Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.351 ) |
- 日時: 2012/11/15 06:19
- 名前: りり
- nagooさん、大変でしたね。
そのコイズミ タカキの口座は、10月19日に凍結されたので、直前ですね。 10月17日にすでに、その口座での被害がこちらの ( No.285 )で報告されています。
残念なことは、 ( No.347 )に私が書いたように、コイズミ タカキは、2008年ころから詐欺に口座提供していたようで、何度もその名が現れているのです。 それで、10月15日、nagooさんが振り込む前日です。その件で、三井住友銀行 上大岡支店にも連絡を入れました。ですが、警察からの要請がないとして、すぐには対応されなかったのです。また地元警察の担当では慣れていないようで、結局、直接警視庁に連絡しました。
その口座を通報してくださった方も被害者で、非公開掲示板で情報交換していて、他の方からの情報もあり、比較的早く対応できたかと思っています。
今までの状況を見ると、被害者が地方に散らばっていて、被害届けを受け付けても、捜査が難しいようです。
nagooさんは、投稿のIPアドレスを拝見しますと、警視庁管轄から接続されていらっしゃるようですが?
警視庁なら、横浜上大岡まで遠くないですし、より強力に捜査して貰えるかもしれません。 集中的な捜査が進展するよう、神奈川、東京で被害届けを出される方に動いていただけると、他の地方の方にも情報提供したり、警視庁とも連携したりできるのではないかと期待しています。
詐欺サイトを長期に渡り作らせているJimdo・KDDI社も東京に本社があります。
サイトに掲載のblue-price@mail.goo.ne.jpのメールアドレスでやりとりされたのですね。 注文後のやりとりは、Plalaのメールがよく使われていたのですが、サイト掲載のメールアドレスで連絡された上での被害なら、このURL http://sonicedithion.jimdo.com/ サイトの閉鎖にもっていけるかもしれません。
とにかく警察へより効果的に届けることが必要です。
いろいろな情報交換と他の被害者の方からのご助言も得られますから、こちらからメールアドレスをお知らせください。非公開掲示板のパスワードをお知らせし、警察届け出時に持って行くと良い資料のご提供を致します。 http://todos.xsrv.jp/postmail/clipmail.html
 |
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.352 ) |
- 日時: 2012/11/15 18:44
- 名前: tatsu
- 本日、地元警察に行きました。やはり手馴れた詐欺師ですね。
私も同じアドレス blue-price@mail.goo.ne.jp で連絡を取っていましたが、警察からの指導で、すべて捜査に委ねました。
|
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.353 ) |
- 日時: 2012/11/16 07:31
- 名前: りり
- tatsuさん、皆様
>警察からの指導で、すべて捜査に委ねました。
とのことですが、こちらも参考になるかと http://president.jp/articles/-/1423
「詐欺にストーカー。被害にあったら「証拠が命」と心得る」
ストーカー被害でも、何度も警察に訴えているのに、結局殺されてしまった方もいらっしゃいますよね…
>現実的な方法は、何度も警察へ足を運び、少しずつでも証拠を集めることだ。 >そうすれば警察官も「本当に困っているんだ」と認識し、協力しようと考えるからである。
>なお、一般にありがちな勘違いは、被害届を出せば警察がすべての証拠を集めてくれるという思いこみ。 >だが、情報を一番持っているのは被害者であり、被害者が情報提供しない限り証拠は集まらない。 >警察と一緒に解決する姿勢を持ち、自助努力を尽くさなければ被害は救済されないのだ。
警察に捜査を委ねる…いろいろとやってくれる…というのは、ありがちな勘違い、思いこみでないと良いのですが…
|
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.354 ) |
- 日時: 2012/11/16 07:47
- 名前: くりくり
- 警察もお役所仕事ですからねー。
知り合いにお巡りさんがいるといいんですが
事態が動かない場合は 県警本部や監察室に連絡いれてみたほうがいいですな。
|
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.355 ) |
- 日時: 2012/11/16 10:40
- 名前: ボスやん
- 危うく振り込みそうでした
やり取りしたメールアドレスです
----- Original Message ----- From: 激安家電 ブルー <blue-price@aqua.plala.or.jp>
|
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.356 ) |
- 日時: 2012/11/16 17:43
- 名前: fptys601
- 先週11/7日に\142,000EOSMarkVボディを
住信SBIネット銀行リンゴ支店 普通口座 3968334 マツザキ タカトモ 口座に送金しましたあとなにか変だと おもい電話しましたがつながらない やられたとおもい14日にすぐ住信SBIネット銀行に電話しました すぐに態様して口座を止めてくれました、 被害額を住信SBIネット銀行が返してくれるそうです、 ただし警察に被害届だしたら半年ぐらいかかるそうです。 警察に被害届にいったらまず、激安家電ブルーに内容証明を 出してから被害届を受理してくれるらしいです、
|
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.357 ) |
- 日時: 2012/11/17 08:36
- 名前: りり
- ボスやんさん、お知らせありがとうございます。
From: 激安家電 ブルー <blue-price@aqua.plala.or.jp>
このメールアドレスは、一連の販売詐欺が、ブルーなんとかを名乗ってからずっと使われています。 詐欺認定で、銀行口座も凍結され、いくつかの警察署が被害届受理しながら、なぜ一味の使っているメールアカウントのユーザーを取り調べないのか不思議です。
メール本文やヘッダも警察へ提供もしているのです。plalaのメールアドレスは、フリーなものではないのです。考えられるのは、乗っ取られたメールアカウントで、本人と連絡が取れない…というような状況ですが、それだとしても、本人確定されるまで一時利用停止処置をするなど、警察からplalaに要請できないのか? いろいろと法規的なハードルがあるのかもしれませんが…
|
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.358 ) |
- 日時: 2012/11/17 08:41
- 名前: りり
- fptys601さん
お書き込みありがとうございます。
>先週11/7日に\142,000EOSMarkVボディを >住信SBIネット銀行リンゴ支店 >普通口座 3968334 マツザキ タカトモ口座に送金しました
この口座は、10月24日に報告されています。その後も二週間も凍結されていなかったのですね… 凍結は、さらに一週間後ですか…
>被害額を住信SBIネット銀行が返してくれるそうです、 >ただし警察に被害届だしたら半年ぐらいかかるそうです。
この状況が良く分かりません。
凍結したとき、口座に返金に十分な金額が残っていたのでしょうか?
もう少し詳しく状況をお教えいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
|
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.359 ) |
- 日時: 2012/11/17 10:01
- 名前: ひじり
- うらやましい話ですね…
フジテレビ系のニュース番組「スーパーニュース」で12日に未解決事件の情報提供を呼びかける企画を放送したところ、視聴者からの情報で詐欺事件の容疑者が逮捕された。
私たちの詐欺事件も早く解決して欲しいです。
|
Re: 詐欺!! 家電ショップ (有) ブルー/プレイ/ ブ・ループレ・イル ブループレ・イル ブループ・レイル Blue P ( No.360 ) |
- 日時: 2012/11/17 16:27
- 名前: りり
- ひじりさん、このニュースですね。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235535.html これは、写真が公開されましたからね。
オウムの高橋も、防犯カメラの画像が活躍しましたね。
この販売詐欺は、人物の画像と言えば、銀行口座を作りに来たり、口座から引き出したりしたときの画像があるはずと思います。
是非、それらを公開してほしいですね。 映っている人物が、口座貸しだけだとしても、口座貸しそのものだけで犯罪なのですからね。
その名義に振り込んだのですから、その名義人に返金してほしいものだと思います。
名義を貸したら、自分が返金しなければならない法令になれば、名義貸しがなくなるはずではと思います。
|