Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.316 ) |
- 日時: 2009/08/02 16:14
- 名前: あにどる
- こんにちは〜〜
電右衛門さん やっと関係が分かりましたぁ ヾ(@゚▽゚@)ノあはは juneさんが家主さんで、電右衛門さんが店子さんで、私がお邪魔すれば三角関係だぁ
(ノ∀≦*)きゃはは
夏休みはどちらにお出かけですか? 私はお盆に実家の山梨に帰ります、しかし実家は誰も住んでいなくて 古い家で今でもつぶれそうですので、泊まるのはちと命がけです。
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.317 ) |
- 日時: 2009/08/02 17:41
- 名前: 電右衛門
- 夏休みですねー 里帰りですねー 羨ましいですねー
電右衛門夫婦は地元出身に付き 里が無いのです(涙) 子供達が小さな頃は 「田舎が無いから絵日記が書けない」と不評でした
現在は子供達夫婦5人・孫6人の合計13人が 日本海若狭和田の料理旅館 離れを借切り3日間を過ごします 我家最高実力者 天然院厚姫様 勝手の御希望でして 誰一人反対する者など有りません
全員が喜んで参加しております(笑)
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.318 ) |
- 日時: 2009/08/10 19:32
- 名前: りり
- あのーーー今頃、お写真みて、気になったのですが…
離れを借切り3日間で、料理旅館ということですが、近所のスーパーお買い物で、これは…
離れでは、自炊ということでしょうか?
自炊も楽しいですよねーーー
みんなでやれば!
うちでは、そういうときは、一品ですむ鍋物にします。
すきやき、焼肉、しゃぶしゃぶ、○○なべなど。
お昼は、どこかに出かけて。そこのおいしいもの外食。
朝は、おいしい焼きたてのパンを売っているところがあれば、それを入手して、あとは、果物とコーヒーとか飲み物で十分ですが、小さい子がいると、朝食をしっかり取らないとダメですよね?
海、きれいですね。昔、若狭は、小浜に行ったことがあります。
どこに泊まったんだったかな…
枯れた味わい、品のある三重塔があるお寺がありましたよね?
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.319 ) |
- 日時: 2009/08/10 22:37
- 名前: あにどる
~l(*≧∀≦*)l~キャーーー!!! 電右衛門さん
綺麗な風景、賑やかそうですねぇ
厚姫様には ┏( ;〃。 。〃 )┓ハッハーーですね
楽しそう〜〜〜〜
私は潰れそうな実家に帰ります。 でも本当にボロ家ですので命がけです。
山梨県で家屋倒壊 美人主婦一名下敷き と言うニュースが出たら それはσ(´・ω・`;)ワタシです。
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.320 ) |
- 日時: 2009/08/11 09:21
- 名前: 電右衛門
- 若狭・小浜の三重塔と云えば
http://www.city.obama.fukui.jp/section/sec_sekaiisan/Japanese/data/126.htm
天然院・厚姫様と申せば 我家では嫁・元娘を従え息子までアゴで動かす最高実力者 別荘などの半日掃除・半日炊事などは以ての外 旅行は大名旅行の上膳・据膳が付き物なので御座います  添付写真は自宅庭の炉端焼き食材買出しの一コマです
美人主婦下敷きと云えば 重機(ユンボ・クレーン等)を持って直ぐに救助に向かいます 安心して実家諸作業に励んで下さいませ 但し地震は・・・
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.321 ) |
- 日時: 2009/08/23 11:51
- 名前: りり
- 小浜の三重塔、あー、明通寺でしたねーーーーー
この階段は、記憶にあります。
当時撮った写真があるはずですが…
アルバム整理って大変ですよね。それに、スペースを取るし…
時間ができたら、少しずつデジタル化していくのが良いのかなーーー
なるほどーーー >添付写真は自宅庭の炉端焼き食材買出しの一コマ
炉端焼きは、電右衛門さんが仕切られるのですね?
電右衛門さんのことですから、凄い工夫した「炉」があるのでは?
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.322 ) |
- 日時: 2009/08/23 13:00
- 名前: 電右衛門
- >電右衛門さんのことですから、凄い工夫した「炉」があるのでは?
Simple is bestを信奉する電右衛門 庭は一面芝生だけでして 狭い庭を多目的に利用し 必要な機材は全て納戸に収納するのが生活スタイル そんな事で室内も最小限必要な物しか置かない モデルルーム状態です
>炉端焼きは、電右衛門さんが仕切られるのですね?
この十年程は長男が炉端焼奉行  「焼けたよー」「これから順番に食べて行ってー」と賑やかな事です 食品調達は嫁と孫と電右衛門の担当 これは奥方様の財政的陰謀らしい 
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.323 ) |
- 日時: 2009/08/23 13:10
- 名前: りり
- おっー、楽しそうですねーーー
折りたたみ式、組み立て式のガーデン家具一式ですねーーー
電右衛門さんのお家の中が、モデルルーム状態というのは、間借りされているサイトの写真でびっくりしました。
美しい!
うちは、収納の少ないマンションなのに、私が物を捨てられない性格なので、大変です…
ネコも三匹いて、猫トイレも場所をとるし…
外に、一畳くらいのコンテナ倉庫を借りているのですが、そこもいっぱいです。
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.324 ) |
- 日時: 2009/10/09 21:29
- 名前: june
- 初めましてjuneと申します
何処に書かせて頂いたら良いものかと悩みながらの書き込みです。 何か違うところに書き込んでしまったようで・・・・ そんな事で場所を移動しました KYなんですよ・・・(勿論漢字読めないも含んでます)
ひょんな事から訪問させていただく事になりまして、少し読ませて頂いたところ 色んな分野で勉強させて頂けるなとありがたく思っています。 そんな事であつかましいですがBartPEに関しまして面白そうな話題があれば教えて頂けないかなと 書き込ませて頂きました。 ↓こちらのサイトを見せて頂きアクロニス入りのCDを作りまして、たまに活躍して貰っています。 http://kiki.suppa.jp/pe/index.html 「こんなんはどう?」みたいなお話が聞けると有り難いです。 井戸端会議のような感じでとお誘い頂いたんですが初っぱなからこんなんでも良いのでしょうか?
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.325 ) |
- 日時: 2009/10/10 06:32
- 名前: あにどる
- juneさん \(^▽^*)いらっしゃ〜いませっ(*^▽^)/
あにどると申します。宜しくお願いいたします。
PCには全然詳しくないのですが、私もこちらで勉強させていただいています。
でも、井戸端会議なら参加できますよ。
( ゜.゜)ほっ アクロニス入りCDってなにかなぁ? ご紹介のサイトを見ても解りませんけど・・・・・ごめんなさいですぅ
こちらの皆さんはたくさんの情報をお持ちですので楽しんでくださいね。
|