Re: 遊び心の薦め ( No.51 ) |
- 日時: 2011/01/10 00:35
- 名前: キンちゃん
- 不幸中の幸い
ということでしたか。
こういうことでもないと 思い切れないという心理は よくわかるので
ケガの功名
も またよしとしておきましょう。
引き続き ご自愛ください。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.52 ) |
- 日時: 2011/10/07 10:51
- 名前: 電右衛門
- 急性大動脈解離発病以来 血圧降下薬を服用
最高血圧を130程度に低くする目的ですが 日頃でもややキツイ仕事をこなすと息切れする効の良い薬 ユックリ長時間入浴 ビール中瓶2本・チュウハイ200cc程度の飲酒 入浴と飲酒に因る血管拡張の結果 最高血圧が100を切る程度に下ります これ程に血圧が下がると 全身に十分血液が行渡らないのでしょう 思考力が落ち手足がだるく歩行しずらい状態になります
電右衛門は遊び心でしょうか好奇心でしょうか死亡遊戯(松田優作) この様な実験が大好き この性格は骨になるまで治らんでしょうねー 
|
Re: 遊び心の薦め ( No.53 ) |
- 日時: 2011/10/08 07:49
- 名前: りり
- >ユックリ長時間入浴 ビール中瓶2本・チュウハイ200cc程度の飲酒
うーん、ビールは、中瓶1本まで
あと、アルコールの同時飲酒は、1種類に。 混合は、悪酔いの元とか聞きましたので。
チュウハイ200ccたしなむときは、ビールは止め
というのが良いかと思います。
ファンとしても、電右衛門様の長寿を祈念しております。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.54 ) |
- 日時: 2011/10/08 10:33
- 名前: 電右衛門
- りりさん 有難うございます
ファンと云って戴き 長寿まで願って戴ける喜び これは何かお返しを考えねば世間様が許しません
JR横浜線・中山⇒長津田 快速電車”かぶりつき”動画
中山駅を出ると、鶴見川の支流である恩田川が見え、恩田川側は農地が広がり、 反対側は近年拡張された横浜市道都市計画道路山下長津田線を挟んで住宅街となる。 一旦切り通しに入るが、またすぐ恩田川が見え、農地が広がっている。 しばらくするとまた切り通しに入り、十日市場駅に着く。
十日市場駅を出ると西田架道橋にて東名高速道路を越えて、 しばらく住宅街の中の切り通しを通り、国道246号を越えてしばらくすると 東急田園都市線が並走するようになり、長津田駅に着く
http://www.youtube.com/watch?v=sJMvPkQ2G-U&feature=related
回線速度・PC速度が許せるのなら解像度480Pの拡大画面 音量は許容内最大にし中山⇒長津田4分間の疑似体験を
電右衛門など恥ずかし乍 この種作品のDVD盤を鑑賞すると カタンコトン・カタンコトンと車輪のジョイント音に ついつい寝付 後は映像なのか夢なのかの幸せな世界
|
Re: 遊び心の薦め ( No.55 ) |
- 日時: 2011/10/09 09:21
- 名前: りり
- 電右衛門さん、
JR横浜線・中山⇒長津田 動画ありがとうございました。 続けて、長津田⇒町田 も見ました。 なんか、懐かしくて、目頭が熱くなりました。
昔は、原町田でしたから、ちょっとの違いで、田舎風ですよね。 http://1st.geocities.jp/jr13yokohamasen/rati/index.html http://www.geocities.jp/jr9yokohamasen/trainhobby/rati/index.html
JRの原町田駅から、小田急新原町田駅までは、徒歩5分位かな…離れていて、通勤客は、細い商店街路地を小走りに行き交ったものです。 今や、立派なターミナル駅になりました。あの路地の小さな商店の主達は、開発の波にのみ込まれたのかもしれません… 有名作家の前衛彫刻も表れてビックリ! http://home.wako.ac.jp/user/m-artist/2008/12/post-12.html
横浜線は、かつては、単線で、中山や小机で、上下線すれ違うための待ち合わせがあったものです。
現在の車窓からは、自然の風景は失われていますね。
高いマンションが散見されるようになっています。
長津田⇒町田間の成瀬辺りは、原生林の風情があり、そこを通るのが本当に楽しみでした。
今、成瀬も、結構高級な一戸建て住宅街で、バイオリニストの諏訪内晶子さんの出身地です。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.56 ) |
- 日時: 2012/01/13 17:52
- 名前: 電右衛門
- ロボジーを観に行こうー!
映画公式サイトはコチラ http://www.robo-g.jp/index.html
公式youtubeサイトはコチラ http://www.youtube.com/watch?v=hUgsT0nLW4o
あらすじ ロボジーをロボ爺と認識すれば完了 主演はアノ有名だった(失礼) ロカビリーのミッキーカーチス 監督は「ウオーターボーイズ」「フラガール」「ハッピーフライト」の矢口監督
封切 2012.01.14
皆さん 腹抱えて笑は免疫力を高め 病気に罹り難くする事 
|
Re: 遊び心の薦め ( No.57 ) |
- 日時: 2012/01/15 15:42
- 名前: 電右衛門
- 勇人(ハッペ)の家
電右衛門には4歳になる保育園児ハッペが横浜に暮らします 正月は我家にて良く遊び 長椅子と壁の隙間を「ハッペの家」と 毛布やクッション オモチャに食物まで持ち込んでの秘密基地 それが可愛らしく 親分・電右衛門も基地作に大協力した話
屋根には明かり取天窓 ダンボールを切抜ガラス代にプチプチビニール張 入口には扉がなければと 覘き窓付扉を装備し鍵は付てません  使用材料はダンボール箱*3 プチプチクツション 布ガムテープ 植木支柱 4歳児ハッペは大喜び 眼が輝いていましたねー
折紙を切抜て壁飾 入口には表札 屋根には注意書を4歳と思えぬ字
|
Re: 遊び心の薦め ( No.58 ) |
- 日時: 2012/01/15 16:02
- 名前: 電右衛門
- 勇人(ハッペ)の家U
夜 お休みの時間 「ハッペは秘密基地で寝るー」
秘密基地には懐中電灯まで用意して 秘密基地の在る居間の電燈を消して数分後
「ハッペ 一人でさむしー(寂しい) 兄ちゃんと一緒に寝るー」
兄ちゃん”マサトン”と並んでる眼は前と大きく違うでしょー 逆に兄ちゃん”マサトン”の眼は小学1年生と言えども 兄ちゃんらしい眼をしているでしょう これが兄弟の良さ 
|
Re: 遊び心の薦め ( No.59 ) |
- 日時: 2012/01/15 16:56
- 名前: りり
- 笑うのは、健康にとっても良いようですね。いつも怒っていたり、ストレス多い人は、肝臓も悪くなるし、癌にもなりやすいとか。
http://www.japanclinic.co.jp/consult/consult_03_15.html http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2206/warainokennkou.htm
秘密基地で寝る二人、目元涼しい、美少年ですねーーー 黒目勝ちって言うんでしょうか。
|
Re: 遊び心の薦め ( No.60 ) |
- 日時: 2012/01/15 18:30
- 名前: 電右衛門
- >黒目勝ち
リリさん有難うございます 確りと意図を汲んで戴き電右衛門・嬉し涙です
子育時代には厳しくも在りましたが前向きの心を忘れる事の無いように 常に強い心・身作りを目指す 大きな愛情を旨としていた時代でした 今は一線を退きはしましたが 親たる子供達の迷惑を考えての脇役 まだまだ老いるには早いですが 良い思い出に浸ると共に
孫とは言え一人の人間 この難しく厳しい世を生抜く為にも 親分・電右衛門は脇役ながら 自動車ハンドルの遊び的存在を目指し 之からも増える多くの孫達と共に 前向きの心を忘れずゆきたい 心の余裕とユーモアセンス 即ち題にもあります”遊び心の薦め”です
話変わってリリさんに質問 電右衛門の投稿に挿絵が多く登場するのは 御存知の通り 投稿意図が正しく正確に相手に伝えるためですが それに欠かせないのがBGM 用意して戴いているアップローダーを使い 目的ページを開くと自動的(強制的)にBGMが流れる方法は この掲示板ではどの様にすれば可能でしょうか?
|