Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.131 ) |
- 日時: 2011/08/05 18:40
- 名前: りり
- 「向田邦子の恋文」の出版については、疑問を投げかけている方もいるようです。
http://blog.goo.ne.jp/rurou_2005/m/200812
radikoを紹介くださったチョンキンガーデンさんは、少し前に、投稿通知メールを解除して欲しいと言うことで、参加されなくなっています。
以前も、一度、似たような事があったのですが、メーリングリストは、そのままにしていました。 しばらくして、「メールを送り続けてくれてありがとう」と、復活なさったのですが、今回の雰囲気では、却って良くないと思い、投稿通知を解除しました。
落ち着いて元気になられたら、いつでもTODOSで検索すれば、このサイトは、トップページに出てくるので、いつか復活なさいますように願っています。
radikoを活用すると、別の地域の放送が聴けるのかな? 私は、別の地域で何を放送しているのか分からないので。 もともとラジオは、車を運転しているときぐらいしか聴きません。
|
Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.132 ) |
- 日時: 2011/08/05 18:47
- 名前: りり
- 向田邦子さんの作品では、今「胡桃の部屋」をやっていますね。
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22000/83447.html
私は、ずっとじゃないですが、先週分は観ました。だいたいそれまでの経緯は推測できました。
これから、どうなるのかな?
それにしても、向田邦子さんの作品は、没後30年というのに、まだまだ、ドラマ化されていないお話もあるんですね。
|
Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.133 ) |
- 日時: 2011/08/06 08:02
- 名前: 電右衛門
- >radikoを紹介くださったチョンキンガーデンさんは
書込みではPC接続設定を生業とし 関東一帯を走り廻っているとか? 古来の土壁に楽しく書込みを交わしましたが再会したいですねー
「胡桃の部屋」 向田邦子シリーズでは「阿修羅」系 リリさんの仰る >だいたいそれまでの経緯は推測できました。 納得です 
脚本なのか演出なのか辛口で言わせて戴ければ 若手俳優の演技にオーバーアクションが多く それが全体の落着きを無くし 動作・所作 小道具の一つ、何気ないセリフの一言が静かな流れの中に 重要な役割を担うのが向田作品の良さ特徴とするならば 当作品は向田作品では無い! 
良くも悪くも相当な向田ファンの 電右衛門
|
Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.134 ) |
- 日時: 2011/08/06 08:51
- 名前: o6asan
- おはようございます。
> radikoを活用すると、別の地域の放送が聴けるのかな?
これはできないようです。 メリットは,紹介されたときの皆さんの書き込みにもありますが,ノイズのないクリアな音が聞けることです。
私の場合は,これで聞くのはプロ野球中継ですね。昨日,radikoを見に行った理由も,もしかしたらそれが 可能なのではないかと思ってのことでした。夜の中継を普通のAMラジオで聞くのは,うちのあたりでは 厳しいので,クリアな音はありがたいです。
|
Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.135 ) |
- 日時: 2011/08/06 10:20
- 名前: りり
- 電右衛門さん
>古来の土壁に楽しく書込みを交わしましたが再会したいですねー
そうですね。お目に留まるかもしれないので、復活コールをしていきましょう。
>若手俳優の演技にオーバーアクションが多く それが全体の落着きを無くし
ホームドラマで、登場人物がしゃべりすぎると、橋田壽賀子風味になってしまうかもしれませんね。
o6asanさん
>私の場合は,これで聞くのはプロ野球中継ですね。
あらっー、o6asanさんは、野球ファンでしたかーーー 私は、最近のプロ野球事情は、全然分かりません。
野球ファンと言えば、大将納言さんかな?
|
橋田壽賀子風味 ( No.136 ) |
- 日時: 2011/08/06 15:37
- 名前: 電右衛門
- >ホームドラマで、登場人物がしゃべりすぎると、橋田壽賀子風味になってしまうかもしれませんね
思い出します「おしん」の母親役等もされていたと記憶しています こんな電右衛門にも好嫌があるのですねー しょうがないか 
しょうが無いと云えば昨日の夕食時に 小1の孫・優トン
「優トン 好嫌せずトマトも食べなければダメ」
「親分は好嫌がないの」
「ないよー」
「それでは地球上の全ての食べ物を 食べた事が有るの」
「・・・」
小1孫の反論に黙る電右衛門 恥ずかしながら一本取られた  このチエ・知能を正しい方向にと望むのは爺バカでしょうねー
|
Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.137 ) |
- 日時: 2011/08/06 22:43
- 名前: キンちゃん
- スケールの大きい言い訳ですね。
将来が楽しみです 
|
Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.138 ) |
- 日時: 2011/09/03 10:54
- 名前: 電右衛門
- まずは御礼を
Juneさん 先日はGYAO視聴トラブル解決戴き有難うございました
GYAO・昭和TVを覘くと http://gyao.yahoo.co.jp/showa/ 比較的新作「火天の城」2009年封切220分作品がかかっていました http://eiga.com/movie/54082/
鑑賞後の感想 世の中にはイロイロな映画人が居られるのに感心しました
|
Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.139 ) |
- 日時: 2011/09/10 18:45
- 名前: りり
- 今、見ているのは、フジテレビ系列の
レディプレジデント〜大物 http://www.fujitv.co.jp/hanryu/lady-p/ なかなか面白いです。まだ5話進んだだけなので、来週辺りからどうですか? 私は、ずっと録画していて、帰宅してみるのを楽しみにしています。 善徳女王のミシル役女優さんが、結構、純粋な役所で可愛いです。
あと、これは、テレビ東京なので、東京地方以外の方には試聴できないかもしれませんが http://www.tv-tokyo.co.jp/tokimeki/story01.html 成均館スキャンダル ストーリーからして面白そうかなと。9月14日からです。 幻の王女チャミョンゴで、王女役だったパク・ミニョン主演ですね。
男装して文才で生計を支える…韓国ドラマに男装は多いですね。 日本の「テンペスト」にシチュエーションが似ているかな。 http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/tempest/ 「テンペスト」もあと2回で終わりで残念です。ドキドキハラハラ感が、韓国史劇とよく似ています。 10回で終了なので、物凄くテンポが速い。 韓流だったら、いろいろエピソードを積み重ねて、50回にはなりそうな内容が濃いドラマと思います。 沖縄の人の柔らかで歌うような独特の話し方にビックリしました。
|
Re: 今、こんなテレビ番組・ネット動画観ています。 ( No.140 ) |
- 日時: 2011/10/01 06:08
- 名前: りり
- レディプレジデント〜大物
http://www.fujitv.co.jp/hanryu/lady-p/
佳境に入ってきました。おもしろいですよーーー 黒幕、チョ・ペホを案外すんなり倒してしまうんですが、あの黒幕役の俳優さんの存在感は凄いです。
日本の某政治家を連想したりしました。
あと、もう一つフジの連続ドラマで、『毒姫とわたし』というのも、なかなかおもしろいです。 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110719-i038.html コメディタッチなんですけど、車椅子を使っている人、障害を抱えている方とのスタンスとか、グサリと刺してくるような所もあり、考えさせられることも多いです。
帰宅したら、夕食食べながら、この二つの録画を観るのが日課になってしまいました。 行儀悪いですけど、テレビだけを観ている時間は、なかなかとれないので。
|