性格は変わってへんなあ〜〜 ( No.43 ) |
- 日時: 2008/04/06 20:14
- 名前: りり
- URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/
- あらっーーー
どんな性格ですかあ?
そうですねーーー
以前は、一対一でお話しする感じでしたから、礼儀正しく落ち着いた雰囲気でアプローチしていたのではないかと思います。
公開していたホームページも、職場の人たちも読んでいましたから、それなりに……
ここでは、若い方でも気軽に書き込んで頂けるよう、まあ、軽いタッチで書き込んでいるので、それが若い印象になっているのかな。
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.44 ) |
- 日時: 2008/04/12 21:38
- 名前: シバケン
- URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/
- りりさん、こんばんわです。
イヤ、本日、有り難う御座います。
その件とは、無関係で、 TODOSをリンク致しました。 現在、相互リンクではありませんので、 「蔵屋敷」で、「ご紹介サイト」です。
ご紹介文言等、問題あれば、ご連絡下さい。 イヤ、Url変更に伴い、リンク先は範囲を広げてます。
|
「蔵屋敷」 ( No.45 ) |
- 日時: 2008/04/13 07:33
- 名前: りり
- URL: http://www3.azaq.net/bbs/852/shibaken/index.html
- シバケンさん、おはようございます。
サイトの紹介ありがとうございました。
えっと、こちらの常駐者紹介も、変遷があるので、書き換えないといけないのですが。
シバケンさんも、是非、常駐者のところでご紹介して、そちらにシバケンさんのサイト紹介を入れさせていただきたいものと思いますが。
お勧めサイトは、何か調べるときに役に立つようなサイトを並べていますので。
では、今後ともよろしくお願いしますね。
シバケンさんの掲示板もいろいろとありますね。
メールありがとうございました。 これから、返信しますよーーー
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.46 ) |
- 日時: 2008/04/13 22:00
- 名前: シバケン
- URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/
- こんばんわ!
そおなんですか。常駐者が変遷してますか! で、私が常駐者! 余程の簡単な事で無いと、私なんか、りりさんの足元にもです。 上げ足取りは得意ですが! そんな事では、顰蹙を買いますねえ。 もしかしたら、私の解釈、勘違いしてるのかなあ〜〜と。
イヤ、前回の話の続きです。 性格は好奇心旺盛、ご当人様の仰ってる通りで、 加えての、妥協の無い点です。 結構な事です。
モ一つは、性格ではありませんが、頭の回転凄いなあと。 結果、行動が早いです。行動力があると云うのが正解かと。
以前から、変わってへんなあ〜〜と、或る意味、安心してるです。 間違い無く、同一人物であると・・・。
反面では、以前のホーム・ページとは、主旨が異なりますので、分からん事は無いのですが、敷居の高さが違い過ぎまして。 主催者は本当に同一人物かと・・・。 この辺りで、私の頭の中で混乱してるです。 何分の、頭が堅くなってますので・・・。 固定概念、払拭に時間がと。 まあ、ボチボチ、解消に向かってますが・・・。
|
敷居の高さ ( No.47 ) |
- 日時: 2008/04/14 05:29
- 名前: りり
- URL: http://doratomo.ddo.jp/todos/1patioalacarte/read.cgi?no=28
- そうですね。
前は、リンク先に転記したような猫の様子とか、気軽に書いていましたからね。
あのとき、中国の方に日本語教えるのをやっていたのですが、社会時評のようなのをかくと難しいと言われて、猫の記事はおもしろいから、そういうのをたくさん載せてくれと言われたことがありました。
こちらは、テーマがいろいろありますから、敷居の低いのもどんどん登場するといいのですが。
まあ、きっかけが、既存の掲示板にあった問題などを考えて、何かもっと良い交流サイトができないかなということが発端だったのです。
シバケンさんのお知り合いのキムタコさん、建築をおやりですね。
さすがに、キムタコさんのページは、設計の技が生かされていて。
何か、住まいに関わるご相談に乗っていただけるとうれしいーーーと思っています。
シバケンさんは、スパム問題とか、アクセスアップの話とか、いろいろ追求されていましたよね。
妥協が無いっていうの、シバケンさんも、そうじゃありませんか?
あと、シバケンさん、キムタコさんと仲直りするといいですねーーー
|
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.48 ) |
- 日時: 2008/04/14 07:57
- 名前: シバケン
- URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/
- お早う御座います。
オッと、「妥協」・・・私も、ソ云われたら、ソオですねえ。 ズバリのご明察です。
仲直りの話、私は先方様に一度も、何もしてませんよ。 全て先方様からのアクションです。
ここ、掲示板は公開の場ですので、コレ以上の詳しくは説明致しませんが・・・。
と・・・まあ、何があろおと、 これが最低限のネチケットと思ってます。
|
柴犬ちゃん ( No.49 ) |
- 日時: 2008/04/14 22:56
- 名前: りり
- URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~shuuzo2/bcolect.htm
- あのバナーのワンちゃん
すごくかわいかったから、シバケンの天国で見られなくなって、とっても残念なのよね……
あら、ここのバナー、シバケンさんのindex.htmlじゃなくて、フレーム右のメニューにリンクしているわね。どうしてそうしたのかしら… http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/index_menu.htm
|
主催者は本当に同一人物か ( No.50 ) |
- 日時: 2008/04/15 20:16
- 名前: りり
- URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~shuuzo2/bcolect.htm
- 柴犬ちゃんのバナー、シバケンさんのindex.htmlじゃなくて、フレーム右のメニューにリンクしているのは、ちょっとまずいわよね?
ま、シバケンさんは、温厚だから…
アクセスカウンターって、プロバイダの提供しているのは、だいたいIPチェックなしで、どんどん回るのが多いみたいよ。biglobeのもそうだしね。
えっと、それより、私は、自分でも振り返ってみて、シバケンさんに、敷居の高さが違うとか、印象が違うとか言われたこと考えてみたのね。
前は、ここの猫日記みたく、 http://doratomo.ddo.jp/todos/1patioalacarte/read.cgi?no=28
まあ、動物の相手して、のどかな感じが強かったかな…
でもねーーー
ここで、少しmikiさんと話しているけど、 http://doratomo.ddo.jp/todos/2patioit/read.cgi?mode=&no=4&p=3
私は、スパムにやられたOh!LaVieNXの掲示板に最初は、出入りしていて、
そこで、ヤフー掲示板のよからぬ噂を聞いた訳ね。
で、ま、初心者罵倒みたいな応答している連中に対抗するような結構親切なお助けレスをし始めたわけ。
そのとき、何年もずっと罵倒チームとやり合ってきた勢力に気づいたのよね。
その変遷や、どういう人物がそうしたことを続けているか、推理するのは、なかなか興味深いことだったのよ。
今、MIXIのパソコン関係のコミュなんかでも似たようなことが繰り返されているのよ。
で、いろいろルールを定めて罵倒書き込みを防ごうみたいな甘い考えの人もいるんだけど、ま、長くヤフー掲示板を見てきた経験から言うと、無駄ね。
システムやルールや、注意書きが悪いから、そうした掲示板抗争が起こる訳じゃないのよね。
もーーー確実に、人格の問題ね。行き着いたのが、モラルハラスメント掲示板版
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
結局、人を罵倒したり見下したりするような連中って、自身がそうせざるを得ない心の闇を抱えているみたいなのよ。
ま、私も、掲示板なんて参加しなければ、絶対遭遇しない種類の輩ね。
なんかね、のどかに生きていたんだけど、凄絶なもの見てしまったからには、元ののほほんとした自分には戻れない…自分にもそういう一種の凄みみたいの、染みついてきてしまったような…
結構、私も、ショックなこと、たくさんあったのよ。
シバケンさんも、Webサイト運営で得たものがたくさんあったと思うけど、その代償に支払ったものも、それなりにあったんだと思うわ。
ま、いずれにしろ、最低限のネチケットは、守って行かなくっちゃね。
 |
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.51 ) |
- 日時: 2008/04/15 22:46
- 名前: シバケン
- URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/
- こんばんわです。
まあねえ、自分で云うのも何ですが、 アクセスが多い分、色々あります。
誹謗中傷メールから、涙の激励メール。 友人からの、重箱メール。 意図不明のサッパリ・メール。
先様のHPでの、美辞麗句と、戴いたメールの中身が違うのメール。 掲示板荒らしに、Dosとまでは申しませんが、カウンター回転荒らし。
まあ、云うたら、一通りは相応にありまして。 徹夜までさせらりたりで。 今思えば、何とでも出来るですが。 初体験の時には、焦ったですねえ。
今でこその2chも有名ですが。私は知りませんでして。 其処でも、色々とやられたですが。 今思えば、凄い宣伝になってたかと。 やられてた当時がアクセスも凄かったです。 悪戯も多かったです。 現在唯今、その遺産で、回転してるですが。
Spamは、何の価値もありませんですが。 鬱なだけですが。 掲示板荒らし、イチャモンに、カウウナー回転の悪戯は、有名税かと・・・。
イヤ、現在、相手して戴くよな、モノでも無いのに、分かってへんのも居てまして。
チャンと回転数、計算してるかと。 昔の回転数、知ってるかと。 桁が違うやろと。
桁が違いましても、相応の回転数で、閲覧者があればの、維持管理の責任、掲載文言にも、嘘、出鱈目はアキマセンです。 一発、ご指摘受けまして。 イヤ、有り難い事です。
私自身、終始一貫、ネチケット重視です。 或る意味、ネットの世界に入った頃には、ネチケットなるを諸先輩からも教えて戴いたです。
今現在、教える事の出来る人材が少ないですねえ。 希少価値です。 イヤ、或る程度の年配者、経験者なら、分かって当然が、最低限の事さえ、分かってへんです。
イヤ、分かってる筈と信じたいですが。 ソラねえ、やって、ええ事、悪い事なんか、幼稚園児でも知ってまして。 一応は大人の年代で、知ってへんかったら、嘘です。
問題は、実行出来るかどかに掛かってます。 分かってて、実行出来なければ、分かってへんのと一緒。
泥棒したら、犯罪でして。 誰にでも分かってますが、 やってしもたら、泥棒でして。
ネットの世界では、余所様にも簡単に闖入出来まして。 迷惑行為も簡単でして。 よって、尚更の、ネチケットなるが、重要なんですが。
自分がやられて嫌な事は、誰もが嫌でして。 嫌な事が迷惑行為でありまして。
イヤ、本来的には、新人さんが迷惑行為されてましたら、ネチケットを身を持って、教えてやり、守ってやるべきが、ネチケットを理解してる筈の経験者の立場かと。
とは、従来からの、私の見解でして。 でなくば、経験の意味ありませんしねえ。 少なくとも、閲覧者からは、見放されます。
イヤ、現在、見放されての桁違いに低下ではありませんです。
中身、実態は管理者の、私自身が一番承知故に、 日々精進です。 責任を感じてるです。
 |
Re: 自己紹介はこちら・お話しましょう〜〜〜♪ ( No.52 ) |
- 日時: 2008/04/18 20:14
- 名前: シバケン
- URL: http://www.eonet.ne.jp/~mr-shibaken/
- こんばんわです。
時間帯によるのか、TOPページが開かない事がありますねえ。
実は、昨日もです。 TOPページをCgiにされてるのは、 何か理由はありますか?
|