TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
PCによる音楽活動
日時: 2010/06/21 20:07
名前: キンちゃん

スレッドを新しく立てた方が良いと思いましたが
もし
既存のスレがございましたらご指摘ください。


80年代後半から90年代にかけて
多重録音という趣味に取り組んでいました。

当時は
非力なPC(NEC8801MKU)に電子楽器をつないでオーケストラ伴奏を演奏させ
それをカセットテープメディアを使用した多重録音用録音機(MTR=マルチトラックレコーダー)に録音して
その伴奏を再生させながら
ボーカル(人間が歌う)を同じテープの別のチャンネル(トラック)に録音する
という方法で
自作の曲を中心に
50〜60曲録音しました。

MTRの良いところは
録音が終わってからでも
伴奏と歌の音量を自由に変更できることです。

何度も音量や音質の調整をして
最後に
誰でも聴けるように
普通のカセットテープに録音し直す
ということをやっていました。

今は
テープはハードディスクになり
ソフトウェアで電子楽器もシミュレートできますし
PC上でかなりのことができるようになりました。

本業以外にも
頼まれる仕事がたくさんあって
個人的な趣味に時間が割けないようになり
もう
10年以上も
録音はしていません。
機材も
リサイクルショップに売り払いました。

しかし

1年くらい前に
教材のVHSビデオをDVDに焼く必要があり
変換キットを購入した副産物で
テープをCDに焼く環境がようやく整い

大昔の音源を
CD化し

MySpaceという音楽交流サイトにもアップし始めました。

そこは10曲制限があり
しばらくすると
曲を入れ替えていましたが

可能であれば
こちらのサイトに
もう少しご紹介させていただこうと
考えた次第です。

夏から
新システムで
録音も
再開したいなあ

思って
準備もしています。

そういう音楽活動を
ご紹介するスレッドになれば幸いです。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: PCによる音楽活動 ( No.141 )
日時: 2011/08/13 23:40
名前: キンちゃん

ボーカルも好き好きがあると思いますが

ソロとしては
かなりの実力であることはまちがいないです。


-----------------------------------------------------------------------------------
昔作曲した作品の新録音シリーズ第2弾をお届けします。

「自転車のスタンド」

http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/JitenshaSong.mp3


自転車のスタンドがこわれた
直らない直らない
僕の手では直らない

自転車屋さんには部品が切れていた
直せない直せない
店のおじさんも直せない

部品が来るまでの3日間を
どんな気持ちで待つのだろう
部品が着いてしまえば
どれほどの気持ちを覚えているのだろう

 走っているときにはいらないもの
 立ち止まり続けるために必要なもの



自転車のスタンドが直った
走ろうよ走ろうよ
晴れた日なら走ろうよ

秋晴れの日は日曜と重なる
走りたい走りたい
何も思わず走りたい

スタンドだけ新しい自転車を
どんな人々が見るのだろう
自分が忘れたことを
誰かが一瞬で気づいたかもしれない

 走っているときにはいらないもの
 立ち止まり続けるために必要なもの

 走っているときにはいらないもの
 立ち止まり続けるために必要なもの

 必要なもの 必要なもの
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.142 )
日時: 2011/08/14 10:05
名前: りり

この詩は、良いですねーーー
とてもユニークな比喩です。

私は、詩作には、結構興味があります。
悠々自適になったら、デジタル詩画集みたいなもの、作りたいかな。

歌になると、音でテンポがどんどん進んでいきますから、詩の内容がぐっと心に入るには、余程のことがないと、なかなか難しい感じもします。

今回は、詩だけ先に読んだのですが、とても気に入りました。

でも、最初に歌で聞くと、そのイメージがサッと心に入ったかどうか…

詩の言葉を感じる間もなく、次のフレーズが来てしまいますからね。


こういう詩は、もしかしたら、デジタル詩画集、言葉を見せ、時に画像を差し込み、時にクリックすると効果音やBGM的な音楽が出る…というのに向いているかな…と思いました。

最近は、デジタルブックというものも出てきていますね。

書籍とか音楽とかという従来のジャンルを超えた作品というのも「有り」かもしれません。


キンちゃんさんは、動画にする際、パワーポイントをお使いですが、パワーポイントなども、ビジネス・ブレゼンテーションとしての使い方だけではなく、一つのイメージ表現ツールにもなりますね。

私は、パワーポイントに似たような簡易プレゼンテーションソフトで、動く漫画みたいなもので、音も入れて作ったりすることがあるのです。

まあ、今では、Webページとしてフラッシュなどでそういう創作ができるんでしょうけど。

今回は、こんな感想を持ちました。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.143 )
日時: 2011/08/14 23:21
名前: キンちゃん

りりさん

いつもいつも即レスしていただき
ありがとうございます。


マックの普及期に
「ハイパーテキスト」とか「ハイパーメディア」なる言葉が流行したように思います。

「組み合わせ」ということが
新しい文化の地平を切り開くと言ったら
大げさでしょうか?

まあ
「歌」という古い文化にもこだわりはあるのですが。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.144 )
日時: 2011/08/15 19:06
名前: りり

詩として良いものと、詞として良いものって、少し違うかもと思うのですね。

「自転車のスタンド」は、詩としては、とても好きなのですが、歌詞にするには、理屈っぽすぎるかもしれないかなと思いました。

「趣味の映画」で「コクリコ坂から」・アニメ映画を観たことを書きました。これは、映画としては、まあ、並かなと思うのですが、ラストシーンに手嶌葵の「さよならの夏」の歌がかぶさってくると、もー、感動してしまうんです。
http://www.youtube.com/watch?v=o_zGdZ3wTNg

ゆったりしたメロディですから、ひとことひとことが心にしみ通る感じがします。

この詞を文字面で読んだら、なんか、シュールというか、支離滅裂というか、全然論理性など無い感じだと思います。

でも、あるひとまとまりの言葉とそのメロディの断片断片が、とても心地よい。
音楽・歌とかは、全体としてどうかだけでなく、瞬間的な時間との勝負ですから、その一片のどこを切り取っても、理屈を超えた魅力、心地よさがあると、何度も聞きたい、自分も歌ってみたいという歌になっていくのかもしれないと思いました。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.145 )
日時: 2011/08/27 21:54
名前: キンちゃん

YouTube新作です。


学生バンドに比べると
社会人バンドは
全体的には技術が高い傾向はあると思います。

その反面
活動時間がなかなかとれないので
練習もイベントも
やりたいことが充分できない
という悩みがあるような気がします。


「風はオープンリール」
http://www.youtube.com/watch?v=sX7L6rmaC6I

メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.146 )
日時: 2011/08/28 08:31
名前: りり

風はオープンリール〜〜からのサビの部分、詞とメロディと一体になっていて、素敵ですね。

前半の詞は、説明的すぎて、ちょっと魅力が…

いろいろあるけど、バンドやりに行くのが楽しいぞ―、今日もまた行くぞ―みたいな雰囲気が、あまり具体的すぎず、雰囲気として押していくような感じだと、後半部分と合うような気もします。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.147 )
日時: 2011/08/28 09:27
名前: りり

キンちゃんさんの歌、たくさんご紹介くださっているのですが、他の方の反応があまりないのが気がかりです。

私としては、キンちゃんさんの身の周りの方だけでなく、多くの方々に、「私も歌ってみたいので楽譜が欲しい」、あるいは、「いつでも聴くことができるようにCD化したものが欲しい!」というようなご要望が上がってくることを期待しています。

そのように歌が普遍性を持つには、もう少し抽象的でも良いので、いろいろなシチュエーションの人々の共感を得たり、あるいは想像力をかき立てられたりすると良いと思うのですね。以前も似たようなことを書いた気がしますが…

「風はオープンリール」も、種明かしすれば、「社会人バンドの心を歌ったものだよ」と聞いて、「あっ、なるほどねー」
「自分は、自分のこういう気持ちに置き換えて聴いて、共感して歌って気分良かったよ。」
となるような。

それには、あまりに限定的なシチュエーション説明みたいな言葉を少しぼかして、歌のリズムやメロディに上手く乗る言葉を選んでいくと良いのではないかと思います。

じゃ、どうすれば良いかというと、私にできるわけではないのですが。

メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.148 )
日時: 2011/08/29 00:50
名前: キンちゃん

りりさん

いつもいつもいつも
ていねいなレスをいただき
誠にありがとうございます。

CDにはしてありますので
ご要望があればお送りできますし

動画メニューの下には
歌詞や楽譜の表示機能があるので

どんどんダウンロードしていただいて構いません。


昔作曲したものは
歌う場面が限定されていることが多かったのですが

それだけでなく

自分の音楽活動は
自分と演奏者にとって
良い作品をつくることが第一で

それに共感していただけるなら
とても嬉しいことですが

それはあくまで2次的なものと考えています。

ただ

ご指摘のことには
思い当たる点も多々あり

大変参考になっています。

多面的なご意見は
本当に貴重なのです。

メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.149 )
日時: 2011/08/29 06:22
名前: りり

キンちゃんさん、TODOSでは、できるだけ公共性のあるサイトとして発展していくことを願っているのですね。
ですから、キンちゃんさんが、こちらで発表くださる歌も、幅広く愛好されるものとなると良いなと思っています。
少しの気持ちの持ち様で、随分、歌のパワーも変わってくると思います。

狭い範囲にとどめないで、是非、「わ」を拡げていってくださいませ。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.150 )
日時: 2011/08/31 19:35
名前: りり

多面的な意見は、貴重と書いてくださったので
「じゃ、どうすれば良いかというと、私にできるわけではないのですが」としながらも、ちょっと思いついたことがありましたので、続けさせていただきます。

「風はオープンリール」は、光る言葉もあり、テーマ的にも大いに惹かれるものがあります。
でも、歌を聴いても、心を打たれない…
作者や当人は、そういう思いをもって歌いますから、聴衆に伝わるかどうか、客観的にみるのは、難しいのかもしれません。

なぜ、心に響かないか、ちょっと原因を考えてみました。

で、詞の構成を分析してみようと思いました。

まず、前に私が気に入ったと書いた、こちらの構成を確認してみました。


さよならの夏

一、光る海に かすむ船は      さよならの汽笛 のこします

二、ゆるい坂を おりてゆけば    夏色の風に あえるかしら

三、わたしの愛 それはメロディー たかく ひくく 歌うの
  わたしの愛 それはカモメ たかく ひくく 飛ぶの

四、夕陽のなか 呼んでみたら やさしいあなたに 逢えるかしら 



だれかが弾く ピアノの音 海鳴りみたいに きこえます

おそい午後を 往き交うひと 夏色の夢を はこぶかしら

わたしの愛 それはダイアリー 日々のページ つづるの
わたしの愛 それは小舟 空の海をゆくの

夕陽のなか 降り返れば あなたはわたしを 探すかしら



散歩道に ゆれる木々は さよならの影を おとします

古いチャペル 風見の鶏(とり) 夏色の街は みえるかしら

きのうの愛 それは涙 やがて かわき 消えるの
あしたの愛 それはルフラン おわりのない言葉

夕陽のなか めぐり逢えば あなたはわたしを 抱くかしら


一、二、三、四と起承転結がはっきり出ていますね。
「転」がもっとも魅力的なサビに当たり、「結」では、最初のテーマに戻って、余韻を残しながら、静かに収めていきます。

そして、三番までありますが、その一つのどこを取り出しても、それとして完結しており、前に書いたように、瞬間の時間との勝負としては、どの時間帯をとっても、OKなんだなと思いました。


「風はオープンリール」を構造的にみると、「起承」の部分が解説文のようで、イメージがわいてこない。
それに「転結」の「結」がバシッとやってきて、とても短いのに比べて、かなり長い…早くサビが来ないかなと、ちょっとイラッとしたり、低音で言葉の聞き取りもしにくいこともあって、あまり心地よくないのです。

また、一番から三番までで、時系列の物語になっていますが、三番まで聴かないと、あるいは、三番までの詞を繰り返し目で読まないと、なぜ、あの一番があるのか、意味が掴みにくいのです。
一番は、ちょっと詞が暗いかな…音そのものは、明るくリズミカルなのに、言葉のイメージと合いにくい感じがするのです。

「風はオープンリール」のテーマ性を最初に、バシッと印象づけたいなと思いました。
やはり一番が勝負ではないでしょうか?そこに最も大事なテーマ性を盛り込まないと…

最近では、冒頭にサビをもってくるのが流行ってきているそうです。というのは、ネットでの試聴は、1分程度なので、その1分で気に入って買って貰わないとならないのだそうな。

最初がかったるいと、正直、最後まで聴くのが嫌になります…

で、ちょっと、こんな感じは、どうかと考えてみました。続く
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧