規版と表示されています そうすると非正規版も在るのでしょうか? 電右衛門的には製品版に対しての正規版だとは思うのですが 正規の2文字が持つ熟語の意味が 日本語表現と違うのでしょうかどちらにしても Lenovo日本には遊び心を大事にする人物が居られるのでしょう
|
Re: 遊び心の薦め ( No.33 ) |
- 日時: 2010/10/25 18:41
- 名前: りり
- 正規版というのは、メーカー製、ウインドウズ・プレインストール機では、だいたい使っているようですよ。
http://121ware.com/navigate/products/pc/103q/09/lavie/lvltv/spec/index.html
http://121ware.com/navigate/products/common/tooltip/index.html
当たり前のことなのでしょうが、そこを明記しないと心配な世界なのでしょうか?
|
Re: 遊び心の薦め ( No.34 ) |
- 日時: 2010/10/26 08:45
- 名前: 電右衛門
- 正規版表示 主なPCメーカーを調べると
マイクロソフトへのリンク有る無しの差は有っても 調べたメーカー全てに同様表示あり これではLenovoさんの遊び心と云えません 電右衛門が世間知らずなだけでした ゴメンなさい 
それにしても一部上場の日本を代表するメーカーが リリさんも書き込んでおられる >当たり前のことなのでしょうが、 そこを明記しないと心配な世界なのでしょうか?
自社製品の説明に”正規版”と注釈を加えるのは MSからの要請や圧力在っての事でしょうが 不思議な異質表現です 
|
Re: 遊び心の薦め ( No.35 ) |
- 日時: 2010/10/26 12:45
- 名前: 電右衛門
- ドリップ式コーヒメーカーの工夫
前回は”何でも質問・相談”のスレッドでした
粉に対する湯の散布方法ばかり工夫していましたが 全ての粉表面に満遍無く 湯散布は市販のドリップ式では不可能と結論 試しにポットの湯を手で満遍無く注いでも 味は変わりませんでした
次に工夫したのが コーヒー粉が湯に浸ってる時間の調節 (暇人とは思いつつも飽きない人生を送って居ます ) 湯の出る速度は加熱ヒーター熱量で加減できますが一般的でない
出てゆく速度を落とせば 湯の留まる量と時間が増のは常識 紙フイルター下部の出口穴 BRAUNは一穴出口タイプ 出口穴に紙フイルターを切取 2枚敷にして塞いでみました 大失敗 溜まり過ぎ粉と一緒に溢れて出ました 
再挑戦 出口穴に紙フイルター1枚敷いて入れてみました 微妙にコーヒー落下速度が落ち 何やら調子良さそう 出し終りコーヒー粉を見ると全体に蒸れて大成功
結論 コーヒー粉と紙フイルターの関係は計り知れなく多い為 落下速度を最適には製造メーカーとしても難しい
味 味に奥行きが在って今迄の最高 しばらく続けてみます 
余談 国営防衛隊(本名は書けません)より 期限切れコーヒー粉缶詰を大量に戴き消費するのに困っています
願望 500g¥2500程の高級コーヒー粉を試してみたい
|
Re: 遊び心の薦め ( No.36 ) |
- 日時: 2010/10/26 22:31
- 名前: キンちゃん
- 電右衛門さん
研究熱心ですね。
次は 砂糖の溶かし方 あたりが テーマになるでしょうか?
昔 友人が 毎日10杯ずつブラックコーヒー飲んでいたら 胃に穴が空きましたので
ご注意下さい。 (まあ普通しませんけど)
|
Re: 遊び心の薦め ( No.37 ) |
- 日時: 2010/10/27 06:31
- 名前: りり
- コーヒーについて、読んだんだけど、おいしく飲むのは、挽き立てが一番とか。
それで最近、豆を入れて、その場で挽いて、ドリップする型のコーヒーメーカーが増えているのね。
私も、胃酸過多になりやすいので、最近、コーヒーは、レストランでの食後くらいになり、もっぱら健康に良いというココアを飲んでいます。
時間がないので、インスタントですけど。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.38 ) |
- 日時: 2010/10/27 09:31
- 名前: 電右衛門
- キンさん
何時も感想有難う御座います 励みになります
砂糖問題 職業柄顧客宅訪問の度コーヒーを頂戴していました 一日に10杯ともなりますと元気者電右衛門と云えど食欲が無くなり 何気無しクリームのみで戴く様になり 以来杯を重ねても平気 出来ましたら アルコール含有飲料で杯を重ねたいのですけど 
リリさん 体を大切にが一番 二番は生きる事を楽しむとか
挽きたてを直ぐにのコヒーメーカー 実は物色しています けれども難儀な問題が一つ浮上 頂き物は全て粉姿・有難く消費せねば 人・物・金に対し失礼の極み それで悩む電右衛門 人様は単なるケチと云ますけど (関西人にケチは一つの勲章の様な・・・ )
皆様方へ 何事にも研究熱心 生きる事へ興味の尽きない電右衛門 体と懐によく相談し どんどん進めて行きたい所存 無駄・横道・非能率は元々ですが 皆様の暖かい助言を戴きつつ 之からも元気一杯 前向きに進めたいと考えております どうか皆様宜しくお願いを申し上げまして 挨拶とさせて戴きます (姪の結婚式が近付き ついつい挨拶調の文章に )
|
Re: 遊び心の薦め ( No.39 ) |
- 日時: 2010/10/31 08:06
- 名前: りり
- コーヒーは、肝臓を守る作用があるようで、アルコールを飲む方には、良いようですね。
http://www.rda.co.jp/topics/topics1635.html
アルコールを使ったコーヒーメニューも、いろいろあるようですね。 http://www.ginmame.com/blog/?eid=94
|
Re: 遊び心の薦め ( No.40 ) |
- 日時: 2010/10/31 09:19
- 名前: 電右衛門
- そう云えば
呑んだ後 油濃い料理の後 コーヒーが欲しいですねー 我家女性陣3人は食後のコーヒーを待っておられる様子 舅 電右衛門としましてもサービスと御奉公に努めています 
|