Re: 何でも雑談 ( No.431 ) |
- 日時: 2012/03/01 15:44
- 名前: 電右衛門
- あにどるサン
黒い服着た緊張気味あにどるサンを拝見しました 今回初めて知りましたが 筋委縮症の何でしたかカタカナ名前でしたが この病名の患者さん 電右衛門が得意先にも今記憶に残る方でも2名居られます 確か年齢的には70歳前後の御夫婦です 思い出しましたハンチントン病
話変わりますが大勢相手に話するのは誰でもあがるもの 話したい内容の半分も口に出せれば上等だと思います そうすると”あにどるサン”は良く出来てると成ります 
|
Re: 何でも雑談 ( No.432 ) |
- 日時: 2012/03/01 16:43
- 名前: あにどる
- 電右衛門さん
見ていただけましたか (*/。\*)恥ずかしい。 ありがとうございます。
痩せて映るようにと映像スタッフの方々には お願いしてありましたが、私は映像を見ていないのです。
「伝える」「つながる」は皆同じ。
電右衛門さんのお近くにも難病と向き合う方がいらっしゃるのですね。 何もしなくても、遠くから見守るだけでも暖かい眼差しと感じるものです。
今月は、20分の講演、7月には50分の講演があります。 原稿を見ないで、自分の言葉で話せるようになりたいものです。 (*´_`*)とほほ。。。
|
Re: 何でも雑談 ( No.433 ) |
- 日時: 2012/03/04 10:03
- 名前: りり
- 電右衛門さん、あにどるさんの講演をご覧になったのですか?
今は、配信されていないので、過去のライブ、各団体の活動紹介の冒頭で、あにどるさんが背景で動いているのを見かけましたが。 どこかにあにどるさんが話されているライブが残っていれば教えてください。
あにどるさん、7月の50分の講演とは、すごいですね。
でも、だんだん場数を踏んでいらしていますから、どんな話が何分程度とか見当がついてきていると思います。
原稿は、いちおう作っても、プロットを立ててあれば、その内容を読まずに話すようにすればよいかと思います。 ブロットの大事な観点に赤でも付けておけば、進め方が思い出せるでしょう。
多分、お水が用意されているでしょうから、途中で「ちょっと失礼します」とか言って、喉を潤し、その間に、原稿に目を通し直して、順調に進んでいるかチェック。 抜けているところがあれば、話を少し戻してから、次へ進むとか、落ち着いて合間をとればよいかと思います。
そのときですねーーーニッコリ微笑んで、次の話行くわよーーーというように聴衆を見渡して、堂々とされていると良いかと。
良く聞く話ですが、まずは、成功している場面での自分をイメージし続けることが大事と思います。 「失敗したらどうしよう」ではなく、「成功している自分」を頭に描き続けるのですね。
絶対うまくいきますよ。
|
Re: 何でも雑談 ( No.434 ) |
- 日時: 2012/03/04 14:45
- 名前: 電右衛門
- あにどるサン出演の
レア ディジーズ デイ2月29日夕方6時分に付いては 現在一般では見られない方式となっています 中継では見られたのに残念ですねー
http://www.ustream.tv/channel/rddjapan
|
Re: 何でも雑談 ( No.435 ) |
- 日時: 2012/03/07 10:44
- 名前: あにどる
- こんにちは。
すみません、ご無沙汰しちゃって。 レア・ディジーズディにご興味を持っていただいて ありがとうございました。 ustreamの上から4番目の2010.2/2915;00の画面に けっこう出てますねぇ あはは!どれが私とはいえませんが。
っで、私がこんな事をしている間に、夫が生死の境をさまよっておりまして あれから病院に何度も行ったりしてアタフタしてました。 なぜ電話をくれなかったのか!とぶちまけたのですが 延命をするかしないかの話をするばかり、(*´_`*)とほほ。。。 今、安定しているので、私は明日の講演の準備をしています。
りりさん >そのときですねーーーニッコリ微笑んで、次の話行くわよーーーというように聴衆を見渡して、堂々とされていると良いかと。
その手がありましたかぁ。ありがとうございます。 ニッコリ微笑むのは得意です。 講演内容は、昨年の9月の10周年記念のを少し縮めるくらいなので だいたい覚えていて講演時間の調整をしています。
♪( ̄▽ ̄)ノ" ハイ! 堂々とやります。 ありがとうございました。
|
Re: 何でも雑談 ( No.436 ) |
- 日時: 2012/03/08 00:03
- 名前: りり
- あにどるさん、病院のほうも大変だったのですね。
安定しているということで何よりでした。
>明日の講演
もう、今日ですが、20分の講演かな? うまくいきますように!
|
Oh!LaVieNX,閉鎖? ( No.437 ) |
- 日時: 2012/03/17 15:46
- 名前: o6asan
- りりさん,こんにちは。
Oh!LaVieNXがなくなっちゃったようです。
あの状態でしたから,移転ということはないですよね。
|
Re: 何でも雑談 ( No.438 ) |
- 日時: 2012/03/17 16:11
- 名前: りり
- えっ、それは、大変です!
いつか閉鎖になるだろうと思って、参考に、あるいは、思い出に、また祈念になるページを保存させていただこうと思っていました。
もう遅いですね…
いくつかのページは、2月27日のグーグルのキャッシュで出るところもあるようですが。
o6asanさんのブログも拝見しました。
~oh_lavie/のキーワードでトップで出るのです。 http://www.google.co.jp/search?q=~oh_lavie%2F&rls=com.microsoft:ja&rlz=1I7GPEA_jaJP320&redir_esc=&ei=MDVkT5PuMunQmAXB9dy4CA#q=~oh_lavie/&hl=ja&rls=com.microsoft:ja&rlz=1I7GPEA_jaJP320&prmd=imvns&ei=QDVkT-O9A6mpiAev25j7BQ&start=50&sa=N&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=1789d81f8c04a381&biw=1024&bih=586
無くなってしまったものは、仕方無いです…古き良きパソコン道楽のバイブルでしたのに…
私もいくつもあのサイトにリンクを貼って記事を書いています。
少しずつ内容を思い出してまとめておこうかな… 今晩辺り、キャッシュでとれるものは、とってみます。 おるさんあたり、アーカイブをとっていたりは、されていないか…
とっても残念です…
しかし…o6asanさんのブログ、グーグルに訪問されるの、とっても早いですね。今日の記事なのに…
|
Re: 何でも雑談 ( No.439 ) |
- 日時: 2012/03/18 09:55
- 名前: あにどる
- おはようございます。
あの。。。横からすみません。
新型新幹線で仙台に向かっています。 会議なんですけど、パソコン持ってくるのを忘れちゃって。 なんてこったで。。。トホホです。
「はやぶさ」は、キレイな優しいグリーンで、 一車両6列しかなくて、短いというか 小さいというか、(−_−;)
でも、座席はゆったりしています。 携帯を充電するコンセントがあるので スマートホンで遊んでいます。
|
Re: 何でも雑談 ( No.440 ) |
- 日時: 2012/03/18 10:45
- 名前: りり
- スマートホンは、新幹線OK何ですね。PHSのWillcomは、速度が速すぎるとダメなんです…
私は、新潟スキーでは、二階建てMAXに乗りました。自由席と指定席では、車両の作りが少し違っていました。
はやぶさねーーー http://www.jreast.co.jp/e5/top.html あの車両は、駅に止まっているところは見ました。
6列は、一号車か10号車ですが、そんなにゆったりしているなら、グランクラス?
豪華でうらやましいです!
|