このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談
日時: 2013/01/01 02:20
名前: りり

明けましておめでとうございます。
昨年後半は、ネット販売詐欺問題に集中した年でした。
アクセス数は、倍増したのですが、一般の話題を盛り上げられなくて、申し訳ありませんでした。

「自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪2」は、まだ長くなっていないのですが、気持ちを新たにするために、新スレッドにして、新年のご挨拶をさせていただくことにしました。

こちらは、皆様共有の別宅、多くの方が自由に集える集会所のようなものをめざしています。
どなたさまにも、我が家の延長としてご活用頂きたいと思います。

ネット販売詐欺問題は、昨年内に解決の方向が見えなかったのは残念ですが、非公開の場で情報交換したり、メールでのやりとりで同じ県内の方をご紹介したり、これから解決へ向けて進めそうな気配が見えてきたところです。
匿名で参加を始めても、いざというとき、メールでもやりとりできる…ときには、住所も教えあって物品のやりとりもできる…そんな安心感の持てる仲間の集うところとなりますよう、今後も工夫していきたいと思います。ネット販売詐欺問題では、たくさんの方が、それぞれの情報を提供くださりました。これも今までの皆様のご支援によるTODOSサイトの雰囲気づくりの賜物と考えます。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今年の画像は、先ほど、近くの橋へ行って、東京スカイツリー新年ライトアップを撮影してきたものです。
遠景の手前に、色の変化したスカイツリーをたくさん並べてみました。
あとで、光の動く動画もアップしてご紹介したいと思います。


で、その帰路に、近くの神社に人の列が…

あー、有名なところへ初詣などしなくても、近所に良いところがあるのねーーー

で、豚汁とお神酒をいただいたんですが、最初、愛想良く声かけながらカップを差し出している人たちを
何かふるまっているけど、長い列の待ち時間を狙って商売しているの?
と思ってしまって…情けない…

これ、ただでいただいていいの?
はい、氏子青年団のふるまいですからと……

ここ、良い街ですねーーー

まあ、世の中、嫌なこともたくさんありますが、こうしたちょっとした心の触れ合いが、気持ち和やかにします。

詐欺事件解決と、今年は私も仕事上の大きな変化を迎えるので、うまくいきますようにと、普段しないお参りをしました。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.121 )
日時: 2013/11/06 07:49
名前: りり

>うちのプラグインの動きで気づきました

o6asanさん、ご迷惑をおかけしました。

もしかしたら、JAVAプログラミングのカテゴリーは、OSと切り離して移動させたので、o6asanさんのブログに貼られたリンクも変わってしまい、リンクミスが出たのではないでしょうか?

9月28日に移動していますから、それ以前の物…

他にも、どこかで、スレッドにリンクされることもあるかもしれませんから、カテゴリー移動などは、よく考える必要がありますね。

WebPatioの旧版は、patio.cgiとread.cgiに分かれているので、read.cgiのミスの場合、patio.cgiが表示させているスレッド一覧までは、表示するんですね。

read.cgiは、スパム対策でいろいろアレンジしているので、WebPatioの新版は使わないでいます。新版がpatio.cgiとread.cgiを一つにして、patio.cgiとしたのは、なぜかな…

分かれていた方が、今回のようにミスの部分が分かり易いし、軽くなるような気がするんですが。

旧版では、URL入力欄を使った攻撃とか、スパム対策の6桁認証入力がないなどの問題があったのですが、URL入力欄は外しましたし、別の方法でスパム自動投稿は排除できています。

古い方がシンプルで良いという事もあるのですけどね…
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.122 )
日時: 2013/11/06 09:03
名前: o6asan

> JAVAプログラミングのカテゴリーは、OSと切り離して移動させたので、

これは,かなり前の話ですね。その時に直しましたので,今回は,関わりありませんでした。

リンクのエラーって,HTTP エラーが返ってくるときは気付くんですが,相手方がいろいろ細工してあって,
エラーコードが返ってこない場合は,アクセスしたときにしか気づかなくて,対処が遅れる場合があります。

サイトを移動された場合,移動当初はリダイレクトされるようになっていて,ある期間過ぎてそれがなく
なったとき,はじめてエラーが出るようになって気付く場合もあります。同一サイト内だったら,ずっと
リダイレクトするようにしておくのもひとつの手かもしれません。
WordPressはプラグインが豊富なので,うちの場合,翻訳に関するページなどは,そういう設定になっています。

リンク先というのは大体自分にとって有用なサイトなので,読みに来てくださる方への利便性もさることながら,
自分のためですからリンク切れには注意しています。後で参照しなければいけないときに見つからないことがよくあるんですよ。

自分の参照先というのは,結構,リンクを何個もたどっていった先ということが多くて,一発で見つけたいときに
なかなか見つからないんです。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.123 )
日時: 2013/11/12 19:15
名前: くりくり

こんばんは

しかし、寒いですね。
会社も家もストーブをつけてキーボードをかたかたと仕事しないでいろいろなサイトをみていました。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.124 )
日時: 2013/11/12 19:23
名前: りり

くりくりさん、お仕事は一段落な感じかな。

Vistaを入れたパソコンで、海外へ行かれる方、順調だと良いですね。

海外でのネット接続は、問題ないのかな?
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.125 )
日時: 2013/11/12 19:35
名前: くりくり

>お仕事は一段落な感じかな。
いえサボりです。やりたいこといっぱいありますけど、早くC言語をやってみたい。
本買ってきて会社におきっぱなし・・・。

海外のネット接続はおそらくADSLになるみたいです。
ネットの情報によりますと8Mが最高らしく値段も一万くらいだそうです。

問題は向こうで仕事するのでサーバーへアクセスを許可しないといけません。
海外からのアクセスは遮断したいんですけどねー。

apache2.2だとホスト名の規制はできますが、2.4はo6asanさんにお聞きすると
ipなんですよ。nginxもipなんでこの問題もどうにかしないといけませんね。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.126 )
日時: 2013/11/12 21:01
名前: りり

>8Mが最高らしく値段も一万くらいだそうです

やはり日本は設備が整っていますよね。

あるハワイ在住の方も、結構ネット接続費用が高いようなことを言っていました。

日本は、かなり競争が激しく、値下げ合戦になっているかな。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.127 )
日時: 2013/11/12 21:56
名前: o6asan

くりくりさん,こんばんは。

> apache2.2だとホスト名の規制はできますが、2.4はo6asanさんにお聞きすると
> ipなんですよ。nginxもipなんでこの問題もどうにかしないといけませんね。

下記のところの話でしょうか。

<Directory "drive_DC:/WEB/htdocs/wp-admin">
  Require ip xxx.xxx.xxx.xxx/xx
  Require host モバイルのホスト名  <----ここはホスト名です。
  <Files "wp-admin-ajax.php">
    Require all granted
  </Files>
</Directory>

矢印のところはホスト名で設定しています。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.128 )
日時: 2013/11/13 07:12
名前: くりくり

おはようございます
o6asanさんまじっすか!!!!

うひょー。なんか調べたらipだけだったんで
よくみるべきでした。

apache2.4やるきがでてきました!!
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.129 )
日時: 2013/11/13 08:07
名前: o6asan

くりくりさん,おはようございます。お役に立てそうでよかったです。

うちのほうでは,「今更ながらのアクセス制限-#2。」に上記のようにわずかですが,書いてあります。
http://o6asan.com/blog-j/?p=6848

オフィシャルのドキュメントページでは,いまだに日本語はないようですが,Version 2.4 の How-To /
Tutorials に「Access Control」というページがあり,例付きでかなり説明があります。
http://httpd.apache.org/docs/2.4/howto/access.html

で,このページからRequireディレクティブの説明に跳べますので,わかりやすいです。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.130 )
日時: 2013/11/13 09:04
名前: くりくり

>お役に立てそうでよかったです。

本当ありがとうございます。
この間試しに新サーバーのapache2.2+fast-cgi vs nginx+fast-cgiうちの
サーバーを同じ条件でabコマンドで計測したらうちのサーバーは8秒で処理がおわり、
新サーバーはCPUの負荷がMAXになって80秒かかったんです。
もちろんスペックは新サーバーのほうがいい。

nginxで規制をかける場合ipになるです。
一応ホスト名でもできなくはないんですけど、if文をつかってと
confファイルが複雑になってしまうのでどうしたもんだかと悩んでいました。

apache2.4まだ色々ためしてみてませんが、
nginxよりapacheのバージョンがあがったというほうが社内に
導入しやすいし色々試してみるつもりです。

ちなみにplesk11が業界の標準?みたいところがありますけど、2.2が主流なのかな。
mysqlは5.5でしたね。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |