TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
PCによる音楽活動
日時: 2010/06/21 20:07
名前: キンちゃん

スレッドを新しく立てた方が良いと思いましたが
もし
既存のスレがございましたらご指摘ください。


80年代後半から90年代にかけて
多重録音という趣味に取り組んでいました。

当時は
非力なPC(NEC8801MKU)に電子楽器をつないでオーケストラ伴奏を演奏させ
それをカセットテープメディアを使用した多重録音用録音機(MTR=マルチトラックレコーダー)に録音して
その伴奏を再生させながら
ボーカル(人間が歌う)を同じテープの別のチャンネル(トラック)に録音する
という方法で
自作の曲を中心に
50〜60曲録音しました。

MTRの良いところは
録音が終わってからでも
伴奏と歌の音量を自由に変更できることです。

何度も音量や音質の調整をして
最後に
誰でも聴けるように
普通のカセットテープに録音し直す
ということをやっていました。

今は
テープはハードディスクになり
ソフトウェアで電子楽器もシミュレートできますし
PC上でかなりのことができるようになりました。

本業以外にも
頼まれる仕事がたくさんあって
個人的な趣味に時間が割けないようになり
もう
10年以上も
録音はしていません。
機材も
リサイクルショップに売り払いました。

しかし

1年くらい前に
教材のVHSビデオをDVDに焼く必要があり
変換キットを購入した副産物で
テープをCDに焼く環境がようやく整い

大昔の音源を
CD化し

MySpaceという音楽交流サイトにもアップし始めました。

そこは10曲制限があり
しばらくすると
曲を入れ替えていましたが

可能であれば
こちらのサイトに
もう少しご紹介させていただこうと
考えた次第です。

夏から
新システムで
録音も
再開したいなあ

思って
準備もしています。

そういう音楽活動を
ご紹介するスレッドになれば幸いです。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: PCによる音楽活動 ( No.241 )
日時: 2013/05/29 18:47
名前: りり

キンちゃんさん、ストーリー読みました。
おもしろそうですねーーー
どこかで、案を生かして作品化してくれると良いのにねーーー
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.242 )
日時: 2013/07/26 15:24
名前: キンちゃん

新曲「予言者」をアップロードいたしました。

【動画】 http://www.youtube.com/watch?v=9G6Mcy2qJbI
【音源】 http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/Yogensha.song
     http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/Yogensha2.midi

(補足byりり
songの拡張子だと再生しにくいので、midiでアップし直しました。
…songの拡張子は許可していないので、アップできたのが不思議です…)


話は昨年9月下旬のことです。

アメーバの作曲コミュニティ(ぐるっぽ)で

「オリジナル曲つくってくれませんか」
という書き込みを発見しました。

たぶん女子高校生と思います。

そんな書き込みは
まったく珍しくないですが
「10月20日にステージがある」のような補足があり

練習時間を考えれば
今から作っても間に合わないでしょ?

と思ったので

私のオリジナル曲の中から
比較的若い子向けの何曲かを紹介し
「つかってくれていいですよ」
とレスしました。


お気に召さなかったようで
「この中の○○をちょこちょこっとアイドル風に手直ししてもらえますか?」
という依頼がありました。

自作の曲は
一応
その時点で与えられた条件の中では
自分なりのベストをつくして音源をつくっているので
「少し手直し」ということは考えられません。

「それはしませんが新曲作るなら引き受けます」
と返答しました。

どうやら
文化祭の単発ステージではなく
継続的に活動したいようでした。

「時間がかかっても良いので作曲してください」
ということになりました。

「AKBみたいなヤツ」という注文だけで
テーマとか誰に向けて歌うとか
何もなかったので
(高校生なら想定内)

アイドルは全然聴かないのですが
自分なりの解釈で
「息が止まる前に振り向いて」という曲をつくりました。


http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/IkiGaTomaruSong.mp3

これも
お気に召さなかったようで
「もう少しアイドル風に手直ししてもらえますか?」
という依頼がありました。

「それはしませんが締め切りがないなら2曲めをつくるのは良いです」
と返答しましたら

「実は私たちは6人組のグループでアリス十番やゴールデンボンバーみたいなヤツをやりたいのでお願いします」
「2ヶ月くらいでできますか?」
と依頼がありました。

情報を小出しにしてもいいことはないのになあ
と思いながら

大して彼女らの趣味に合っていないのに
どうしてオリジナルにこだわるのか
とも感じました。

まあ
若い子が
「オリジナル」の響きに酔うということは
わからなくないですが

テーマも決めずに依頼するのでは
私は
彼女らのオリジナル曲とは言えないと思うのですが。


とにかく
「締め切りはお約束できませんが作曲するのは構いません」
と返答しましたら

「その曲は私たちだけのオリジナルにしたいのでどこにも発表しないでください」
と依頼がありました。

「発表するために作曲しているのでそれはできません」
「発表を遅らせるのなら良いです」
と返答しましたら

「じゃあ半年待ってください」
「歌詞や楽譜を公表しないでください」
と依頼がありました。

彼女たちには
私にとって作曲にどういう意味があるのか
考えることができなかったようです。

そのこと自体は
若い子なら大いにあり得ることですが

プロの作曲家でもない私の曲に
そのような警戒は
あまり意味がないと思って
ちょっと
おかしかったです。


まあ
そういうわけで
半年前に作った曲です。


彼女たちがどんな風に私の曲を使ってくれているのか
どんな反応があるのか

私としては大変興味があるので
「無料で使ってくれて良いが歌った様子を教えてください」
とお願いして「わかりました」という返事はもらったのですが

その後
音信はありません。

これも想定内ですが
かなり残念ではあります。


それでもこの曲は
新しいチャレンジに満ちているので
つくった意味はあると思っていますが。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.243 )
日時: 2013/07/27 07:22
名前: りり

そうですね…
二曲拝聴しましたが、アイドル調というと…
もう少し、動きやすいというか、踊りやすい流れがあると、より気に入られるかなと…

間奏部分で、フォーメーションチェンジや曲想のチェンジとか…

速く歌う歌詞は、ソロで動きを付けず、その場でリズムを取る…

ゆっくりと歌うところは、歌いながら、振りを付けられるようにする…


そのような変化とメリハリ、歌いながらどう動けるかとか、イメージすると良いかなと思いました。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.244 )
日時: 2013/07/27 22:20
名前: キンちゃん

音楽には好き嫌いがありますから

若い子好みになっていないとしても

私にとっては作曲する価値があります。

許容範囲内で
アイドル風には作ったつもりですが
それを最優先にしたわけではないからです。


それは良いのですが

使い方がまったくわからないのは

とても残念なことです。

彼女たちにとっても
私にとっても

新しい方向性が見えてくることが

5%くらいはあるかもしれない

と感じていたので。


メンテ
Re: PCによる音楽活動・旅立ちの日に ( No.245 )
日時: 2013/08/28 07:05
名前: りり

PCによる音楽活動ではないのですが、少し前に、テレビで取り上げられていて

旅立ちの日には、結構全国的に卒業式や合唱で歌われているようですが、20年ちょっと前、作詞・校長先生、作曲音楽の先生で、自分たちの学校での演奏のために作られたのですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%85%E7%AB%8B%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AB

>作詞を小嶋(校長先生)に依頼した。その時は「私にはそんなセンスはないから」と断られたというが、翌日、坂本のデスクに書き上げられた詞が置いてあったという。その詞を見た坂本は、なんて素敵な言葉が散りばめられているんだと感激したと、ラジオ番組への手紙で当時を振り返り語っている。その後授業の空き時間に早速ひとり音楽室にこもり楽曲制作に取り組むと、旋律が湧き出るように思い浮かび、実際の楽曲制作に要した時間は15分程度だったという。

素敵なエピソードです。詞が良いと、自然に旋律もわき上がるのかもしれませんね。
退職前の校長先生のセンスに驚嘆します。音楽の先生も、平素の校長先生の文章などから、その秘められた感性を見取っていたのかもしれません。


白い光りの中に 山なみは萌(も)えて
遥かな空の果てまでも 君は飛び立つ
限りなく青い空に 心ふるわせ
自由を駆ける鳥よ ふり返ることもせず
勇気を翼にこめて 希望の風にのり
このひろい大空に 夢をたくして

懐かしい友の声 ふとよみがえる
意味もないいさかいに 泣いたあのとき
心かよったうれしさに 抱き合った日よ
みんなすぎたけれど 思いで強く抱いて
勇気を翼に込めて 希望の風にのり
このひろい大空に 夢をたくして

いま 別れのとき
飛び立とう 未来信じて
弾む若い力信じて
このひろい
このひろい 大空に


埼玉ですから、山並みの景色が校舎の窓から見えるのでしょうか?
基本イメージは、山の上に広がる大きな空に、飛んでいく鳥のイメージですね。

具体的エピソードは、
 意味もないいさかいに 泣いたあのとき
 心かよったうれしさに 抱き合った日よ

だけなんですけど、なんだかんだ説明する必要はないんだな…と思いました。そのエピソード一つで、背景にある全ての思い出がよみがえってくるからです。


キンちゃんさんは、何か強い自分の殻で、常にガードしている雰囲気がします。
で、音楽が殻の中ではね返って、外に出てこない…
言葉が盛りだくさんでも、どんどん通り過ぎていき、あっ、何があったんだったかな?となってしまう…

まあ、これまでを総括した私の個人的な感想ですが…

何かで殻を打ち破ったとき、きっと、こんな風に全国的に拡がるような歌を作られるのではないかと思います。

それを期待して、サーバスペースもご提供していますが、どうもキンちゃんさんのトップページ
http://todos.xsrv.jp/uploader/upl/KinchanMenuMht.mht

mhtファイルがIE10では上手く表示されないようです。互換表示でもダメです。

今度、更新するとき、ファイルの保存形式とかで改善できないかな?
ご検討をよろしくお願いします。

これは、IE10は入っていないのですが、参考になれば
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:yMX-m2pczAoJ:support.microsoft.com/kb/2793950/ja+mht+ie10&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&inlang=ja
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.246 )
日時: 2013/08/31 00:17
名前: キンちゃん

いつもいつも
的確なご指摘感謝いたします。




このエピソードは
結構有名です。


美談として語られているのですが

個人的にはその紹介のされ方に危うさも感じます。


「合唱で荒れた学校を建て直した」

という言い方は
決して間違っているわけではないのですが

詳細を知らないと


いえ

詳細を知っていてもなお

指導者の趣味の押しつけを助長する危険性がある

と思うからです。


音楽には
音楽以外のものでは発揮できないパワーがあり
ときに奇跡のような変化をもたらします。


しかし

それはあくまで

音楽する主体(この場合は生徒)が
一定の納得の上で
音楽活動に参加している場合です。


通常の中学校・高校の合唱コンクールなどでも

本来強制するべきでない音楽の趣味を
指導者やリーダーが
暗黙に強制している場合が

多々見られます。


ほとんどの場合
その強制の不当性を
正しく訴えることが出来ず

クラスの団結をめざすのに異論が無くても
「怠け者」「異端者」扱いをされる生徒は
全国にたくさんいる
と思います。


私はこの曲が好きです。

そして合唱も音楽も好きです。


だからこそ

それを好きでもない人間に強制する行為に
強い抵抗があります。



私の作曲のターゲットは
必ずしも全国の不特定の人間ではありません。

ごく少数の関係者向けにつくっています。

それに共感していただく方が増えるのは
とてもうれしいことで

そのためにネット公開もしていますが

「受け」のために自分が感情移入できない作品をつくることはないでしょう。

そのあたりの説明が不足したかもしれません。

サイバースペースの無駄遣いをさせてしまって
大変申し訳ありません。

この場を借りて
お詫び申し上げます。


他人の詞に曲をつけることもありますが
作詞者と自分の感覚が完全に一致することはないので

そういう場合には
お互いの感覚のせめぎ合いの中で
両者が納得できる作品に仕上げるのは
難しくもあり
楽しくもあります。

時間的空間的経済的制約の中で
それでも自分なりに
ある程度は好きになれる曲だけを
ご紹介してはいますが

もちろん
完璧と思えたことなどありません。



ご示唆いただいた
教訓を材料に
今後とも精進して参りますので

引き続き
率直なご感想をお寄せください。








メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.247 )
日時: 2013/08/31 06:20
名前: りり

これは推測ですが

>「じゃあ半年待ってください」
>「歌詞や楽譜を公表しないでください」

何かのコンペティションみたいなところで、演奏・発表する際、「オリジナル・未発表の物に限る」という条件が課せられることはあるのではないかと思います。

キンちゃんさんのやりとりの様子や流れを拝見して、このようにお互いに理解し合おうとしないまま、曲のやりとりをしてしまえること自体が不思議に思えました。
もともと相手に合わせようという意思がなかったからなのでしょうが、普通だったら、
「どんな感じの演奏しているか、デモを一つ聴かせて」
とか、要望するでしょう。

「情報を小出しにしてもいいことはないのになあ」ではなく、情報収集をされなかったわけですよね…

もともとプロでないし、自分の作った物が気に入れば…というスタンスで臨んだなら、まあ、相手がどんな対応をしても、愚痴はこぼせないかな…と、私は感じました。

「高校生なら想定内」という言い方が悲しい感じがしました。そこを包容力というか、大人の対応というか、もっと突っ込んで相手の良さを引き出してあげるような技量をお持ちになれば、キンちゃんさんの音楽も豊かになると思うんです。
何か、トライもせずに、ご自身の範囲を狭めていらっしゃるような…

合唱教育の問題点は、両側面があるでしょうから、何とも言えません。
ですが、キンちゃんさんからは、何かと批判的に物事を捉えがちな感じ、いつもどこかに不満を抱えている感じが伝わってくるのですね。

この作曲の高橋浩美さん、養護学校でも指導されていたようです。
http://www.asahi.com/edu/student/teacher/TKY200705280126.html
「音楽は心の壁を崩す魔法」
お写真からも、とても暖かい雰囲気が伝わってきます。音楽を強制するのではなく、好きにさせてしまう魔法の力をお持ちだったかもしれません。


>「ごく少数の関係者向けにつくっています。」
本当にその関係者の方にも、口ずさんで愛唱される歌なのかな…

一人を感動させる歌は、何万人も感動させられるはずと、私は思っています。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.248 )
日時: 2013/08/31 19:30
名前: キンちゃん


大変
ご心配をおかけしました。


仰る通り

デモ演奏の要請も半年間で数度行ったのみで
さらにつっこんで相手の心を動かすような対応が出来ませんでした。

相手のブログも週1ペースではチェックしていましたが
ずっと更新が止まり
その原因までは特定できていません。

なぜメールやメッセージを無視し
反応が無いのかについても

反応が無いまま
相手の言い分を聞くことができませんでした。

曲の完成後に
住所はわかっていたので

日帰りできない距離ではないので
直接訪問して
真意を問いただすという方法もあったかもしれませんが

そこまではしていません。


トライしていないと言われれば
その通りなのでしょう。


「想定内」はみなさんにご心配をかけないように
付け加えましたが

かえって不快な思いをさせてしまったようで
判断の甘さを恥じ入るばかりです。

今の中高生は
アンバランスな発達をしていることが
きわめて頻繁に見受けられます。

それには様々な原因があると思いますが
そういうことに思い至らず
「なっとらん」と
若い世代を否定的に見る大人も
少なくありません。

このスレッドは教育スレではないので
そのことに本腰を入れて触れることは
避けなければなりませんが

「そういうものだ」というスタンスで
寛容に構えることは
非常に重要です。

りりさんには
そのことをご理解いただいた上で
否定的な響きを感じられたのではないかと思い
平均的なネットサーファーではなく
掲示板常連さんを意識したコメントをアップするべきであると
感じました。

率直に意見していただき
ありがとうございました。



個人的な不満がないわけではありませんが
このような誰でもが読み書きできる掲示板では

多くの人に共通の課題について
話題にしているつもりです。

どのようなところに
個人的な不満の有り様をお感じになったのか
具体的にご指摘いただけると

反省することも可能かと思います。

いつでも結構ですので
よろしければ
御指南いただければ幸いです。












メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.249 )
日時: 2013/09/01 06:10
名前: りり

「いつもどこかに不満を抱えている感じ」
というのは、「どこ?」というより、こちらやmixiなどでの書き込み内容から感じられるスタンスみたいなものなのですよ。

言うなれば、文は、人なり

文章に表れるお人柄でしょうか?

「どこかに」と書いたニュアンスに対して、「どのようなところに」
と、問い返されるのは、そこが一番引っかかったのでしょうか?

私としては、もっとも伝えたかったのは、ここなんですが。

>一人を感動させる歌は、何万人も感動させられるはずと、私は思っています。


前のお書き込みで、

>使い方がまったくわからないのは
>とても残念なことです。

と、批判的にかかれていますし、その後、相手からの音信がないこともご不満だったのでしょうが

そこへ至るまでの過程で、相手に寄り添い、意をくみ取る、相互コミュニケーションの中で、よりよいものを作り出そうというスタンスも見えない…

当然の結果のように、私には、思えました。


今回あえて書かせていただいたのは、「若い子なら」ではなく「若い子でも」、それなりの対応をすれば、違ってくるはずではないか…

と感じたからです。
メンテ
Re: PCによる音楽活動 ( No.250 )
日時: 2013/09/16 00:05
名前: キンちゃん

いつもいつも
丁寧なご指摘ありがとうございます。


>一人を感動させる歌は、何万人も感動させられるはずと、私は思っています。

厳しいご意見もたくさん頂戴いたしましたが
この一文で
救われた感じがします。

メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

楽しい交流と情報交換のTODOS・アップローダーも用意。ぜひTOPからもご覧ください。
ご参考になりましたら、お気軽に一筆お書き込みくださいませ。
題名 スレッドをトップへソート
名前
画像添付
JPEG
GIF
PNG



参照ボタンを押して、PCの画像を指定ください。3枚まで指定できます。縮小画像はクリックで拡大されます。
パスワード (好きなパスワードを。投稿後、右下のスパナマークをクリックし、そのパスワードを入れて修正できます。)
コメント

   クッキー保存
スレッドTOPへ***スレッド一覧