Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.41 ) |
- 日時: 2014/12/12 16:00
- 名前: りり
- うちは、昨日アップデートしたのですが、やはりKB3004394が入っていました。
特に不具合は出ていませんが、削除した方が良いのかな?
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.42 ) |
- 日時: 2014/12/12 16:21
- 名前: くりくり
- MSEがフルスキャンできなかったのもKB3004394でした。
KB3024777をインストールすれば不明とMSEもなおりました。 MSEいれるとWindows Defenderは無効になるぽいので 検証はしていません。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.43 ) |
- 日時: 2014/12/12 23:27
- 名前: 雪豹
- りりさん、またお世話になります。
パソコンに、「お使いのInternet Explorerのバ-ジョンは、まもなくサポ-トが終了します。プラウザを最新バ-ジョンに更新してください」と出てきました。これはしないといけないのでしょうか?よろしく!
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.44 ) |
- 日時: 2014/12/13 06:37
- 名前: りり
- 雪豹さん、Internet Explorerのサポート期限です。
http://hyper-text.org/archives/2014/08/ie_stay_up_to_date.shtml
IE8 は 2016年1月にサポート終了ということですから、まだ1年ありますが。
ただしウインドウズアップデートをしていると、Internet Explorerのバ-ジョン更新もされたと思うのですが… http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Update-Internet-Explorer/?cm_sp=Sup-_-vb_syscheck-_-versionup_IE
月例のウインドウズアップデートは、どうされていますか? http://www.pc-master.jp/update/win-update2.html
あと、もしかしたら、このメッセージはユーチューブを見ようとしたときに出るのではないですか? http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie8-windows_7/ie8%E3%81%A7youtube%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F/42c0a126-aa13-4b5f-a107-18944f401fab
マイクロソフトのほうでサポートしても、動画サイトなど、サイト独自の仕様によってサポートされないOSやIEバージョンが出てきます。
ですから、本当なら、 >パソコンに、「お使いのInternet Explorerのバ-ジョンは、まもなくサポ-トが終了します。プラウザを最新バ-ジョンに更新してください」と出てきました。 というときの状況とか、そのときの画面のスクリーンショットとか、もう少し状況をいただけると確実にお答えできるのです。
ということで、前にもお願いしていますが、文字打ちが面倒でしたら、できるだけ、そうした状況の時の画像を添付してください。そのとき画面にユーチューブが出ていれば、すぐにそれと分かるのです。 簡単に聞かれると、何通りかの状況を推測しないとなりません。 今のIEのバージョンがいくつなのかも分かりませんし。 IEのバージョン確認は画像を参考にしてください。 うちの場合は、ウインドウズアップデートで、Internet Explorerも自動的に最新版にするようチェックが入っています。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.45 ) |
- 日時: 2014/12/13 12:15
- 名前: 雪豹
- りりさん、ありがとうございました。
「アップデ−ト」の自動更新の設定をしました。大丈夫だと思います。多分。(笑)
おっしゃるように最初に気が付いたのはユ−チュブに出たときです。その時に、手順をたどったら、画像に添付した文が出て完了しませんでした。
見ていただいて、またよろしくお願いいたします。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.46 ) |
- 日時: 2014/12/13 12:57
- 名前: りり
- 雪豹さん、画像をありがとうございます。これですと、一目で分かります。
雪豹さんは、少し前に初期化して、ウインドウズも初期状態に戻ったままなのではないでしょうか? SP1サービスパックなしのウインドウズ7はサポートされていません。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20130321/464702/
SP1サービスパックを入れる必要があります。多分、そのときIEも更新されると思います。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/learn-how-to-install-windows-7-service-pack-1-sp1
稀に、サービスパック導入に失敗することもあるようですから、大事なデータは、何かに保存しておいてください。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.47 ) |
- 日時: 2014/12/13 20:15
- 名前: 雪豹
- りりさん、よろしくお願いいたします。
指示していただいたところをたどって、添付したところまでたどり着きましたが、その結果がどういうものなのかが分かりません。よろしく!
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.48 ) |
- 日時: 2014/12/13 20:35
- 名前: りり
- はい。SP1サービスパックが入っていない、素のままのウインドウズ7ですから、SP1サービスパックを入れないとなりません。多分、初期化前には入っていたと思います。
長く使っていて、ウインドウズアップデートがあって、素のままのウインドウズ7であったはずはないので。
初期化後、いろいろ設定する前に、真っ先にSP1サービスパックを入れると良かったかもしれません。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.49 ) |
- 日時: 2014/12/13 22:31
- 名前: 雪豹
りりさん、SP1がどうにか入ったと思うのですがいかがでしょうか? 
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ その2 ( No.50 ) |
- 日時: 2014/12/14 07:55
- 名前: りり
- はい。SP1になっていますね。
Internet Explorerもアップされて11になっているのではないでしょうか?
ユーチューブでのメッセージは、なくなりましたか?
|