Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.61 ) |
- 日時: 2010/08/05 08:22
- 名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ
- おはようございます。
自分の書き込みでの追記です。
今日、IE8が停止しましたが 以下のような機能によって停止したようです。
--------------------------------------------
データ実行防止とは
データ実行防止 (DEP) は、ウイルスやその他のセキュリティ脅威によってコンピュータが被害を受けないようにするためのセキュリティ機能です。有害なプログラムが Windows を攻撃するときは、Windows および他の正規プログラムのために確保されたシステム メモリからコードを実行しようとします。この種の攻撃はプログラムやファイルに被害を与えます。
DEP は、プログラムを監視し、システム メモリが安全に使用されているかどうかを確認することによって、コンピュータを保護します。コンピュータ上のプログラムがメモリを不正に使用していると判断した場合は、そのプログラムを終了して、ユーザーに通知します。
--------------------------------------------
この「DEP」とは、どんなものなのでしょうか? また、これから想定される原因は何なのでしょうかね?
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.62 ) |
- 日時: 2010/08/05 08:26
- 名前: チョンキンガーデン◆Wf.gXRyk5RQ
- 度々です。
今日、りりさん投稿のメーリングリストに届いた件で パソコンのメールソフトが警告を表示しました。明らかに誤表示ですが。
記載してあるURLが数字(IP)だったからですかね・・・
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★メールソフトが警告 ( No.63 ) |
- 日時: 2010/08/05 18:28
- 名前: りり
- では、ホスト名で貼ってみますね。
http://cookpad.com/recipe/933267
このサイトは、添付画像の様にCookieを取っているようなので、そのせいかもしれません。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.64 ) |
- 日時: 2010/08/05 20:03
- 名前: o6asan
- チョンキンガーデンさん,りりさん,こんばんは。
うちでも,出ました。多分,どのメーラーでも出るのではないかと思いますよ。 昨今の情勢で,フィッシングについては普通のスパムメールより,対応がきつくなっていますから。
> 記載してあるURLが数字(IP)だったからですかね・・・
そうですね。うちのだと,URLがIPだったり,表示されてるURLとリンクのURLが違ったりすると出るので, まぁ,転ばぬ先の杖というところですかね。多分,ヘルプのフィッシングのデフォルト設定にはその辺の こと書いてあると思います。
それから, > この「DEP」とは、どんなものなのでしょうか? > また、これから想定される原因は何なのでしょうかね?
なんか,ゲームとかやってませんでした? DEPが実装されてから大分たつので,大手のソフトは対応していると思うので,IE8が止まるようなことは ないと思うのですが...古いソフトならあるかもしれないけど。
それよりも,オンラインゲームとかで,パフォーマンスぎりぎりで動かすために,エラーが出るのを承知で プログラミングしている可能性も考えられます。悪いことをされる可能性のないソフトなら自己責任で それに対してだけDEPを止めればエラーは起きなくなると思います。
もっとも,私は止めないと思うけど...
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.65 ) |
- 日時: 2010/08/06 13:53
- 名前: 電右衛門
- チョンキンガーデンさん
嬉しい悲鳴です 猛暑にてエアコンが売れて売れて 元気者 電右衛門でも少々バテ気味 ヤハリ夏は暑く 冬は寒く無いといけません 
DEPの事が出ていますが差し支えなけらば停止される 或いは条件停止させれば如何ですか? 電右衛門機は添付画面様の設定ですが XP・SP3 IE8にて同画面を開いても何ともありません
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.66 ) |
- 日時: 2010/08/06 17:26
- 名前: o6asan
- 電右衛門さん,こんにちは。
> XP・SP3 IE8にて同画面を開いても何ともありません 同画面て,どこのことでしょうか?URLを教えていただけると,我が家でも検証ができるのですが......
添付画像は,XpSp3のDEPのデフォルト設定のままですよね。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.67 ) |
- 日時: 2010/08/06 18:40
- 名前: 電右衛門
- o6asanさん こんにちは
同画面とは当スレッドNo62にチョンキンガーデンさんが 添付されてる画面をテストに使いました リリさん投稿 趣味の料理8月4日分です URLにて表示すれば良いのですが 今日は肉体労働に疲れましたので 手抜き致します 請御免 http://todos.xsrv.jp/1patioculture/todos.cgi?no=65
>添付画像は,XpSp3のDEPのデフォルト設定のままですよね
ハイ 何も操作しておりません
8月11日より夏休み休暇が始まります それまでに仕事を済ませて・・・ (本当は それまでに売上げを上げてゆっくり休暇を楽しもうと せこい考えが余計に体感温度を上げるのでしょうねー)
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.68 ) |
- 日時: 2010/08/06 18:46
- 名前: りり
- 63で、
>では、ホスト名で貼ってみますね。 >http://cookpad.com/recipe/933267 >このサイトは、添付画像の様にCookieを取っているようなので、そのせいかもしれません。
と書いていながら、画像が無いですね…
貼り直してみます。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.69 ) |
- 日時: 2010/08/06 19:01
- 名前: 電右衛門
- o6asanさん 訂正です
チョンキンガーデンさんはIE8に リリさん8月4日分のお知らせメールにて DEPが制御したと書いて居られますから 電右衛門のTODOS掲示板を表示して テストしたのは根本的に間違っています テストしてみたの項目は全て削除願います IEの受信分は月単位で保存していますので 頭脳的に余裕が在ります時に DEP設定を変更し リリさん8月4日分のTODOSよりのお知らせメールを探し出し IE8に再表示させテストしてみたいと考えています
o6asanさん大変失礼致しました 之から帰ってビールを飲んで 脳内回復を図ります  取り敢えずはビールの電右衛門
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.70 ) |
- 日時: 2010/08/06 19:07
- 名前: o6asan
- みなさん,こんばんは。
私が勘違いしているのか,電右衛門さんが勘違いしておられるのか???
> リリさん投稿 趣味の料理8月4日分です に関して,チョンキンガーデンさんが書いておられるのは,メーラーの話で,フィッシングのことですよね。
私は,No.64で,チョンキンガーデンさんのNo.61,No.62にまとめてお返事を書きましたが, 文脈からして,DEPでエラーの起きたページと,http://cookpad.com/recipe/933267は違うと思うのですが...
チョンキンガーデンさんからのお返事を待ったほうがよさそうですね。
追記:書いているうちに,電右衛門さんのお返事と前後してしまいました。 電右衛門さん,お気を悪くなさらないでください。
|