Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.191 ) |
- 日時: 2011/07/05 20:47
- 名前: june
- みなさま こんばんは
あにどるさん、ネットにメールの設定も出来、本命のパワーポイントもバッチリで良かったですね!
WIMAXもお安い?契約があるんですね http://www.uqwimax.jp/campaign/valueset1010/ これなら、パナのPCから即申し込めて、あっという間にモバイル化完了でしょうか? 何とも羨ましいです・・・。
>無線LANがうまくいけば、もっともっと活躍すると思います。 ご自宅でご使用のルーターは無線対応の物でしょうか? 落ち着かれたらまたチャレンジしてみてください。 その時にはルーターの型番などもお知らせ下されば・・です。
遠征?頑張ってきてください!
o6asanさま 実は私も?ウォシュレットは自分で付けました 義妹が当時TOTO関係に行ってましたんで、社員価格で購入です(笑) 20年くらい前のですが、今のところ故障もせず動いてくれています。 偶に掃除のために分解と言いますか取り外してます。 上手く治ればいいですね
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.192 ) |
- 日時: 2011/07/05 21:26
- 名前: o6asan
- みなさん,こんばんは。
あにどるさん, 相変わらずお忙しいですね。お体気をつけて,行ってらしてください。 パナPCがきっちり仕事をしてくれているようで,よかったです。
また,りりさんもおっしゃっていますが,お暇のあるときでよいですから, iPOD-Touch・Androidや今回のパナPCを使っての活躍状況も,お知らせください。
juneさん, > 20年くらい前のですが、今のところ故障もせず動いてくれています。 > 偶に掃除のために分解と言いますか取り外してます
うちも,そのくらいの年式です。 私の場合は,ウォシュレットがこんなに簡単に外せるものとは知らなくて, 外して掃除をしたことがありませんでした。 今更間に合わないかもしれませんが,きれいに掃除して動くようになれば儲けものです。
でも,配線・配管の設備ができていれば,本当に簡単に付け替えができるのですね。 漏水には,「注意!!!」ですが。
それと,DIYの店やオンラインで売られているものの安さと性能にびっくりしてしまいました。 世は,驚異に満ちています。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.193 ) |
- 日時: 2011/07/06 16:20
- 名前: june
- こんにちは
あにどるさん 無線LANの事が気になり、読み返していましたら
>無線LANの設定もしないと、せっかくウィルコムっていうのを持っているので >設定しておこうと思います。 このような書き込みがありますね その後、WiMAXの話が出てきてますので家庭内LANでは無さそうです もしそうでしたら、ルーターの型番とかは全く関係ないので無視してください。
解約時期にも関係するのでしょうがWILLCOMは止めてWiMAXにする方が 経済的にも速度的にも良いかもしれませんね。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.194 ) |
- 日時: 2011/07/07 20:11
- 名前: あにどる
- こんばんは。
パワポばっちりでした。 最初は大学の先生のPCを使っていましたが 動画が動かないのでPCを取り換えようという事になりました。 大阪のお仲間が持ってきたノートは大きなものでバッグから出すのが面倒。 それで私のパナPCの出番です。 講義途中でしたが起動が早いのでサッサとお取替えできました。 結局最後までパナPCは大活躍でした。プロジェクターもばっちり!
しかし、ぐっすり眠っている学生が多く講義後、先生が眠っていた学生に 「今の講義を聴いて感想あるいは質問を」とマイクを押し付け無理やり責めていました。(^w^) ぶぶぶ・・・
ホテルでこちらのTODOSに書き込みをしようと思ったら 接続の画面がでてエラーメッセージも出て 設定を確認したのですが「ダイヤル済み」?だったかな? メッセージが出てきて結局送信はできませんでした。 ネットには繋がったのですが設定を確認してみます。
juneさん やっぱりWIMAXにこちらもお取替えします。 載せていただいたサイトをみたら登録料が無料ですって!お得ですよねぇ。
06asanさん TOTO(トト)ってなんでしょう?と思ったらトイレだったんですねぇ。 私はロトシックスっていうクジに夢中なのかと勘違いしていました。 私の家も20年前からシャワートイレを使っています。 今はシャワーが止まらなくなってしまってボタンをづぅ〜〜〜〜っと押していると止まります。
さてさて、ネット接続をも一回やってみます。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.195 ) |
- 日時: 2011/07/07 21:02
- 名前: りり
- 大学の先生のPCで動画が動かないのは、多分コーデックが足りないのだと思います。
うちのXP機でも古いタイプは、プレゼンテーション・ソフトに動画がのらなかったことがありました。 XP機でも、より新しいものだと動画が動いたのです。もともと動画への対応が違っているのだと思います。
うちも、事務所で使おうとWindows7機を入手したのですが、まだまだWindows7に慣れていません。
パナは、やはり活躍しましたかーーー
あにどるさんも、さぞかし鼻が高かったことと思います。
ホテルで >メッセージが出てきて結局送信はできませんでした。 >ネットには繋がったのですが設定を確認してみます。 とのことですが、TODOSの画面は出てきていても、パソコンに入っているキャッシュということもありますよ。
書き込み以外に、いろいろなページがどんどんでてきましたか?
ホテルですと、設定が特殊なことがありますよ。 無線接続ですか? フロントで接続用のパスワードを聞く必要があるかもしれません。 そのホテルは、LANケーブルでの接続は、できるのでしょうか?
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.196 ) |
- 日時: 2011/07/08 12:19
- 名前: あにどる
- こんにちは。
りりさん ありがとうございます。
ホテルでのネットの接続はLANケーブルが付いていてそれに繋ぎました。 そういえば、設定の所の画面を開いたら私のパスワードとは違った パスワードが入っていました。 ホテル用のパスワードだったんですねぇ。 vistaの時には無線LANだったので気が付きませんでした。
いろんなページは出てきませんでした。 書き込みが終わってから送信だけが出来ませんでした。
無線LANならホテルのパスワードは関係ないんですよね? 早くWIMAXを契約してみようと思います。
これからデートに出かけます。 じっくりと自分の時間がとれるのが日曜日  私の能力では時間をかけないとダメですね。 これからも大騒ぎすると思います。 宜しくお願いします。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.197 ) |
- 日時: 2011/07/08 13:55
- 名前: june
- みなさま こんにちは
あにどるさん >ホテルでのネットの接続はLANケーブルが付いていてそれに繋ぎました。 >そういえば、設定の所の画面を開いたら私のパスワードとは違った >パスワードが入っていました。 とのことですが、上の”設定の所の画面”とはどの画面でしょう? スクリーンショットで見せていただくと分かりやすいのですが・・・。
私はホテルでのLAN接続は経験無いのですが 一般的にホテルの方の設定が、IPを自動取得になっている場合、LANケーブルを挿すだけで ネットに繋がると思います。 IPアドレスはホテルのルーターが自動的に割り当ててくれるので、自分で設定する必要は無いはずです。 でも、IPを自動で割り当ててくれない場合は手動で設定する必要があります、その場合はそのホテルに聞かないと分かりません。
無線LANに関してですが あにどるさんはウイルコムやWiMAXの場合も無線LANと思われているようですね 確かに無線なんですが、ホテルに用意されている無線LANの場合は若干意味が違います。 ホテルの無線LANの場合は、アクセスポイントを識別するESSIDと、暗号キーをフロントなどで教えてもらい パソコンにそれらを設定しなければ繋がりません。
どちらの場合も、ホテル内のルーターを介し、ホテルが契約している回線やプロバイダーを使ってインターネットに接続となります。
ウイルコムやWiMAXの場合は携帯電話でネットやメールをしているのと同じですので 電波の届くところなら何処でも同じ設定で繋がります。 この場合ウイルコムやWiMAXで契約したプロバイダーを使って繋がっています。
自分で書いてても分かりにくいです・・・・ かえって混乱されるかも?その時は見なかったことにしてください(笑)
余談:モバイルノートPC使い倒し? http://bb-wave.biglobe.ne.jp/mobilepc/index.html ここのホテル編をご参考に。
余談その2 ホテルなどのLANを使用する場合ですが ・フォルダーの共有設定をしているのでしたら解除したほうが良いです。 フォルダーを共有する設定にしていると、ほかの宿泊客にアクセスされる可能性があります ホテルのLANに接続する前に解除しておきましょう ・アンチウイルスソフトは最新にアップデート ・ファイアウォールもしっかりと!
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.198 ) |
- 日時: 2011/07/09 09:32
- 名前: りり
- あにどるさん、話は少し戻りますが、ネット接続できているのにTODOSに書きこめなかったのなら、JavaScriptが有効どうかを確認してみてください。こちらの投稿確認をJavaScriptで出し、その画面から投稿OKボタンを押すようになっていますので。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.199 ) |
- 日時: 2011/07/09 11:07
- 名前: あにどる
- こんにちは
juneさん やっぱりこのパナPCはネット接続のやり直しが必要なようです。
添付の画像はホテルででた画像です。 パスワードが私のとは全然ちがいます。
今ネット接続してもエラー651が出ています。 最初からやり直してみます。
りりさん JavaScriptですか? え? えっと。。。。 調べてみます。
これから3〜4時間出かけてきます。 帰ったら挑戦してみます。
よろしくお願いします。
|
Re: ★★★何でも質問・相談★★★ ( No.200 ) |
- 日時: 2011/07/09 12:08
- 名前: june
- あにどるさん こんにちは
アレレ???です。 何故ダイヤルアップの設定が出てくるんでしょう???
インターネットエクスプローラーの設定を確認してくださいか http://help.ocn.ne.jp/ols/share/12485_s_browser_win_ie8.html
|