このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
TODOS・何でも情報交換TOPから是非ご覧ください。
一番下の投稿フォームへ > スレッド一覧 > 記事閲覧
何でも雑談
日時: 2009/06/10 15:25
名前: チョンキンガーデン

あえてカテゴリーを決めないで
書き込めるスレッドを立ち上げます。

「書籍」でも「映画」でも「音楽」でも!

※既に関連するスレッドがある場合は
是非、そちらを有効活用しましょう。
メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 50 | 49 | 48 | 47 | 46 | 45 | 44 | 43 | 42 | 41 | 40 | 39 | 38 | 37 | 36 | 35 | 34 | 33 | 32 | 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |

Re: 何でも雑談 ( No.281 )
日時: 2010/03/06 19:41
名前: o6asan

りりさん,チョンキンガーデンさん,こんばんは。

--->りりさん
ショムニは見ていません。もう少し,年をとってからの記憶の方があります。
ちょっと,強い役が似合うような気はします。
このごろは,彼女の歌のうまさに感服しています。

--->チョンキンガーデンさん
お役にたてませんが,私も今年はe-Taxを使おうかなと思ったんです。
でも,住基カードの証明書を取りに行く時間があほらしい気がして,辞めてしまいました。
そんなに難しいなら,よしといてよかったです。

ここは,自由業や経営者の方が多く来られるようだから,どなたかいらっしゃらないかな。
メンテ
Re: 何でも雑談 ( No.282 )
日時: 2010/03/06 20:04
名前: チョンキンガーデン

o6asanさん、こんばんは。

e-Taxなんですが、以前税務署に申告に言った際
ものすご〜く勧められたので、簡単な気持ちで臨みました。
その所員さんは「あなたのようなお仕事なら、簡単ですよ〜(にっこり)」って。

本当です。スタンバイまでなら、簡単です。
でもね・・・

これって、パソコン関連の知識ではなく
経理関連の知識が優先されるソフトだとしか、言い訳ができません。
元々、僕は「詳しく読む」が苦手なので
家内に「やってみてよ」と言ったものの、家内曰く「わかりにくい・・・」でした。

夫婦共々玉砕という馬鹿ですが
TODOSに甘えたいのが正直です。ぅぅ・・・
メンテ
Re: 何でも雑談 ( No.283 )
日時: 2010/03/06 20:24
名前: りり

私も、全然分からないですが、「e-tax 青色申告 入力方法」で、このpdfがヒットしました。

https://www.keisan.nta.go.jp/h20/tebiki/syotoku/h20syotoku09.pdf

これは、具体的で分かりやすそうにも思いますが…

メンテ
Re: 何でも雑談 ( No.284 )
日時: 2010/03/06 21:04
名前: チョンキンガーデン

りりさん、こんばんは。

早速のご紹介、ありがとうございます。

このサイトによると「青色申告」になってますね。
以前の申告では、僕の場合請けのような取引なのですが
毎月定額の金額を受け取るかたちなので
税務署員さんによると「給与所得者」にあたるようで
「申告書B」ではなく「申告書A」になるのだということが、今わかりました。

この「給与所得者扱い」となるまで、普通に「個人事業者」のかたちで相談になっていたのですが
相談の後半で「ちょっと待って下さい、チョンキンガーデンさんの場合は、給与所得者になりますね」と
いきなり変更されたのです。

でも、税務署員さんがそのように断言されたのですから
僕は「給与所得者」として、確定申告をする立場にあるようです。
しかし、源泉徴収されていない金額の受け取りなので
確定申告が必要となるのだそうです。

もう面倒なので、知人の知り合いの税理士さんに
お金を払って処理して頂く方が、安全なのですかね?
お役所のスタンスには、正直「もっと簡単にできませんか?」という
希望があるのですが、何とかなるか・・・困っています。
メンテ
確定申告 ( No.285 )
日時: 2010/03/07 08:45
名前: 電右衛門

チョンキンガーデンさん

 e-Taxを税務署員が笑顔で進めましたか
しかし正解はo6asanさんが仰る通りだと考えます
>お役にたてませんが,私も今年はe-Taxを使おうかなと思ったんです。
 でも,住基カードの証明書を取りに行く時間があほらしい気がして,辞めてしまいました

世の中 笑顔で進められる事に注意するのは 電右衛門がイジケてるからでしょうか?
税法の基本「知らない人は損をする」を早く得とくして下さい

e-Taxは暗証番号等で個別に書き方を案内するには適しませんから
今回のみはPCにて印刷 税務署提出方式で済ませるとして
来年度に備え青色申告開始届けと青色専従者届けを3月15日までに提出すれば 
チョンキンガーデンさんなら納税金額は限りなく◎に近くなりますから
申告書Aなど決して採用してはいけません

それとも税理士さんにお願いして 3〜5万円を毎年払い続けますか?

チョンキンガーデンさん 
 文章中の専門用語に付いては各々検索にて勉強して下さい
 そして今週の電右衛門の部屋「納税申告」の行間を読む事
メンテ
Re:確定申告 ( No.286 )
日時: 2010/03/07 17:31
名前: チョンキンガーデン

こんばんは、電右衛門さん。

>税法の基本「知らない人は損をする」を早く得とくして下さい

そうですよね。
昔、会社員だった頃、総務課だったので
「タックス・アンサー」などで色々と調べたものです。
経理部もあったので、難しいことは聞いてました。
でも、今はほとんど忘れています。

>来年度に備え青色申告開始届けと青色専従者届けを3月15日までに提出すれば 
チョンキンガーデンさんなら納税金額は限りなく◎に近くなりますから
申告書Aなど決して採用してはいけません

なんだか、今更ですが「ええ〜!?」って感じです。
もうすっかり「申告書A」かと思ってました。
義務ですから、きちんと納税はするつもりですが
「無知故の無駄払い」的、がっかりな臭いプンプンですね・・・

電右衛門さんの部屋「納税申告」を
拝見させて頂くとします。

色々とありがとうございます。
メンテ
Re: 何でも雑談 ( No.287 )
日時: 2010/03/07 19:42
名前: june

チョンキンガーデンさま

e-Taxに関しましてはまったく知らないと言いますか
なんで末端を購入しないといけないの?と言うことで私の選択肢には入っていません。

税務署の方とのやり取りがありましたので、一言・・・・
振興組合の会計で申告に行ったときの経験ですが
税務署の方は皆さん同じではないと言うことです
詳しい方はそれなりに教えて下さいますし、そうでない方は義務を果たす?
税法のコピーをくれる(笑)間違いも有りです。

で、こちらが同じ事をやっても受け付ける方で見解が違います。

私の結論ですが
*署員さんの言うことは必ずしも正解ではない
*人によって知識に差がある(不要な書類まで書かされることあり)
*受付の時に困った顔をして他の方に相談されるような人の話は聞かない
 (日時を変えて行ったらビックリするときがありますよ!実際出直しでまったく違うことを言われました)

などです。

ご健闘をお祈り致します。
メンテ
Re: 何でも雑談 ( No.288 )
日時: 2010/03/07 20:40
名前: あにどる

みなさん こんはんは〜〜〜  (^―^) ニコッ

 確定申告は2月に終えました。
今年はリフォームをしたので修繕費で控除できないかなぁ?と思って
税務署に行って署員に訊きました。

 修繕費は見積書をみて税務署員が(耐震・家屋の強度)の為の修理と
判断したうえで申告できると言われ、見積書をもって再度行きました。

 見積書の中に(外壁工事)という項目があったので「減価償却費」として
認められ20万くらい控除の対象になりました。

 この場合の、耐震・家屋の強度と判断するのはなぜ税務署員なのかが不思議です。
業者さんが、ここを修理しておけば家は長持ちしますよとか、地震の時に安心ですよとか
見積書の項目に、耐震あるいは家屋の強度と示してあるのなら理解できますが。

 床の張り替えなどもありましたが、(外壁工事)と言う強い味方の項目のお陰で
減価償却費には工事の全金額を載せることができました。

 あとは一枚の領収書が30万円までなら何枚でも修繕費として申告できると言うので
30万以下の領収書が4枚あったので、それを全部控除の対象として申告出来ました。

 うちは不動産収入なので一応申告用紙はPCでも出てきましたが
やはり入力項目が解らなかったので税務署に行って訊きながら書いたら
PCで計算したより控除対象額が多くなりましたので、納税金額はゼロでした。

 税務署が空いている早いうちなら署員も丁寧親切に教えてくれますから
来年からは早めに行って納得のいくまでやり取りをした方が署員のお勉強にもなると思います。
メンテ
Re: 確定申告 ( No.289 )
日時: 2010/03/07 22:26
名前: チョンキンガーデン

juneさん、あにどるさん、こんばんは。

皆様のサポートを読む限り
「Aさん」の納めた税金と
「Bさん」が納めた税金に
窓口対応されて下さった税務署員様の違いによって
納付する税額が異なるこという事ですよね。

マニュアル重視のお役所仕事に
その担当者如何によって、納税額が異なる理由に
抗議や相談のできない自分の知識が問題なのだろうと
引き下がる方が、精神的に楽です。

仮に、国税がどのように有効に使われるかなどは
税務署員さんの知ったこっちゃないものでしょう。

TODOSのチョンキンガーデンは
無知な駄目人間で、終わりそうですね。

色々とお手数をおかけしてしまい
皆様にはご迷惑をおかけした事に
謝罪しかありません。

本当に申し訳ありませんでした。

また色々とサポート頂き、感謝いたします。

もうここではこの件を辞めます。

皆様、本当にありがとうございました。
メンテ
Re: 何でも雑談 ( No.290 )
日時: 2010/03/07 22:42
名前: june

>もうここではこの件を辞めます。
とお書きになっているのにもう一言だけ・・・

>もう面倒なので、知人の知り合いの税理士さんに
>お金を払って処理して頂く方が、安全なのですかね?
とお書きですので一・二年お任せするのも良いかなと思います。
私も以前はそうしていました。
それでパターンを把握されましたら、同じように申告されたら如何でしょうか?
お知り合いでしたら、節税の事もしっかりご相談出来ると思います。
と書いている私も、そろそろお尻に火がついてきました(笑)
目標15日に申告!です。

メンテ

*TODOS・何でも情報交換・TOP*<スレッドPage> 最新 | 50 | 49 | 48 | 47 | 46 | 45 | 44 | 43 | 42 | 41 | 40 | 39 | 38 | 37 | 36 | 35 | 34 | 33 | 32 | 31 | 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |