Re: パソコンにトライ ( No.21 ) |
- 日時: 2013/03/13 09:50
- 名前: くりくり
- おはようございます。
ありがとうございます。 電右衛門殿お気持ちだけで十分です。
実際自分の環境でさえもてあましてるくらいなんです。 今のパソコンはそれなりのスペックなんで、パソコンに仮想環境をつくって対処する所存です。 PCをこれくらいしか使い道がないというのは贅沢な話なのかもしれません。
>電右衛門の様な自由業なら受診できますが働盛の人なら大変です 18時に会社終わって医者いこうとすると6時までなんですよね・・・。 そうなると土曜日にいくんですが、また土曜日が混みます。
|
Re: パソコンにトライ ( No.22 ) |
- 日時: 2013/03/13 13:04
- 名前: 電右衛門
- くりくりさん
必要な時には再度声を掛て下さい
病院にトライ  AM9:00に受付 支払を済せ院外へ出たのが昼0:20 採血3分・診察3分・支払30秒 それ以外の3時間13分は ひたすら待時間 外国に比べ高度医療を格安で受診できるのは有難けど 大学病院は寛容と忍耐の精神修行道場
さりとて自由診療を受る資力もなく 
|
Re: パソコンにトライ ( No.23 ) |
- 日時: 2013/03/14 16:33
- 名前: 電右衛門
- *Youtube等の動画再生を高解像度フル画面にてスムース再生したい! 2
是までの解決策と云えば CPUやグラフィックボード・回線速度ばかり たいして効果も無のに いらぬ費用を掛て無駄足でした 何と正解はモニターのデジタル化だったとは 電右衛門も素人です 
解決へのヒント 手元にデジタルモニターが在れば自然と解決したのでしょうが 映れば良と 古い液晶モニターばかりの中で偶々繋いだプラズマモニター 接続はアナログ16Pでしたが 高速動画がスムース再生されるのには 目から鱗でした
其れではと ノートPCは本来 デジタルモニターですから ダイナブック・ノートSS MX/27AE・CPU1.2GHz・RAM1G・回線速度40M HD720の高解像度再生OK 回線速度を17Mに落してもOKでした
回線速度測定は統一性から以下のツールを使用(簡単便利) http://www.usen.com/speedtest02/
”回線速度を読”へ続く
|
Re: パソコンにトライ ( No.24 ) |
- 日時: 2013/03/15 11:05
- 名前: 電右衛門
- *Youtube等の動画再生を高解像度フル画面にてスムース再生したい!3
回線速度 画像下には赤と灰色 2種類の棒グラフが重なり表示されています 赤は只今の再生地点を表示 灰色は受信済信号を表示 そんな事で再生中に一時停止させると灰色だけが延ます
回線速度が遅く灰色に余裕がなくスムース再生されない場合は 一時停止ボタンを使い灰色が先に進んでから 再生するとスムースな再生ができ悩みは解決
言訳 Youtube再生に困る回線速度を作り出すのが難しく 同上実験を実施していません どなたか試されましたら一報下さいませ
続く
|
Re: パソコンにトライ ( No.25 ) |
- 日時: 2013/03/15 12:01
- 名前: Plamo方面名倉
- >Youtube再生に困る回線速度を試すのが技術的に難しく
> 電右衛門は同上実験を実施していません > どなたか試されましたら一報下さいませ ADSL ポツダム5M ですが電右衛門様提示のサンプル普通に見れました。 AMD880GXチップセット内臓VGAなマシンです。
|
Re: パソコンにトライ ( No.26 ) |
- 日時: 2013/03/15 12:57
- 名前: 電右衛門
- Plamo方面名倉さん
お久し振りです 御協力戴き誠に有難う御座います 少々お尋ね致します
・サンプル動画再生時の解像度はどの位でしたですか ・モニターの種類はアナログですかデジタルですか ・ADSL ポツダム5Mの実効回線速度はどの位でしたですか 測定ツール http://www.usen.com/speedtest02/
Plamo方面名倉さん 勝手ですが宜しく御願いします。
追記 スムース動画再生に強力PCや最速回線は必要ないと古い機材でガンバツテいます サンプル動画等の再生は高齢者入門・電右衛門が睡眠導入剤です 
|
Re: パソコンにトライ ( No.27 ) |
- 日時: 2013/03/15 13:20
- 名前: Plamo方面名倉
- >・サンプル動画再生時の解像度はどの位でしたですか
画像の解像度は電衛門様指定のHD720です。 (フランス,イタリアあたりの鉄道前面展望画像にHD1080のものがありましたが 手元ではさすがに回線速度が追いつかないようでした。) モニターの解像度は1920x1080です。 >・モニターの種類はアナログですかデジタルですか Acer V233H VGA端子を使用しました。 >・ADSL ポツダム5Mの実効回線速度はどの位でしたですか 2.478Mbpsでした。
>スムース動画再生に強力PCや最速回線は必要ないと古い機材でガンバツテいます 同感というか限界ぎりぎりいろいろやってみるのおもしろいですね。 ただ動画再生は動画再生支援を装備するVGA必須だと思っています。
|
Re: パソコンにトライ ( No.28 ) |
- 日時: 2013/03/15 15:05
- 名前: 電右衛門
- Plamo方面名倉さん
えー何と回線実効速度が2.478Mbps モニターはアナログ接続にて HD720動画がスムースに再生できましたですか!
実は電右衛門の常時使用モニターは 三菱Diamondcrysta RDT175LM Dsub15接続のみ 古い液晶モニター(貰い受品)
動画再生支援 何やら新型の動画スムース再生ソフトの様ですが 恥し乍 勉強不足の為初耳でした
御礼 Plamo方面名倉さん 電右衛門は是で益々動画スムース再生は 回線速度やPCパワーだけでないと確信しました。
|
Re: パソコンにトライ ( No.29 ) |
- 日時: 2013/03/15 15:35
- 名前: Plamo方面名倉
- >動画再生支援
> 何やら新型の動画スムース再生ソフトの様ですが > 恥し乍 勉強不足の為初耳でした ハードウェアです。 AMD Radeonでは UVD AMD HD2000シリーズあたりから搭載されているようです。 NVIDIA Geforce では PureVideo というそうで Geforce7000シリーズあたりから搭載のようです。
|
Re: パソコンにトライ ( No.30 ) |
- 日時: 2013/03/15 17:07
- 名前: 電右衛門
- Plamo方面名倉さん
そーですか動画再生支援はハードウェアですか 常時使用PCにはNVIDIA Geforce5800着用 これでも我家の最速 
鉄道走行動画と走行音・・・睡魔が忍び寄のです 昼食後などが一番心地良く 店番しながらのうたた寝 お客さんに よく起してもらう電右衛門です。
|