Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.181 ) |
- 日時: 2011/07/03 21:20
- 名前: o6asan
- 追記:
CF-S10CYPDRの仕様書を見ていたのですが,このノートには,もともとWiMAXのデバイスがついているようですね。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.182 ) |
- 日時: 2011/07/03 22:01
- 名前: あにどる
- juneさん 06asanさん こんばんは。
ありがとうございます。
WILLCOM は 株式会社ウィルコムという会社で vistaを買った時に無線LANを使うから契約した会社です。 月に4400円払っているのですが契約して半年くらいしか使っていません。 ここ5年くらい使いもしないのに毎月4400円払っているんですよぉ。
iPod touchでは EM イーモバイルというもので ipodや100円PCとかで契約させられるものです。無線LANです。 月々6000円ちょっと2年間払わなければなりません。 ネットをすれば上限は4500円くらいですがお金がかかります。
WIMAXが月々いくらなのか調べてみます ウィルコムは接続がすごく遅いです。 あと400円追加すれば今よりもっと早く接続できるって電話かありました。
イーモバイルもたぶんソフトバンク系だと思うのですが 私の家では切れてばかりです。殆ど使えません。 だからソフトバンクは嫌いです。電波障害が全然改善されないんですもの。
juneさん、メールのコピーを残す設定をやってみました。
あの。。やっぱりメール設定間違っているのか? パスワードの要求の画面が出っ放しです。 でもメールは送信されて受け取られているのだからいいんですよね。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.183 ) |
- 日時: 2011/07/03 22:48
- 名前: o6asan
- あにどるさん,こんばんは。
最近,DocomoのFOMAの古いやつで,これまた古いLOOX T93Bを,少しでも,今風のモバイル機に仕立てようと苦労したのですが, 実は,T93BにはもともとワイヤレスLANがついています。しかし,うちの辺りだとこれを利用できる公共のアクセスポイントがほとんどないんです。 それで,やむを得ず田舎でも強いDocomoと契約して,FOMA M2501を挿して使っています。
あにどるさんのモバイル状況を伺うと,うらやましいやら,もったいないやら。
イーモバイルは二年間の縛りがまだ切れていないなら,無理かもしれませんが,ウィルコムのほうはそんなに遅いなら, 解約も視野に入れて,この際,もう少しほかのところも検討されてみてはいかがでしょう。
私は田舎住まいで,WiMAXやその他のサービスに詳しくないのですが,これらはサービスですので,エリアが対応していれば, DTIにまとめてしまうことも可能ではないかと思います。この間,電右衛門さんがご病気されたとき,プロバイダは 日頃のところのままで,WiMAXをされていましたよね。 http://www.hi-ho.ne.jp/j-inagaki/ohanasi/nyuin/nyuin10.htm
蛇足ですが,田舎のモバイルはいまだにNTT Docomoが,やはり,強いです。 他に選択肢がないのがつらい。 
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.184 ) |
- 日時: 2011/07/04 11:11
- 名前: あにどる
- おはようございます。
06asanさん、WIMAXって優れものですね。 パケット料が無料で使い放題、月々3880円ですって。 基本料金だけでネットが使い放題、それに一年契約ですから 縛られないでいいなと思いました。
電右衛門さんは進んでますねぇ。
ウィルコムを解約してWIMAXに変えようかと思い始めました。
このパナソニックのノートではメールの送受信ができません。 パナから自分のアドレスにメールをすると、現在使っている 大きなノートの方にはメールが届くのにパナには届きません。 設定が間違っているのか、またまたメールの問題が解決しない (*´_`*)とほほ。。。
余談ですが、携帯のアンドロイドもipodもメールが出来ていないんです。 auショップに訊きにいったのですがショップの人もわからなくて 結局メールは使えないままお金だけ払っています。 DTIが対応していないという事も考えられると言われました。
講義が木曜日に迫っているので、パワポを仕上げてパナに入れてみます。 りりさんが調べてくださったのでCDも講義で流せます。 プロジェクターも大丈夫なようですし、このパナPCはお役立ちです。
あとはメールとWIMAXと格闘です。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.185 ) |
- 日時: 2011/07/04 12:14
- 名前: o6asan
- あにどるさん,こんにちは。
お書きの金額からすると,「DTI WiMAX モバイルプラン」ではないかと思うのですが, > 基本料金だけでネットが使い放題、それに一年契約ですから 一年契約というのは,どこで見ましたか?「ご注意事項」のところに「24カ月間の最低利用期間」という記載がありますが...... http://dream.jp/mb/wm/attention.html
パソコンのWiMAXの規格はIEEE802.16e-2005準拠になっていますから,DTIのに合っているようですね。
後,使用可能エリアなどもしっかり見ておいた方がいいと思います。 http://www.uqwimax.jp/service/area/index.html
メールについては,juneさんが,おっしゃっていたサーバにメールを残す設定ができているかどうかを確認してください。 もし,その設定ができていない場合でも,大きなノートの方の受信を不可能にしておき(電源を切っておくとか), パナの方で先に受信すれば,メールを受けることができます。この場合,Liveメールの設定もサーバにメールを 残さない設定になっていれば,今度は大きいノートでの受信が不可能になるはずです。
サーバにメールを残す設定 http://www.mcas-vista.com/outlookexpress/manual/server.html (out look) http://wm.tamagawa.ac.jp/manual/Bb/user/ITSupportDesk/Mail/ITSupport-Vista_LiveMail_setting4.htm (windows live)
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.186 ) |
- 日時: 2011/07/04 12:15
- 名前: june
- こんにちは
o6asanさま かぶっちゃったようです・・・・
メール関係のみですが
投稿日時:2011/07/03 20:25 >大きなノートでは受信してあるのに >この小さなパナソニックのノートでは受信トレイが空っぽです。 大きなノートの設定でサーバーにコピーを置くようになってないと 受信した段階でメールがサーバーから消えますので、その後受信しようとしても 空ですので受信できません、その辺を一度ご確認ください (大きなノートは触らないで、パナのPCで送信してから受信をしても何も落ちてきませんか?)
投稿日時:2011/07/03 22:01 >パスワードの要求の画面が出っ放しです。 設定の確認なんですが Windows Liveを起動すると左側に設定したアカウントが出ていると思います それを右クリック→プロパティー→サーバータブ ”パスワードを保存する”にチェックが入っていますか?
他、設定の確認事項です。 違うメーラーなんですが↓の中ごろに、設定の確認がありますので参考にしてください。 http://dream.jp/support/manual/mail/application/win_mail_p.html
電子メールアドレス →お客様のメールアドレス パスワード →メールパスワード パスワードを保存する →チェックする 表示名 →お客様のお名前(お好きなように) 電子メールのアカウントのサーバ設定を手動で構成する →チェックする
受信サーバーの種類 →POP3 受信サーバー →pop.(メールアドレスの@以降、たとえば) pop.mars.dti.ne.jp みたいな感じです。 ポート →110 ログインに使用する認証 →クリア テキスト認証 ログインID →お客様のメールアドレス 送信サーバー →vsmtp.(メールアドレスの@以降、たとえば) vsmtp.mars.dti.ne.jp ポート →587 送信サーバーは認証が必要 →チェックする 隣にある”設定”ボタンをクリック 「受信メールサーバーと同じ設定を使用する」が選択された状態か確認
ポート番号は「詳細設定」タブで確認です。 この時、ついでに「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックも確認してください。
余談:XPにもWindows Liveをインストールできるんですね、知りませんでした・・・ もしメールデーターなどXPに保存されている場合で、Windows7に移したい場合 XPにWindows Liveをインストールして転送(バックアップ→復元)できるようです。 http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-7/guide/mail.aspx
メモ http://support.microsoft.com/kb/882807/ja http://www3.toshiba.co.jp/assistpc/faq/pcdata/609822.htm#tejun
 |
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.187 ) |
- 日時: 2011/07/05 00:01
- 名前: あにどる
- ~l(*≧∀≦*)l~キャーーー!!! こんばんは〜〜〜♪
06asanさん、 juneさん
メールの設定が出来ました。 サーバーにメールを残す、パスワードを保存するもできました。
こんなに夜遅くなってしまったのは パワポは起動できたものの、中身が仕上がっていなくて 必死のパッチ(切羽詰まった状態)でしたので仕上げました。 パワポはリハーサル画面もあることに気が付いてリハーサルも終えました。
7時半頃にエアコンの修理が来て1時間ほどかかりエアコンが使えるようになりました。 その後、相談電話で1時間半お話をうかがって切りました。
という理由でメールの設定が今になりました。
06asanさん WIMAXの使用エリア確認しました。 山梨も大阪も、今後行くであろう熊本も大丈夫でした。 契約して、解約の時期をうまく考えれば解約料も5250円くらいで済みそうです。 2年間も縛られずにけっこう使えそうです。
NTT docomoは強いですよぉ。どこでも繋がりますから。 auも電波障害に強いので便利です。
juneさん メールの設定はアンドロイドやipodでも同じでしょうねぇ?
嬉しくて今夜は眠れないかもしれません。
ありがとうございました。ヽ(^◇^*)/
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.188 ) |
- 日時: 2011/07/05 00:31
- 名前: o6asan
- あにどるさん,juneさん,こんばんは。
あにどるさん,おめでとうございます。 よかったですねぇ。
> auも電波障害に強いので便利です。
そうなんですか。auを使ったことがないものですから。KDDIというと,むかーしの国際電話くらいしか縁がありませんで。 
juneさん,かぶっていたんですね。さっき知りました。 何しろ,今日は午後になってからは,TOTOと付き合っていたものですから,忙しくしていました。 
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.189 ) |
- 日時: 2011/07/05 05:27
- 名前: りり
- あにどるさん、いろいろ進んでいますねーーー
これからのさらなる活躍が、楽しみです。
お暇なときで良いので、このノートを使っての活躍振りも、是非、ご披露くだいねーーー
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.190 ) |
- 日時: 2011/07/05 19:52
- 名前: あにどる
- こんばんは。
06asanさん juneさん りりさん ありがとうございます。
りりさん このパナPCはすっごく使えそうです。 vistaの時には諦めていましたけど、無線LANがうまくいけば もっともっと活躍すると思います。
06asanさん KDDIそうですねぇ、思い出しました国際電話。
パワポと原稿を合わせていると直すところがドンドン出てきて えらいことになっています。
でも、パナのPCが間に合って本当に良かったと嬉しくてたまりません。 皆さんのおかげです、ありがとうございます。
大阪の仲間から夕方メールがあって、彼女のパワポが出来上がらないとのこと。 私のパナPCを持って行っても元が出来てないのなら困ったもんです。
USBメモリー4GBにも入れて持って行くのですが これが小さくて体長2センチで携帯ストラップになるものですが 使っているとすごく熱くなってPCから抜くと熱くて触れないくらいです。 これって爆発したりしないのでしょうか? ちょっと心配です。
明日は千葉に行って一泊して明後日の講義の打ち合わせをします。 あー! 良かったぁ。
|