Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.411 ) |
- 日時: 2012/12/09 06:49
- 名前: りり
- いきなりだんごさん、情報ありがとうございます。
>注文メールを送った後検索したら、ここを見つけました。
詐欺は未遂でも罪に問われます。
口座詐欺も、販売に関係なく、他人が利用するために口座を用意しただけで罪に問われます。
注文メール後、代金振り込み口座を通知されているようでしたら、皆様が詐欺に遭わないよう、是非、その口座をこちらに公開ください。
|
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.412 ) |
- 日時: 2012/12/09 17:10
- 名前: なまえ
- 今日も着ました詐欺メール
不愉快です
このメールにフラグを付ける ☆倒産品家電大放出!(大型家電からパソコン・カーナビ・AV・ゲーム機など・・) 2012年12月9日 日曜日 午後12:22 From: "(A)家電ショップ Blue P" <ftikn1x1dfkm@pony.ocn.ne.jp> アドレスブックに追加アドレスブックに追加 To: @localhost 詳細ヘッダー 激安販売のお知らせになります。 当社は今回限られた方を対象にご連絡をしております。 ポイント二倍でのお買い得セールになりますのでご安心ください 全ての商品で送料無料キャンペーンをしております。
商品販売URL:http://tinyurl.com/99l9v55
********************************************************* 会社名:家電通販 Blue・P 郵便番号: 893-0054 住所: 鹿児島県鹿屋市高須町1010‐2 電話番号: 05037368062 FAX: 05037368062 メールアドレス:blue-price@mail.goo.ne.jp メール返信は基本24時間以内に行っておりますのでぜひご確認をお願いします
|
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.413 ) |
- 日時: 2012/12/10 12:02
- 名前: 匿名2
- メール本文には
会社名:家電通販 Blue P 会社住所 郵便番号: 893-0054 住所: 鹿児島県鹿屋市高須町1012‐5 電話番号: 05037368062 FAX: 05037368062 とありますが 会社概要を見ると 会社名:家電SHOP ブルー 会社所在地 郵便番号: 893-0054 住所: 鹿児島県鹿屋市高須町1028‐2 電話番号: 05037367528 FAX: 05037368779 となっています 住所と電話番号が違うとはどういうことでしょう? もしよろしければ返金をお願いしたいのですが? とメールを送ったところ 「会社所在地が合併になり変更になりました。 出荷が遅れておりますので返金をご希望でしたら対応をさせていただきます 返金先のご連絡をお願いします」 と返ってきました それから今のところメールが届いておりません
|
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.414 ) |
- 日時: 2012/12/10 12:16
- 名前: 匿名
- 下記の口座が指定されましたが、振り込み前に気付いて難を逃れました。
ジャパンネットバンク すずめ支店 普通預金 口座番号:7705849 マツザキ タカトモ
|
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.415 ) |
- 日時: 2012/12/11 02:06
- 名前: 河合計洋
- 家電ブルー、にしてやられました。こんな安いiPhone5simフリー32GBなんてある分けないと思いつつ、41,000円振り込んでしまいました。12/3です。鹿屋市ですので間違いなく詐欺です。telは繋がらず、メールで相当、1週間程でしょうか? やり取りしました。流行りのチップを組み入れときましょうか?とか、勘違いをしてました、お時間をくださいとか。早く発送すると言いながら、引き伸ばし、荷物が到着が遅れたとか、のらりくらりでした。金返せ!と言ったら。疑うならすぐ返金すれば信じてくれますよね。というので、また、私も気を許して、再度、そのまま注文を、続行中です。今このメールを見たので、このメールのアドレスバーを、送ってやりました。
振込先は、住信SBIネット銀行 みかん支店 4044552 でした。名義は偽名でしょうけど、コンノ ダイキ でした。 金返せ!金返せ!のメールを、駄目元で送信つづてます。相手は、木曜日には発送すると言ってます。詐欺のくせに。
|
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.416 ) |
- 日時: 2012/12/11 12:16
- 名前: ホランド
- 会社名:家電SHOP ブルー
会社所在地 郵便番号: 893-0054 住所: 鹿児島県鹿屋市高須町1028‐2 電話番号: 05037367528 FAX: 05037368779 MAIL:blue-price@mail.goo.ne.jp
(12/10)昼に(66000円)振り込んでしまいました。 15時過ぎても振り込み確認メールが来ないので、 この会社を調べていたら、ここの書き込みを発見しました。
16時半に入金確認のメールがきて、 ●商品が出荷になり次第詳細をお知らせします。
すぐに、銀行にここの書き込みの事を説明して、 組み戻しの手続きをしましたが、17時だったので今日(12/11)実行です。
ジャパンネットバンク すずめ支店から、 マツザキ タカトモさんに連絡が行き 組み戻し返金に応じてくれるかどうかです。
17時半 キャンセル願いのメールを出しました。 20時 ●キャンセルの件承りましたが既に梱包をしておりますので 梱包材料費850円と振込み手数料630円を差し引かせていただき その後返金になりますが、その点はよろしいでしょうか?
△了解しました。
●返金先のご連絡をお知らせください。
振込先と先ほどの銀行の組み戻しの話をしたら。
●組み戻しには応じますので、1480円をお振込みください。 というのもその組み戻しは振り込んだお金をそのまま戻す処理になりますので こちらから価格を変更できないんです。 明日(12/11)確認ができれば承諾をだして返金をさせていただきます。
12/11
9時 梱包材料費850円と振込み手数料630円 合計1480円振り込みました。 12時 まだ連絡きてません。 銀行からも連絡きてないので、承諾してないみたいです。 16時半 確認のメールが来ました。
●本日キャンセル料金のお支払いの確認ができましたので、銀行よりご連絡がきましたら 承諾をいたします。よろしくお願いします。
17時 △組み戻しが終わりましたら連絡していただけると助かります。 よろしくお願いします。
17時 ジャパンネット銀行 振り込め詐欺返還窓口へ相談。警視庁へも連絡するとのこと。
22時 ●わかりました。連絡がきましたらお知らせをいたします。
12/12
15時 警視庁 相談センターから電話あり 一応、経過を説明。何か変化があったら連絡を。 ジャパンネット銀行から何件か被害報告が上がってるから、振込口座を凍結させる予定とのことで、まずは警告して、返金しないなら地元の警察に動いてもらうそうです。
16時 △ジャパンネット銀行から連絡はありましたでしょうか?
17時 テレホンバンキングセンターに再度確認 ジャパンネット銀行から連絡無し。 相手は組み戻しに承諾してるのに、実行されないのはジャパンネット銀行が連絡してないんじゃないんですか? 詐欺口座らしいことを言っても対応なし、ジャパンネット銀行の電話番号も教えてくれませんでした。
23時 いまだ連絡なし。
12/13 9時 ジャパンネット銀行 カスタマーセンターへ問い合わせ ジャパンネット銀行 モニタリングセンターに相談
12時半 テレフォンバンキングより組戻し不可の電話連絡あり。理由はわからない。 13時 ジャパンネット銀行の振込詐欺返還窓口へ組戻し不可の理由を聞いたが詳しいことは言えないそうで、 教えてもらえませんでした。 14時 警視庁へ 組戻し不可になったことを連絡。
15時 消費者センターへ相談。
16時 地元の警察署へ相談
21時 被害届けを提出
 |
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.417 ) |
- 日時: 2012/12/11 14:31
- 名前: non
- 家電SHOP ブルー
それでは以下にお振込みをお願いします。 住信SBIネット銀行 みかん支店 普通預金口座 口座番号:4044552 コンノ ダイキ お取引NO:490390−293 振り込み予定日がわかりましたらお知らせをお願いします。 確認がスムーズになります。
|
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.418 ) |
- 日時: 2012/12/11 22:10
- 名前: hiro
- 今晩は、お世話になります。
やられてしまいました・・・
Re: APPLE iPhone 5 64G SIMフリー ブラック の件2012年12月10日 月曜日 午後4:07 From =?utf-8?B?5r+A5a6J5a626Zu7IOODluODq+ODvA==?= Mon Dec 10 16:07:50 2012 X-Apparently-To: via 183.79.100.10; Mon, 10 Dec 2012 16:07:51 +0900 Return-Path: <blue-price@aqua.plala.or.jp> X-Originating-IP: [58.93.240.4] Received-SPF: pass (msa04a.plala.or.jp: domain of blue-price@aqua.plala.or.jp designates 58.93.240.4 as permitted sender) receiver=msa04a.plala.or.jp; client-ip=58.93.240.4; envelope-from=blue-price@aqua.plala.or.jp; Authentication-Results: mta590.mail.kks.yahoo.co.jp from=aqua.plala.or.jp; domainkeys=neutral (no sig); dkim=neutral (no sig) header.i=@aqua.plala.or.jp Received: from 58.93.240.4 (EHLO msa04a.plala.or.jp) (58.93.240.4) by mta590.mail.kks.yahoo.co.jp with SMTP; Mon, 10 Dec 2012 16:07:51 +0900 Received: from pepowewa ([27.253.207.13]) by msa04a.plala.or.jp with ESMTP id <20121210070750.IFWW20163.msa04a.plala.or.jp@pepowewa>; Mon, 10 Dec 2012 16:07:50 +0900 Message-ID: <019501cdd6a5$11d0d8e0$d5c4fd1b@pepowewa> From: =?utf-8?B?5r+A5a6J5a626Zu7IOODluODq+ODvA==?= <blue-price@aqua.plala.or.jp> アドレスブックに追加アドレスブックに追加 To: =?utf-8?B?6YOh5Y+4IOijlQ==?= <hif5@yahoo.co.jp> References: <616412.31718.qm@web100708.mail.kks.yahoo.co.jp> Subject: =?utf-8?B?UmU6IEFQUExF44CAaVBob25lIO+8lSA2NEcg77yz77yp77yt44OV44Oq?= =?utf-8?B?44O8IOODluODqeODg+OCr+OAgOOBruS7tg==?= Date: Mon, 10 Dec 2012 16:07:50 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; format=flowed; charset="utf-8"; reply-type=original Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2962 X-VirusScan: Outbound; msa04a; Mon, 10 Dec 2012 16:07:51 +0900 Content-Length: 1709 簡易ヘッダー 本日入金確認のほうができました。 ただいま出先のため会社に戻りましたら保管倉庫のほうに出荷依頼の FAXをだしておきます。 商品が出荷になりましたら詳細をお知らせいたしますので今後ともよろしくお願いします。
----- Original Message ----- From: To: "激安家電 ブルー" <blue-price@aqua.plala.or.jp> Sent: Monday, December 10, 2012 11:46 AM Subject: Re: APPLE iPhone 5 64G SIMフリー ブラック の件
お世話になります。
今日(12/10)振り込みますので、ご確認のうえ商品をお送りください。
よろしくお願いいたします。
--- On Mon, 2012/12/10, 激安家電 ブルー <blue-price@aqua.plala.or.jp> wrote:
> #yiv1438367375 .yiv1438367375hmmessage P {PADDING-RIGHT:0px;PADDING-LEFT:0px;PADDING-BOTTOM:0px;MARGIN:0px;PADDING-TOP:0px;}#yiv1438367375 .yiv1438367375hmmessage {FONT-SIZE:12pt;} > それでは以下にお振込みをお願いします。 > > ジャパンネット銀行 すずめ支店 > 普通預金 口座番号:7705849 > マツザキ タカトモ > > お取引NO:940930−4090G > 振り込み予定日がわかりましたらお知らせをしていただけますと > 確認がスムーズになります > ----- Original Message ----- > From: > To: blue-price@mail.goo.ne.jp > Sent: Monday, December 10, 2012 9:44 AM > Subject: RE: APPLE iPhone 5 64G SIMフリー ブラック の件 > > 此方の商品で結構です。 > > 振り込み先をお知らせください。 > > よろしくお願いいたします。
 |
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.419 ) |
- 日時: 2012/12/12 04:38
- 名前: りり
- 当掲示板管理のりりです。ここのところ花粉アレルギーで服用している薬のせいで、すぐに眠くなってしまいます。 皆様へのお返事が遅れ申し訳ありません。
変な時間に起きてしまいました…
なまえさん、不愉快なメールは、OCNからですね。OCNに迷惑メールの苦情をガンガン出してください。
あと、ヤフーIDの後にyahoo.co.jpを付けて一味は宣伝メールを送っています。ヤフーIDはオークション履歴などから入手していると推測されます。ヤフーIDと同じメールアドレスを使用しないようにするしか、メールを受けない手立ては無いようです。 また、注文メールをヤフーメール以外で出すと、「宣伝メールを受けたメールアドレスを知らせよ」と言ってくるようです。
匿名さん、 振り込み前で何よりでした。今後も宣伝メール等がありましたら情報提供をよろしくお願いいたします。
匿名2さん、 できましたら、皆様に分かりやすいハンドルにしていただけるとありがたいと思います。本当に通りすがりで繰り返し投稿されないなら、「匿名」でも良いかと思いますが、匿名さんが増えますと、誰が誰だか分からなくなります。こちらは、投稿のIPアドレスで同一人物等の判断はしていますが、他の閲覧の皆様方に、どなたの書き込みか継続して分かるようお名前を決めていただくと助かります。 あと >「会社所在地が合併になり変更になりました。 出荷が遅れておりますので返金をご希望でしたら対応をさせていただきます 返金先のご連絡をお願いします」 と返ってきました。それから今のところメールが届いておりません 一味は、返金は絶対しません。したらば掲示板で返金用に知らせた被害者の口座番号を書き込むという悪行も見かけました。返金は、現金書留を指定すると良いかと思います。相手の都合で納入できないのですから、不便でも返金を求めている者の指示に従うのが当然です。返金はしてこないので、警察届け出の準備をすると良いかと思います。あと匿名2さんからはメールを頂いています。詳細は非公開掲示板で続けましょう。
|
Re: 詐欺!! 家電SHOP ブルー 家電ショップ (有)ブルー/P Blue P ( No.420 ) |
- 日時: 2012/12/12 04:41
- 名前: りり
- 河合計洋さん、大変でしたね。
>今このメールを見たので、このメールのアドレスバーを、送ってやりました。 この掲示板ということですね。 一味は、すでにこちらのことを知っています。ときどきチェックをしているようで、一味の使っているe-mobile、b-mobileからアクセスがあります。閲覧が特殊なのですぐ分かります。 で、キーワードから、この掲示板が一番にヒットするので、たびたびJimdo詐欺サイトの社名を変えています。 こちらは、毎日会社概要をチェックしていますから無駄なんですけどね。うちへは、日に何度も検索ロボットが巡回してきますから、まあ、一時間もあれば、変更した新社名でしっかり検索に掛かります。
>振込先は、住信SBIネット銀行 みかん支店 4044552 でした。名義は偽名でしょうけど、コンノ ダイキ でした。
いえ、こちらにあるように口座売買なんですよ。 http://todos.xsrv.jp/2patiosec/todos.cgi?no=27 口座開設には身分証明書が必要です。一味は、一度使った口座名義人を何度も使っています。住民票を移動させて新しく口座開設させているようです。口座売買もれっきとした犯罪なのに、警察の取り締まりができてないようです。 住信SBIネット銀行 ミカン支店 普通預金 口座番号:4044552 コンノ ダイキ の口座は、マツザキ タカモトのあとに使われ、11月22日ごろから確認されています。 まだ凍結されていないのですね。
ホランドさん 状況から、ジャパンネットバンクすずめ支店マツザキ タカトモと住信SBIネット銀行ミカン支店コンノ ダイキは、並行して使われていたようですね。どのように使い分けていたのか… 組み戻しが実行されると良いですね。最近、ジャパンネットは、被害者の方へ組み戻しを提案しているようです。もし相手が組み戻しを拒否すれば、あやしい口座と認定されますからね。
河合さん、nonさんの住信SBIネット銀行ミカン支店コンノ ダイキ口座も組み戻しが可能なら、銀行に要請すると良いと思います。
nonさん、情報ありがとうございます。nonさんは、そちらに振り込んでしまったのですか?
hiroさん、メールをありがとうございます。 hiroさんも組み戻しの手続きについてジャパンネットに相談してみると良いと思います。 ただ…ブルーPが手数料の振り込みを要求してくるのがおかしいと思うのですが…実際に送っていないのに梱包費など掛かるはずありませんし、組み戻し手数料は、申請した側が銀行に払うはずと思うのですが… ブルーP側が手数料をさらに振り込めと言ってきたら、銀行に確認してください。
ホランドさんも組み戻し手数料は、ホランドさんが手続き銀行に支払うはずなので、そのあたり確認してみてください。とにかくブルーPの言い分は信用してはいけませんよ。 http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/bal_remittance/return/index.html
振り込みをした人(振込依頼人)がジャパンネット銀行を通じて振込先の金融機関に組み戻し(資金返却)を依頼するお手続きです。 振込受取人の応諾を得られた場合、組み戻し(資金返却)が成立となり、資金が返却される際に、組戻手数料630円(消費税含む、2012年7月現在)が引き落とされます。 組戻(資金返却)の依頼をお受けしてから、お手続きが完了するまで最大で1ヶ月ほどお時間がかかる場合がございます。
>資金が返却される際に、組戻手数料630円(消費税含む、2012年7月現在)が引き落とされます。 とのことですから、金額を変更する必要は無く、銀行がその金額から手数料630円を差し引くはずです。
また、被害者ネットワーク作りを進めている非公開掲示板へ参加いただくとより深く情報交換ができると思います。
こちらから連絡できるメールアドレスを是非お知らせください。 http://todos.xsrv.jp/hope.html
 |