このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談
日時: 2013/01/01 02:20
名前: りり

明けましておめでとうございます。
昨年後半は、ネット販売詐欺問題に集中した年でした。
アクセス数は、倍増したのですが、一般の話題を盛り上げられなくて、申し訳ありませんでした。

「自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪2」は、まだ長くなっていないのですが、気持ちを新たにするために、新スレッドにして、新年のご挨拶をさせていただくことにしました。

こちらは、皆様共有の別宅、多くの方が自由に集える集会所のようなものをめざしています。
どなたさまにも、我が家の延長としてご活用頂きたいと思います。

ネット販売詐欺問題は、昨年内に解決の方向が見えなかったのは残念ですが、非公開の場で情報交換したり、メールでのやりとりで同じ県内の方をご紹介したり、これから解決へ向けて進めそうな気配が見えてきたところです。
匿名で参加を始めても、いざというとき、メールでもやりとりできる…ときには、住所も教えあって物品のやりとりもできる…そんな安心感の持てる仲間の集うところとなりますよう、今後も工夫していきたいと思います。ネット販売詐欺問題では、たくさんの方が、それぞれの情報を提供くださりました。これも今までの皆様のご支援によるTODOSサイトの雰囲気づくりの賜物と考えます。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今年の画像は、先ほど、近くの橋へ行って、東京スカイツリー新年ライトアップを撮影してきたものです。
遠景の手前に、色の変化したスカイツリーをたくさん並べてみました。
あとで、光の動く動画もアップしてご紹介したいと思います。


で、その帰路に、近くの神社に人の列が…

あー、有名なところへ初詣などしなくても、近所に良いところがあるのねーーー

で、豚汁とお神酒をいただいたんですが、最初、愛想良く声かけながらカップを差し出している人たちを
何かふるまっているけど、長い列の待ち時間を狙って商売しているの?
と思ってしまって…情けない…

これ、ただでいただいていいの?
はい、氏子青年団のふるまいですからと……

ここ、良い街ですねーーー

まあ、世の中、嫌なこともたくさんありますが、こうしたちょっとした心の触れ合いが、気持ち和やかにします。

詐欺事件解決と、今年は私も仕事上の大きな変化を迎えるので、うまくいきますようにと、普段しないお参りをしました。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.41 )
日時: 2013/08/11 19:21
名前: りり

>業務用のパソコンだとサクサク動く

というのは、CPUが良いとか、おまけソフトがなくて、常駐にメモリーを使われないとかいうことでしょうかね?
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.42 )
日時: 2013/08/12 22:26
名前: 海辺

ぱそ吉さん

音楽はジャンルにこだわりません。
その時良いなと思った曲が、どのジャンルだか分からない事も多いです。^^

演歌は、昔はあまり聴くことなかったのですが、
掲示板で、演歌好きな方と出会ってから、
演歌も良いなぁと思うようになりました。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.43 )
日時: 2013/08/12 22:32
名前: 海辺

りりさん

パソコンの事は、あまり分からないのですが、
業務用は、余計なソフトもなくて、余裕があるのでしょうね?

筆王とかないので、年賀状はノートで作る事になりそうです。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.44 )
日時: 2013/08/13 12:02
名前: ぱそ吉

りりさんへのレスですが横からすいません

筆王は年末が近ずくと本に入ったものが安く出てきますね
デザインも入っていますからお得かなとも思ったりします

正規品だと3000円ですか

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%AD%86%E7%8E%8B/-/m=1?c=3761&scid=s_kwa_pcp_05_20&lsid=123874

まあ、住所録は移せて使えますがね

ノートで使えるのですから無理に買うことは無いか

ノートの筆王は元々入っていた物ですか?



 

メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.45 )
日時: 2013/08/13 15:25
名前: 海辺

ぱそ吉さんへ

お調べいただいて、有難うございます。
ノートに入っていたのは、「筆ぐるめ」で、ビスタで使っていたのが筆王でした。
そそっかしくてすみません。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.46 )
日時: 2013/08/13 15:59
名前: ぱそ吉

>ノートに入っていたのは、「筆ぐるめ」で、ビスタで使っていたのが筆王でした。

そうですか、プリインストル(購入時にすでに入っている)物でインストールCDがないのですね


はは〜〜〜ん・・・筆ぐるめか〜

わかった!ノートは VAIO ですね

少なくても NEC ではないはず

外したかな?? 


 
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.47 )
日時: 2013/08/13 16:16
名前: 海辺

ぱそ吉さん

NECではありませんが、富士通です。
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.48 )
日時: 2013/08/13 20:05
名前: ぱそ吉

確率は1/2 ??

ソフトのプリインストールは、NECは今までの経験で筆王が多いです
筆ぐるめは VAIO か富士通ですが、VAIO でしたか

昔ですがキーボードのタッチはNECより富士通の方がソフトで好きでしたが
いまはどうなんですかね

もし良かったら型式を教えてもらえませんか



 
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.49 )
日時: 2013/08/13 21:34
名前: 海辺

ぱそ吉さん

ノートは子供が使っていたもので、よくはわかりませんが、
2011年製と思います。

Fujitsu FMV A42CBY
メンテ
Re: 2013年・自己紹介はこちら・お話しましょう3〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.50 )
日時: 2013/08/14 09:14
名前: ぱそ吉

>2011年製と思います。
>Fujitsu FMV A42CBY

これですね

http://item.rakuten.co.jp/toushinkk/h0102012/

Windows 7のまだバリバリじゃないですか

こちらで、CDどころか DVD が焼けますね

ノートとデスクトップ両方Windows 7ですから色々便利がいいですよ
ソフトなど1つ買えば両方入れられますからね


 
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |