このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談
日時: 2015/01/01 10:27
名前: りり

明けましておめでとうございます

今年も、良い交流と情報交換ができますように

よろしくお願いいたします


昨年末に、雑談系は、大きなカテゴリーごとにつくりました。
それぞれのカテゴリーもご利用の程よろしくお願いします。



1・生活全般   こちらです。
この続きとなります。http://todos.xsrv.jp/11patioalacarte/todos.cgi?no=94

2・ IT活用、ネット全般
http://todos.xsrv.jp/2patioit/todos.cgi?no=43

3・アプリケーションソフト全般
http://todos.xsrv.jp/2patiosoft/todos.cgi?no=102

4・ ハード・機器全般
http://todos.xsrv.jp/33pationew/todos.cgi?no=126
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 54 | 53 | 52 | 51 | 50 | 49 | 48 | 47 | 46 | 45 | 44 | 43 | 42 | 41 | 40 | 39 | 38 | 37 | 36 | 35 | 34 | 33 | 32 | 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.121 )
日時: 2015/04/02 11:24
名前: くりくり

こんにちは
通勤途中で桜がみれるのは
ちょっとした楽しみになってます。
この時期が一番すごしやすいし体調にもよさそうですね。
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.122 )
日時: 2015/04/02 13:26
名前: sugiyama

りりさん
あの城は熱海城です。Wikipediaなどに書いてある通り、
あそこは本当の城(歴史的建造物)ではなく、なんちゃって城(単なる観光施設)なんですよね。
なので、整形美人を見ているような気持ちになります。

花見客を描写した句は、実はあまり作ってないようです。
 花の下誰もが空中浮遊術 杉久
みたいのになっちゃう。
桜の句ではありませんが、今年は熱海の梅園に行った時に
 梅見酒女座りの加はりぬ 杉久
というのを作りました。
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.123 )
日時: 2015/04/02 16:19
名前: りり

女座りの加はりぬ…とは、女性も参加したということでしょうか?
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.124 )
日時: 2015/04/03 00:10
名前: sugiyama

りりさん
この句は「男だけで酒を飲んでいて、そこに女性が途中から参加した」という読み方しか出来ないと思います。(この句は句会に出しましたが、特に質問はされませんでした…)

どこで飲んでいるとか、飲み会の規模は読む人によってイメージが異なると思います。
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.125 )
日時: 2015/04/03 05:26
名前: りり

>そこに女性が途中から参加した」という読み方しか出来ないと思います。(この句は句会に出しましたが、特に質問はされませんでした…)

そうですか…すみません…俳句文化に疎くて…

昨今では、女装の男性タレント?(ニューハーフ?)なども多く見かけ、あるいは、そうでなくても中性的な感じが多くなっているようで、「女座り」とは、ある一定の座り方のことでしょうが、生粋の女性以外にもすることが有るような気がして、一瞬、座り方だけ女性ぽい参加者が来たのかな、どうなのか?と、思ってしまったんです。
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.126 )
日時: 2015/04/03 19:50
名前: sugiyama

りりさん
一瞬、「座り方だけ女性ぽい参加者が来たのかな」と思っても、女装家やニューハーフが来た句だと読んだところで、それでこの句が面白くなるわけではないので、普通に「女性が参加した」と解釈して済ませます。
ちなみに、中国人はあぐらがかけないので、座敷に座る時には女座りのようになるそうですが、だからって「来たのは中国人かも?」って読みをしないのも、女装家の場合と事情は同じです。
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.127 )
日時: 2015/04/03 20:37
名前: りり

sugiyama先生!ご指導ありがとうございます!

ある程度セオリーみたいなものが分かりました。素直に極一般的シチュエーションで捉えるのが良いという感じですね。

中国人はあぐらをかけないんですか…

韓国では、男性はあぐら、女性は片膝立てが日本の正座にあたる?

韓国歴史ドラマで、女性の片足立て膝は結構格好良い…あれ、割と楽なんですよね。広くて長いスカートでないとダメですが。
http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=1185&comment_sub_id=0&category_id=224

現代の服装では、韓国女性は、どのように座るのか?
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.128 )
日時: 2015/04/04 19:04
名前: くりくり

今晩は

以前、カードで見に覚えないの請求がありましたが
異議申し立てをしたら昨日お金が返ってきました。

信用ならないところでカードを使うのは怖いですね。
今はネットの決済はVプリカをつかいます。
使うときだけロック解除してそれ以外は請求がきてもロックしてるので
決済でませんでしたとメールが来ます。
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.129 )
日時: 2015/04/05 07:46
名前: りり

くりくりさん
>カードで見に覚えないの請求

えっ、それは、大変でしたねーーーーー

異議申し立てをしたということですが、原因は判明したのでしょうか?
再発の心配は、ない?

私も注意しないと…
メンテ
Re: 2015年・自己紹介はこちら・お話しましょう5〜〜〜♪・何でも雑談 ( No.130 )
日時: 2015/04/05 12:07
名前: くりくり

こんにちは

この方と時期といい請求先といい
まったく同じです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140860614

すぐカード会社に電話して
カードの利用停止と再発行がきまりました。
それと同時に調査を依頼。このとき調査に2月くらいかかるといわれました。

>異議申し立てをしたということですが、原因は判明したのでしょうか?

カード会社が請求先に確認したみたいですが、返答がなかったそうです。
そして、3月下旬くらいに異議申し立ての手紙が来たのでそれを署名して
カード会社に郵送し一昨日お金が返ってきました。

>再発の心配は、ない?
国内で利用する分には問題ないでしょう。

海外のネット関係がやばいですね。
支払いをする場合はpaypalかVプリカを使います。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 54 | 53 | 52 | 51 | 50 | 49 | 48 | 47 | 46 | 45 | 44 | 43 | 42 | 41 | 40 | 39 | 38 | 37 | 36 | 35 | 34 | 33 | 32 | 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |