Re: 何でも雑談 ( No.261 ) |
- 日時: 2010/01/12 19:48
- 名前: MIKI
- ルカシュさん
再送信は安定した受信が望めるので、契約しておくのは良いことです。
簡易に、小型テレビやカーテレビで、ワンセグ放送でテレビ大阪が受信可能かどうか調べて、ワンセグ放送が屋外で受信できるなら、フルセグの家庭用テレビでの受信がかなりの確立で期待できます。
ワンセグで受信できた場合は、テレビ大阪は個別にアンテナを上げてブースターで増幅すれば、フルセグで視聴できる程度に受信できる可能性が高いです。 でも、電波が弱い場合は、ブロックノイズが多発するかもしれません。
|
Re: 何でも雑談 ( No.262 ) |
- 日時: 2010/01/12 22:42
- 名前: MIKI
- 小型のワンセグテレビ:ワンセグテレビ付きの携帯電話持って、屋根の上に上がって、写るか確認してみるのが確実ですね。
|
Re: 何でも雑談 ( No.263 ) |
- 日時: 2010/01/13 08:06
- 名前: ルカシュ
- MIKIさん
>再送信は安定した受信が望めるので、
再送信で大阪テレビが見れたら言う事ないんですけどね^^;
>ワンセグ放送でテレビ大阪が受信可能かどうか調べて、 これは全く受信できませんでした。 今後どうなるか?ですが・・・
そういえば両親はともかく、私はパソコンでもテレビを見ない生活が長いです。 変わりにパソコンはつけっぱなしですが^^;
|
Re: 何でも雑談 ( No.264 ) |
- 日時: 2010/01/13 20:51
- 名前: o6asan
- みなさん,こんばんは。
おーーーーーー雪です。
九州の住人ですが,我が家の辺りは,その中では割とよく雪の降る地域です。 しかし,今日は,近年まれにみる大雪でした。
まるでモノクロ写真のようですが,カラーですよ,腕の悪さは割り引いてください。 午後6時前の撮影ですが,雪のために仄暗いです。
ここらには珍しく,予報によれば明日も降り続くようであります。
|
Re: 何でも雑談 ( No.265 ) |
- 日時: 2010/01/13 21:45
- 名前: あにどる
- こんばんは〜〜 (^―^) ニコッ
o6asanさん、わぁーーー すごく積っていますね。 午後5時50分現在の気温が、−2.2℃ですってぇ? 九州って寒いところなんですね …(〃゚Д゚〃)!? ひゃぁ〜〜〜!
東京は風が冷たくて寒い一日でした。 今日は、80歳のご婦人とランチに「明太子バスタ ナス添え」を食べました。 ナスをバターで炒めたものが乗っていて美味しかったですよぉ。
私は冬でもアイスコーヒーなのですが、今日はホットコーヒーをブラックで飲みました。 お砂糖もクリームも入れないブラックですよ ( ̄^ ̄) 私には考えられませぬ。が・・・飲みました。 今は暖かい焼酎を飲んでいます。 美味しいです。
o6asanさん地域では明日も降り続く予報とか、スッテンコロリン しないように気を付けてくださいね。
|
Re: 何でも雑談 ( No.266 ) |
- 日時: 2010/01/13 22:20
- 名前: o6asan
- あにどるさん,こんばんは。
> スッテンコロリン しないように気を付けてくださいね。
ありがとうございます。今日も仕事で,行き帰り運転をしました。 子どもみたいですが,実は,雪道の運転が割と好きです。ただし,他の車がいなければです。 今朝も,10cmは積もった雪が少し溶けてシャーベット状になっているところを,ノーマルタイヤの乗用車で ふらふらしてながら10km/h位で走行している前の車の運転手を,降りて行って殴りたくなりました。 
> 今は暖かい焼酎を飲んでいます。 美味しいです。
いいなあ。羨まし!! ウィッ。
|
Re: 何でも雑談 ( No.267 ) |
- 日時: 2010/01/14 09:10
- 名前: 電右衛門
- 阪神間でも山間部は一冬に10回程積雪が在ります
山を開きの宅地開発 一本道の抜け道なし 一台のノーマルタイヤの為に 早朝出勤時大渋滞 「お前の為に 会社遅れるやないか」 「アホは家だけにしとけ ボケ」 「何を考えとんねん 皆の大迷惑やろがー」 「どついたろか このアホー」 「ええ加減にしなさい あんた何処の人」 皆さん窓開けて 暖かく声を・・・ 
電右衛門は何してたてー 反対車線をゴルフ場へ走っていました しかしゴルフ場はスキー場と代わり 一杯飲んで御飯食べ ユックリ入浴でした
|
スピード違反の理由 (電右衛門と違うヨ (^_^)) ( No.268 ) |
- 日時: 2010/02/12 11:56
- 名前: 電右衛門
- 今年に成っての話
大阪と神戸を結ぶ幹線 国道43号(片側3車線) 日本海沿いの過疎の街から 友人の結婚式に神戸へ出て来た30歳病院受付嬢の軽乗用車 巡回取締り中のパトカーに検挙され 思わずもらした話 嬢「エーこんな広い道路(みち)でェー 40キロ制限だァー?」(国道43号公害訴訟問題の為) 警 ・・・ 「私の車が先頭だったんでー 広い道路をトロトロ走ってェー後ろの車にー迷惑掛けてはと 懸命にィー走りました」 ・・・
電右衛門として好ましい人間性は十分理解できますが 検挙され難い走りを研究された方がねー 地元車両は先頭切って走りません 検挙されるのは何時も他府県の車(気の毒です)
・この道路で ・こんな車で ・こんな嬢が(嘘)メグ ライアンのファンです
|
Re: 何でも雑談 ( No.269 ) |
- 日時: 2010/02/12 20:49
- 名前: りり
- 私もねー
スピード違反は、3回位あるかな…
もうすぐ、免許更新です。前の一時停止違反があるから、またまた講習付きです。
講習のところって、女性が少なくて、居心地悪くてねーーー
今度こそは…と思うんだけど、2年に一回くらい、何かあるのよねーーー
|
Re: 何でも雑談 ( No.270 ) |
- 日時: 2010/02/12 22:46
- 名前: o6asan
- > 今度こそは…と思うんだけど、2年に一回くらい、何かあるのよねーーー
どちら様もご同様のようで。 でも,ワタクシ,最近はゴールドはもらえずとも,何とか5年物の「青」は手に入れております,ハイ。 
|