祝:美味しいと思えるコーヒー完成 ( No.61 ) |
- 日時: 2011/08/02 09:35
- 名前: 電右衛門
- 美味しいと思えるコーヒーのいれ方
昨年春頃ですから随分と息の長い話 http://todos.xsrv.jp/1pations/todos.cgi?mode=&no=1&p=20 上記内容に眼を通して戴ければ お解りと思うのですが 要はコーヒーメーカーの改造に重点を置いて努力しました
今回の特徴は”蒸らし”この一点 ”プロの店”の看板がかかるスーパー 一袋500g¥800−の粉コーヒー 世間一般に言えば価格的には最安値に位置すると・・・ 高い値段で美味しいのは当り前 安くて美味しいから値打ちが有る! エー何ですってー 「高い豆と上等のコーヒーメーカーを揃えれば誰でも・・・」
もしもしソコの貴方 それでは只の成金趣味ではありませんか? 「成金と言われようが 一度でイイから贅沢がしてみたい」 お説ごもっとも電右衛門 貧乏が染みついて幾年月 辛いっす 
続く
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.62 ) |
- 日時: 2011/08/02 22:21
- 名前: キンちゃん
- >高い値段で美味しいのは当り前 安くて美味しいから値打ちが有る!
同感です。
まあ ひとそれぞれと思いますが
長続きしない贅沢をすると その後がつらくなる ということもあると思います。
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.63 ) |
- 日時: 2011/08/03 07:33
- 名前: ボッカルーポ
- イタリアのエスプレッソは美味しいでっせ。
日本に2週間の出張で、何が不足するかというと、エスプレッソ。
イタリアに戻ってすぐ空港のBARで一杯、
100円未満ですが、もう最高。
ところが、となりのフランスのコーヒーは不味くて高い。
フランスに行くと、コーヒーを飲まなくなってしまいます。
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.64 ) |
- 日時: 2011/08/03 07:55
- 名前: りり
- 私もエスプレッソは好きですが、日本のファミレスのエスプレッソは、ただ苦いだけな感じで。
日本では、以前は、あまりエスプレッソというのは、流行っていなかったと思います。 最近出てきたのかな…
どこだったかな… ヨーロッパで、小さなカップに入ったコーヒーがおいしくて、そのときエスプレッソと聞いた記憶があります。 ミラノだったかもしれません。 初めていただいたエスプレッソが本場だっのかも…
イタリアで行ったところ ローマ フィレンツェ ミラノ ベニス あとアテネに船で行くとき、ブリンディジまで列車に乗りました。 一般市民の乗る列車に長く乗っていると、いろいろおもしろいですねーーー
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.65 ) |
- 日時: 2011/08/03 10:09
- 名前: 電右衛門
- キンさん
「奢れる者久しからず」と学びましたが 「奢らずも久しからず」とは電右衛門 
ボッカルーポさん
ゴルフのクラブライフは如何です 倶楽部競技を楽しんで居られますか
リリさん
各地を巡っておられる様子 まとめた見聞録など拝見したいです
電右衛門 本日よりゴッドファーザー役です 映画ではマーロン・ブランドが含み綿を入れて演じていました トマト菜園でしたか孫と戯れるドンの最後 テーマソングも印象的でしたねー http://www.youtube.com/watch?v=14Phpk-8OJY&feature=fvwrel
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.66 ) |
- 日時: 2011/08/04 05:20
- 名前: ボッカルーポ
- 電右衛門さん、
仕事が一番忙しい時期で(にもかかわらず) 今年は、イタリア人スタッフが8月から5週間の夏休みをとるというので、 2週間の夏休みを早々ととって、コルシカに行っていました。 道具は持っていったのですが、結局一度もコースにでることもなく、 庭でアプローチと、砂浜でバンカーの練習をしただけでした。
スペローネという素晴らしいコースもあります。 http://www.sperone.com/index2.php?lang=en
過去に数回ラウンドしたことがあります。 全ホールから海が見渡せ、青い空、碧い海。 大きくスライスして、海に打ち込んでしまい、崖下をのぞくと ヨットでやってきた(道はない)美女がトップレスで日光浴をしていました。 海超えのホールス等、素晴らしいコースです。 コース内には芸能人や政治家の豪壮な別荘もたくさんあります。
さて、クラブライフですが、イタリア語でゴルフはしたくないので 特に、彼らに偏見があるわけではないのですが、リラックスできないので クラブライフは楽しんでいません。 気の合う日本人同士で気楽にやっています。(島国根性)
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.67 ) |
- 日時: 2011/08/04 08:15
- 名前: りり
- 電右衛門さん、見聞録をまとめるのは、私の悲願なんですよーー
とりあえず、以前、日記の中に書いていた物から抜粋 http://todos.xsrv.jp/lily/2000819.htm
写真はここには入れていないのですか、時々、動画やスライドで使っているのでご覧になったことがあると思います。 ちょっと8MBもあって時間が掛かりますが。これが写真数が多いので。 http://todos.xsrv.jp/Export20070807-001.mpg 静止画からスライドショー動画を作る練習に使ったものです。
ボッカルーポさんも、確か立派なデジカメを購入されましたよね。
文字だけでも美しさが伝わってきますが、是非、お写真なども、ご紹介くださいねーーー
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.68 ) |
- 日時: 2011/08/04 08:21
- 名前: りり
- あっ、こちらね
http://todos.xsrv.jp/lily/2000819.htm 一番下に、飛行機のランディングがあるので、止まっていたら、更新して見てくださいねーーー
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.69 ) |
- 日時: 2011/08/04 08:27
- 名前: 電右衛門
- ボッカルーポさん
クラブライフの件 これは失礼をしました外国をころっと忘れていました
それにしても美しいゴルフ場ですねー 海も綺麗 写真のショートホール 距離にして120ヤード内外 スライス掛かればボールは海の藻屑と難しいホール 攻め応えありますねー 上手・下手のスコァーメイク別れる処 電右衛門など言うても上級者 無難に左寄りへ打っでしょうねー
オフシャル11ですからして 常々80前後で無ければ許されんハズが この処の成績は80以下は50%のダメゴルフが続いています 言い訳 日本は暑いから 
|
Re: 最近 思う・想う事 ( No.70 ) |
- 日時: 2011/08/04 08:41
- 名前: 電右衛門
- リリさん
スライドショー拝見 素人が言うのも何ですが 中々の出来ではありませんか プライベート旅行ですから全て公表はできませんでしょうが 出来る所だけでも 感想文付で発表戴けたら嬉しいですがねー
船・鉄道・航空機・気象・山・川・人間と万物に興味有る中 特に”ベルゲン” 先の大戦では独逸海軍軍港 Uボート等の母港に思いが深いです
|